鉄道 北海道の未来交通は? JR北海道が非効率路線の切り捨てを明言し、夕張町が石勝線の夕張支線について廃止を自治体として「推薦」するなど、北海道の「交通」を巡るニュースが駆け巡りました。 面白いのは、鉄道系のブロガー記事は鉄路の切り捨てに反対する意見が大半で一方、道... 2016.08.16 鉄道TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 EF70-300DO IS USM入院 先日、いつもの様に新金線でEF70-300DO IS USMを使い鹿島貨物を撮影したのですが、その際にズームリングを回すと200mmあたりで引っかかって回らなくなら事象が発生しました。 その時は何回かズームリングを回しているうちに引っから... 2016.08.08 TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 データ復活の呪文 昨日、久々にやらかしました。 デジカメで撮影した画像をPCに転送する際に、いつも撮影した画像の中から選択して転送をかけているのですが、昨日は午前中に撮影した画像と午後の撮影があり、午後だけ選択して午前のデータを選択し忘れて転送。 転... 2016.07.31 TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 花火大会 今年も花火大会のシーズンになりました。 地元でも周辺の河川を利用した花火大会が毎週の様に開催されますが、有名どころでは隅田川の花火大会が一番でしょうかね。 自宅のマンションから屋上のテラス部分から、若干隅田川沿いのマンションが邪魔で... 2016.07.30 TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 大原港で遊漁船の撮り船をする 昨日は、午前中は大原港で撮り船をして午後はいすみ鉄道と小湊鉄道を撮影してきました。 撮り船と言えば昔、青函連絡船を撮影したりしましたね~。 今回、今まで大原港で散々お世話になった臼井丸の船が今月末で新造船に置き換えとなるので、最後に... 2016.07.25 TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 みんなで手すりにつかまろう 個人的に「エスカレーターの片側空け」はおかしいと思っていますが、片側を空けるのがマナーとなかば常識化されている現代、なんとか変えようと本気で思っているのか疑問ではありますが、鉄道事業各社や空港、商業施設などが「みんなで手すりにつかまろう」キ... 2016.07.21 TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 高速エスカレーター いつも通勤に使っている地下鉄半蔵門線の駅へのエスカレーター乗り場に張り紙がはってあり、なんだろうと通り掛けに見てみたら、7月からエレベーターの速度を変えるお知らせでした。 改札口から地上へのメインルートですが、上下2人乗りのエスカレー... 2016.06.23 TRAVAIRの独り言
鉄道 鉄とミリタリーは要らない? 今日、会社帰りに本屋に立ち寄って雑誌コーナーを徘徊している時に異変に気付きました。 いつもなら鉄道・航空・ミリタリー・アニメ雑誌が並ぶコーナーは結構立ち読み者が多いゾーンで時には立ち読み者が二重になっていたりすることもある人気?ゾーン... 2016.06.16 鉄道TRAVAIRの独り言
旅 JTBの個人情報流出から JTBが標的型攻撃メールによりバックドアを仕掛けられて、約793万人の顧客の個人情報が流出した可能性があると発表がありましたが、その中にパスポート番号と取得日が含まれているというので、ちょっとびっくりしました でももっとびっくりしたの... 2016.06.15 旅TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 建て替えの進む東京流通センター 浜松町からモノレールで羽田空港に向かう際、東京流通センター駅周辺の倉庫街が取り壊しが進んでいるのが見えます。 東京の物流拠点の一つでしたが、建物の老朽化などから建て替えが行われていて2017年の完成を目指しているとの事です。 今... 2016.06.06 TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 さよならカシオ 今日、申し込んでいたスマホが届き機種変更を行いました。 auユーザなのですが、au携帯から15年使っていますが、そのほとんどをカシオ製の携帯、スマホを使ってきました。 日本携帯技術は素晴らしいものがありましたが、ガラパコス化してしま... 2016.05.20 TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 最新のSkylakeに換装 何回か既にパソコン更新計画について書いてきましたがその顛末を紹介します。 まずは2011年から使っていた前のPCは CPU:Core i7 960 マザー:Gigabyte GA-EX58-UD3R メモリ:CFD T3U... 2016.05.07 TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 三番瀬の潮干狩 今日は、我が家恒例の潮干狩りです。 いつものように行徳のたかはし遊船からの渡船ですが、最近は人気で早めに予約をしないと週末は直ぐに一杯になります。 今回も予約が取れたのは今日だけです。それも潮の引きは今一な日で最後まで空いていた日です。... 2016.05.05 TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 パソコン更新作業中です 先日、ネットで購入したPCパーツが届き、PCの更新作業を行っています。 今までのマザーやらDVDドライブなどを取り外して、新しいマザーを取り付けてようやくBIOSが起動するところまで作業が出来ました。 明日はWindowsを入れて、... 2016.05.02 TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 ネットショップの方が安いかな 今使っているPCのCPUはCore i7の第一世代。メモリは8GB積んでいますが、フォトショップを使っているとやはり処理が重くなってきました。 CPUもそろそろ第七世代が出るらしい(もう出てる?)しそろそろ替え時かな?と思って装換計画... 2016.04.30 TRAVAIRの独り言