鉄道 荒川と江戸川に風防設置 JR東日本は、総武線の平井・新小岩間の荒川橋梁と小岩・市川間の江戸川橋梁に高さ2mの風防を設置することを発表しました。 計画では2014年度中の設置となるようで、これが完成すると強風時の運行制限が減ることが見込まれます。羽越線の脱... 2013.09.25 鉄道TRAVAIRの独り言
高速道路-ETC ネズミ駆除 この三連休から秋の交通安全週間が始まり、あちこちでネズミ駆除が行われていました。 この週末はお彼岸でめったにn出掛けることが無い地域へ車で出かける人も多く、地域外ナンバーを多く目にしました。 ここぞと稼ぎ時のようにレーダーを置いて、その... 2013.09.24 高速道路-ETCTRAVAIRの独り言
鉄道 技術の継承 20年のオリンピックは東京に決まりました。残念です。 決まってしまったものをグダグダ言いたくは無いので、この辺にしときます。 さて、JR北海道は特急列車の最高速度を落とすダイヤ改正を発表しました。 エンジンからの出火トラブル対応策として取... 2013.09.09 鉄道TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 イスタンブールで・・・ まもなく、2020年のオリンピック開催地が決まる。 自分は、前から表明しているように東京での開催は反対の立場であることに変わりありません。 最終的に、マドリード、イスタンブール、東京の三都市が残った訳ですが、この3地点の中ではイスタ... 2013.09.07 TRAVAIRの独り言
鉄道 豊洲~住吉延伸は上下分離で着工? 都と江東区は有楽町線豊洲~半蔵門線住吉間を延伸に際して上下分離方式で自治体が出資し建設し、東京地下鉄が運営する方式で延伸する意向を表明しました。 最大70円の加算運賃とすれば黒字化が可能という試算をしているそうですが、ちょっと疑問な気もし... 2013.08.29 鉄道TRAVAIRの独り言
旅 カート式バッグ この夏は、新幹線に乗る機会が多くてN700系、E3、E4そしてE5系に乗車しました。 やっぱり新幹線は速いけど、繁忙期の新幹線は避けたいものだと思いました。 新幹線だけでは無いですが、猫も杓子もカートをゴロゴロ引いて車内に入って... 2013.08.27 旅TRAVAIRの独り言
グルメ 大原海水浴場へ行ってきました。 昨日は、我が家恒例の大原海水浴場へ行ってきました。 いつもは、昼前に出掛けて午後泳いで帰ってくるパターンですが、午後は海からの風が強く吹くことが多いので、今年はおだやかな?な午前中に行こうと、朝6時前に自宅を出発して、朝8時過ぎに大原... 2013.08.11 グルメ旅TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 緊急地震速報でビックリ 今日の夕方、一斉にに鳴り出した緊急地震速報。ここ暫く聞いて無かったあの音です。 それも「奈良県」で発生した地震だと書いててあり、関東まで影響がある地震ってと身構えましたが、一向に揺れることは無く???状態でしたね。 Yahooも繋が... 2013.08.08 TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 廃車回送と試運転 今週末、我が家の自動車のリプレイスがついに行われました。 廃車回送の前夜、金曜日に最後のドライブと言うことで、東京スカイツリーと東京タワーの足元を通り、レインボーブリッジそしてゲートブリッジを通り都心を一周してくる運用をこなして入庫。... 2013.08.04 TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 花火大会 先週は突然のゲリラ豪雨で、あちこちの花火大会が中止に追い込まれましたが、今日はいい天気になって絶好の花火日和でした。 今年は7月に極暑なったあと、比較的過ごしやすい夏になりましたが、昔の夏はこんな感じだったような気がします。最近の夏が... 2013.08.03 TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 家電量販店の暗? 日本でも有数な家電量販店が職場と駅の間にあります。 安売りのチラシが出た日には朝から、中国人バイヤーが大挙して並んでいたりすることもあり、まあ家電量販店では良くある光景です。 周りには昔からある家電量販店もある激戦区でもあるので、アイキ... 2013.07.17 TRAVAIRの独り言
航空 アシアナ機サンフランシスコ事故 7月6日にサンフランシスコ国際空港でアシアナ航空のB777-200ER(HL-7742)が着陸に失敗し炎上大破した事故ですが、色々と詳細な情報が入ってきました。 グライドスロープがメンテナンスで使用出来ない中、ビジュアル?でRWY28... 2013.07.08 航空TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 スマホをCAL21リプレイスしました。 ガラケーからスマホに切り替えて、7月でちょうどまる2年。購入時の端末分割支払いも終わることだしリプレイスを考えていいかなと思った矢先、NECカシオが携帯から撤退するかもしれないと言う報道がありました。 そうなるとGzOneシリーズも去... 2013.07.01 TRAVAIRの独り言
旅 通勤電車 昨日の朝、いつも通りに出勤の為に電車に乗り混雑に耐えていましたが、ある駅でなかなか発車しないと思っていたら、「次の駅でホームから線路に落ちた荷物を引き上げ作業をしているので発車を見合わせる」とのアナウンス。 随分前に、ホームから落ちた... 2013.06.28 旅鉄道TRAVAIRの独り言