TRAVAIR

航空

DL羽田~DTW運休 需要が戻らないのか?

デルタが羽田発で運行していたアメリカ東海岸路線のデトロイト線が、9月から来春までの運航を休止することになりました、 震災で羽田発の国際線も海外キャリアの運休や減便がありましたが、最近に少しづつですが、回復してきているさなかの発表だった...

船の科学館「羊蹄丸」展示終了へ

お台場の船の科学館に係留展示している、元青函連絡船「羊蹄丸」の展示が本年9月末で終了することが発表されました。 船の科学館自体のリニューアル工事に伴い、羊蹄丸の空調設備の老朽化や年間3000万の維持費などの問題から、船の科学館とし...
TRAVAIRの独り言

APSフィルムの終焉

富士フィルムが、23年末をもって「APSフィルム販売終了」することを発表しました。 APSが世に出回ったのが1996年で約15年で幕引きとなりました。 登場当時は、35ミルフィルムから新フォーマットのAPSに置換わるだろうみたいな記...
航空

787にフラれた。。。

関空へのテストフライトを行ったB787ドリームライナーですが、関空から羽田の戻り便を撮影しようと出掛けてきました。 ANAホームページでは、13:20到着予定だったので、その1時間前位までに行けばと川崎の浮島公園に向かったのですが、途...
航空

ソラシドエア

「ソラシドエア」と言う名前を聞いた時、新しいLCCなのかと思いきや、「スカイネットアジア航空」が7月1日から使い始めたブランド名なんだそうです。 社名は「スカイネットアジア航空」のままで、ブランドとしては「ソラシドエア」と使い分けるよ...
航空

JALもLCC追従

先週末、JALがジェットスターと共同でLCCの設立に動くとの報道がなされていましたが、ANAのピーチに刺激されたのか?今までLCCには比較的慎重だったJALも動いたことで、日本の空も変わるかも知れません。 ただ、個人的には日本の場合、...
航空

B787ようやく羽田に飛来

今日、羽田空港にB787ドリームライナーがやってきました。 6時半到着予定との事でしたので、撮影は難しいだろうと思っていたので、今日はパス(昨日のSLを撮影で暑さでバテたと言う事も・・・)しました。 まあ、今週のテストフライトのどこかで...
鉄道

上越線撮影禁止

今日は、群馬デスティネーションキャンペーン「ググっとぐんま 」のオープニングを記念して、現役復活したC61-20と「ばんえつ物語」のC57-180の重連運転があったので撮影に行ってきました。 SLの写真は今整理していますので、明日にで...
懐かしシリーズ

懐かしシリーズ”アエロフロートのIL96”

2002/05/05 フランクフルトにて撮影 アエロフロートのIL96は一時、モスクワからフランクフルトやヒースローに定期便として乗り入れていましたが、その後導入されたA320などの小型機に置換えられてしまいました。 IL96は今は...
グルメ

【南新宿】インドカレー・ターリー屋南新宿店

仕事で新宿に出た時に昼食に入ったインドカレーのお店です。後で調べたら新宿界隈にいくつかのお店を持つインド定食「ターリー屋」です。 昼時で並んでいましたが、回転が早いのか?直ぐに案内されました。ちなみに、入店時に注文を聞かれるので、初めてだ...
航空

ANAでストライキか?

「ANAグループ乗員組合(構成:エアーニッポン乗員組合、エアーニッポンネットワーク乗員組合、エアーネクスト乗員組合、エアーセントラル乗員組合)は、グループエアライン再編に関する主張に対する回答内容を不満として、6月28日(火)0時より24時...

サーチャージが安い香港

この夏に計画している旅は香港経由です。 なんせ、香港政庁が極端なサーチャージを安く設定を認めていないお陰で、サーチャージに関しては日本の半額程度になっています。 一時よりは下がったと言え、日本から欧州へのサーチャージやら空港税なんか...

約6年ぶりの訪欧計画

この夏、節電協力の一環で、会社が4連休となります。3日休みを加えれば11連休となる訳です。 その一方、9月以降の祝日が出勤日となってしまいます。秋の三連休を挟んで1週間休んで欧州へ旅行する計画をしていたのですが、その計画が崩れてしまい、い...

旅行記をアップしました。

先週末に出掛けた「さようなら高速ETC1000円の旅」の旅行記を4travelにアップしました。 良かったら見てください。
マイレージ

JALパラオチャーター 特典航空券キャンペーン

今日、JALのメールニュースで「JALホームページ限定!パラオチャーター特典航空券キャンペーン」と言う記事を見つけました。 JALがパラオへチャーター便を飛ばしていますが、マイレージの特典として40000マイルで日本(成田・中部・関空...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました