京葉道路の取締り

今日、篠崎から京葉道路(有料道路)の入り千葉方面に向かっていると、旧鬼高PAのあたりで覆面PCに御用となった車がおりました。多分100km/h以上の高速で走行していたのだろうと思いながらその脇を通過。

それまで流れていた3車線が珍しく詰まり気味な状態になりさっきの覆面でみんな慎重になった?と思いながら走行していると船橋IC付近で出口車線に覆面PCが赤色回転灯を付けて走行していました。

うーん、そいつが走っていたから詰まり気味になった訳です。

なんせ京葉道路の有料区間は3車線の高速道路仕様になっているのですが、制限は60km/h。
無料の保土ヶ谷バイパスならまあ理解できないでも無いけど、有料道路で首都高と連結された3車線自動車専用道だと80km/hでもおかしく無いんですけどね。実際、60km/hを守っているのは速度の出ない特殊車両位でしょう。

厳密に速度取締りをしたら千葉県警はかなり儲かるでしょう(笑)
赤切符が入れ食いですもの

流石にそれをすると、逆に交通渋滞や事故を引き起こす可能性があるので本気での取締りはせず、流れを崩す高速走行車に的を絞って覆面で取り締まる方針なんでしょうね。

京葉道路は篠崎から貝塚ICの手前、総武本線のオーバークロス付近まで60km/h制限で、その先は2車線で80km/hとなるのです。その理由が騒音対策と言われてますが、国の責任逃れ的な対応だからこうなったと思うのです。
道路沿線の住民から騒音で訴えられるのは国や道路管理者ですからね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました