航空 アエロフロート この冬からアエロフロートロシア航空(SU)の成田線にA330が投入されたので、今日見てきました。 今までIL62、Tu145、A310、B767と見て来ましたが、A330だとやはり結構大きく感じるものですね。 来月あたりの、エアライン誌に... 2008.12.27 航空
旅 小さな旅~お座敷東金号~ 毎年この時期に忘年会列車として運転されていたお座敷列車が、この冬は一般列車「お座敷東金号」として運転されると言うので、ちょっくら友人と乗ってきました。 両国駅から大網経由で成東まで走るこの列車、快速列車扱いでグリーン券を買えば利用できると言... 2008.12.26 旅
航空 静岡空港からスイスへチャーター便運航 来年7月に開港する静岡空港にエーデルワイス航空が7月にチャーター便を運航する計画があると静岡県庁を訪れた関係者が伝えた。 なんでも7月中旬に1往復、静岡空港から新千歳経由でチューリッヒまでエーデルワイスのA330型機によって運航するとのこと... 2008.12.24 航空
航空 デルタ航空に統合 ノースウェスト航空がデルタ航空に統合されることになり、既にB747-400にデルタ航空塗装を施した機材も登場しているそうです。 順次ノースウェストからデルタ航空への統合が図られていくそうですから成田御三家だったノースウェストが徐々に消えての... 2008.12.23 航空
鉄道 廃止 かねてから話しがあった、ブルートレイン「富士」「はやぶさ」が来年3月のダイヤ改正で廃止することが正式に発表となりました。 。「さくら」「みずほ」「あさかぜ」に続いてこれで、東京と九州を結ぶ夜行列車は全廃となります。 先日、八重洲での用事が終... 2008.12.20 鉄道
釣り 乙浜港しまや丸 夜キンメ 今年は夜キンメの型が良いとの評判で、去年行けなかったので今年こそはと考え、12/19の予約をいつものしまや丸に予約しました。 平日なので空いているかと思いきや数日前には満員にとなってしまったようです。 今年は時化が多く出船できる日が限られて... 2008.12.19 釣り
航空 就航記念!本日ならゴールドコースト8000円! 今日から、カンタス(QF)の成田~ケアンズ、ゴールドコースト線がQFが設立したLCCのジェットスターに移管したのを記念し、本日24時まで来年5月10日~6月18日までに往復する特別運賃を発売しました。 運賃は往復で8000円でなんと、機内持... 2008.12.18 航空
グルメ 【大森】肉屋の正直な食堂 なんやらペッパーランチ風のお店だったので、まあ二番三番煎じかなと思ったら、ペッパーの上を行く?形態のお店でした。 券売機で食券を買い案内されたカウンター席にはIHヒーターがあります。 注文すると、まだ焼けてない肉が運ばれてきて、店員がIH... 2008.12.17 グルメ
高速道路-ETC どこまで乗っても1000円 政府の景気対策として10月の終わりに、大都市近郊区間を除いてETC車はどこまで乗っても1000円にする話が出ましたけど、その後、いつから実施すると言う話は皆無です。 国土交通省のHPで大臣会見要旨を見ていたら、12月12日の会見で (問)追... 2008.12.16 高速道路-ETC
航空 JALホームページ JALのホームページが12/15からリニューアルされました。 最初どこが変わったの?って判らなかったのですが、あーマイレージバンクのログインが変わったんだ。 ログイン後、どの画面を表示しますか?と聞かれてもねぇ~ まあとりあえず、国内線を使... 2008.12.15 航空
鉄道 さようならムーミン さようならEF55みなかみ号の指定席を一昨日運良くゲットしました。 国鉄末期に復活したこの機関車も戦前に製造されたこともあって保守が出来なくなって残念ながら来月引退することになりました。 顔つきがムーミンに似ているので人気があったんですけど... 2008.12.14 鉄道
航空 OSもLH傘下に オーストリア航空(OS)がルフトハンザ(LH)に株式売却することを決めました。 Swiss(LX)と同様、最終的には全株式をLHが保有し、ウィーンハブのエアラインとして、OSブランドを維持した形で運航を継続する。 ウィーン~成田などの長距離... 2008.12.09 航空
航空 シンガポールチャンギ空港でスポッティング チャンギ空港でトランジットの間、制限エリア内で撮影できる場所は無いかと各ターミナルを回ってきましたので撮影できる場所は紹介します。 ターミナル1 主にシンガポール航空以外のエアラインが利用するターミナルですが、現在改装工事を行っています。 ... 2008.12.07 航空
グルメ 【平井】とんかつ三定 ココのとんかつは油で揚げるのでは無く、フライパンとオーブンでとんかつを焼く、焼トンカツ。 油で揚げない分、ヘルシーぽい感じで味の方も・・・と思うのですが、これが肉汁のジューシーが滴り、とても美味しいのです。 揚げない分、注文してからちょっと... 2008.12.06 グルメ
旅 旅行記のダイジェスト版が完成です。 「ボルネオde温泉そして自然体験の旅」ダイジェスト版が完成しました。 最後はコタキナバルからシンガポールへ向かい、チキンライスを食べてナイトサファリを見物してから帰国です 2008.12.04 旅