旅 かつうら海中公園 我が家は、元旦に遠出しない場合、翌2日にドライブに行くのが習わし?になっており、今日は千葉方面に出かけて来ました。 ただ2日は、初湯と言うことで近所の銭湯に行ってから出掛けるので9時近くなってしまいますが・・・ 千葉のどこに行くかと... 2015.01.02 旅
温泉・銭湯 2014年温泉巡りベスト3 今日は、風呂納めと言うことで近くの温泉銭湯、大黒湯へ行ってきました。レポートの方は後ほどアップいたしますが、やっぱり大きなお風呂はいいですねぇ~ さて、今年の温泉巡りは24施設でした、うち新規が16軒で再訪8軒と言うことで2013年よ... 2014.12.31 温泉・銭湯
グルメ 西新宿【ラーメン】凪 煮干し王 新宿の青梅街道から脇道に入ったところにお店があり、「煮干しが苦手な人は遠慮してください」と書かれた看板にが目印になります。 引き戸を開けて店内に入ると煮干しの臭いが襲ってきます。 入口脇の券売機で食券を購入するスタイルです。 ラー... 2014.12.29 グルメ
航空 Missing AirAsia Indonesia QZ8501 インドネシアのスバラヤからシンガポールに向かっていた インドネシア エアアジアの、QZ8501便(A320型機、PK-AXC)が消息を断ちました。 QZ8501便には乗客155人と乗員7人計162人が搭乗しており、インドネシア政府など... 2014.12.28 航空
旅 取れませんねぇ~ 来春の廃止となる寝台特急「トワイライトエクスプレス」ですが、登場して2,3年目位に一度乗車した事がありますが、最後にもう一度日本最長距離を走る列車に乗りたいと思いましたがなかなか寝台券が取れないものです。 旅行会社が結構ツアー用に寝台... 2014.12.27 旅
航空 ANAが羽田~シドニー線開設へ ANAが来年度に羽田~シドニー線を早朝深夜発着枠を使い開設することを発表しました。 オーストラリアはスタアラ系不毛の地だったので、スタアラ系マニアの方には朗報でしょうね。 オーストラリアの場合、スケジュール的に早朝深夜発着枠を使... 2014.12.25 航空
旅 廃止されて当然でしょうけど・・・ 来春のダイヤ改正で房総特急は廃止同然の状況になります。かろうじて通勤輸送にぼそぼそと活躍するだけになります。 房総地区の特急は成田エクスプレスの登場したあたりから影が薄くなりましたからね。 先日、日曜日の昼過ぎに東関道大栄IC近くの高速バ... 2014.12.24 旅
釣り 【タチウオ】(2014/12/23)金沢八景・忠彦丸 今年最後の釣行は正月用のマダコを考えていましたが、釣れない可能性が高い(今までに撃沈したこともあるので)と言うことで、このところ好調なタチウオに行く事に。 地元の吉久でも良かったのですが、以前、キス船で乗った八景の忠彦丸で13時沖上がりの... 2014.12.23 釣り
撮影Report 【RJAA/NRT/成田】撮影レポート2014/12/21その2 冬場にしては珍しいRunway16L/R利用です。FlightRader24と無線を聞きながら次に来る機体を待ちますが、Bランに向かうと思っていたJAL機がタワーにハンドオフされました。 JALのドリームライナーが珍しくAランに降りて来ま... 2014.12.22 撮影Report航空
撮影Report 【RJAA/NRT/成田】撮影レポート2014/12/21その1 今日は、午前中は大掃除で昼から栗源の道の駅に野菜やらさつまいもを買いに出掛けて来ました。自分的には豚の生モツが欲しかったのですが、残念ながら日曜日は精肉屋が休みなので入手出来なかったのが残念です。 買い物の後は、成田でかる~くスポッテ... 2014.12.21 撮影Report航空
鉄道 鉄道趣味人口の多さが原因? 昔、仕事で鉄道関係の映像商品などを扱う某大手プロダクションのディレクターの方と話す機会があり、「航空関係は手がけないのですか?」と聞いたことがありました。 その時の答えが「鉄道の趣味人口を10とすると航空の趣味人口は1以下なので航空は儲か... 2014.12.20 鉄道TRAVAIRの独り言
グルメ 曳舟【ラーメン】すずめ食堂 曳舟駅前にあるイトーヨーカ堂の駐車場入口手前にあるラーメン屋で車で買い物に来る度に気になっていたお店でしたがようやく行って来ました。 店舗入口の券売機でオススメの「濃口ラーメン」を購入して入店しました。食券を渡すときにホームページの味... 2014.12.19 グルメ
懐かしシリーズ 【懐かしシリーズ】南アフリカ航空B747-200 昨日は、航空ファンの知人に会ってきました。 趣味の話はホント尽きませんねぇ~。 そんな知人が最近Blogを開設されています。「Avian Wing」と言うBlogで懐かしい写真やら話が一杯出てきますので、空が好きな方は是非、訪問してみて... 2014.12.18 懐かしシリーズ旅航空
TRAVAIRの独り言 EF24-70mm F4L IS USMを購入 今回Eos7D MarkⅡを予約する際にレンズキットにするかボディだけにするかで、悩みました。50DではEF-S18-200を使ってましたが、流石に将来のフルサイズ移行を考えるとEF-Sレンズはチョイス出来ないので、EF24-70mmF... 2014.12.17 TRAVAIRの独り言