Swiss SWISS 7月の成田線運航計画 SWISS(スイス国際航空)は7月1日から5日までチューリッヒ・成田線の運航計画について発表しました。6月は週2便での運航ですが、7月に入り週3便にとすると事で、新たにチューリッヒを日曜日出発が追加されています。 7月6日以降についてはま... 2020.06.09 Swiss旅航空
懐かしシリーズ 懐かしシリーズ”ヴァージン・アトランティック航空” 日本と英国間の航空需要は、フラッグキャリアのJALと英国航空が握っていて新規参入がなかなか出来きませんでしたが、1989年にようやく運航にこぎつけたヴァージン・アトランティック航空(VS)ですが、当初はヒースロー空港の利用が出来ずガトウィッ... 2020.06.06 懐かしシリーズ航空
航空 朝焼けの東京上空 2016年2月に羽田から新千歳へのNH987便に搭乗した際の写真です。 RWY34Rから離陸したB737-800が市川上空を北上する際、地元とスカイツリーに富士山が朝焼けで綺麗に見えたので撮影しました。 羽田を6:25に出発する便な... 2020.06.04 航空TRAVAIRの独り言
航空 IATAが発表した運航再開指針ですが IATAがこれから運航を再開する民間航空機を利用するにあたってのガイドラインを発表しました。 民間航空のすべてのステークホルダー向けの指針となるもので、乗客サービスに関わる事項もあります。 原文と勝手に翻訳した内容を記載してみました... 2020.06.02 航空
Swiss SWISS 6月の成田線運航計画 SWISS(スイス国際航空)は6月1日から15日までチューリッヒ・成田線を週2便で運航再開しますが、6月15日以降についてもチューリッヒ・成田線は週2便での運航を継続すると発表しました。 前回発表時点ではGDSでは、15日以降毎日運航... 2020.05.29 Swiss航空
懐かしシリーズ 懐かしシリーズ”アンセットオーストラリア” 1992年の2月にシドニー空港で撮影したアンセットオーストラリア航空のB747-300、SYDNEY2000タイトルです。 アンセットはスターアライアンスに早く加盟しましたが、皮肉なことに加盟後に経営不振となり2001年には、再建は難... 2020.05.23 懐かしシリーズ
航空 デルタからMDシリーズが消えゆく デルタ航空(DL)は既に発表しているMD88とMD90の退役に続き、現在運航中のB717、旧MD95の運航も半減させ、A220シリーズへのリプレイスを進める計画を進めています。 MD95はマクドネル・ダグラス社(MD)が最後に開発した... 2020.05.22 航空
航空 TGまさかの破産申請へ タイ政府はタイ国際航空(TG)は再建支援計画を中止し、破産法による会社更生手続に移行する方針を決め今日のタイ閣僚閣議で方針決定されるとの報道が流れ、航空業界に衝撃が走りました。 新型コロナウイルス感染拡大による運航減影響で政府に対して... 2020.05.19 航空
Swiss SWISS 成田線を再開へ 昨日お知らせした通り、SWISS(スイス国際航空/LX)は6月から成田線を週2便で再開します。 既にGDSにスケジュールが反映されており、6月14日までは、チューリッヒから火・木曜日発、成田発は6月2日から14日まで水曜日・金曜日の出発で... 2020.05.15 Swiss航空
Swiss SWISS 6月から運航路線を拡大へ SWISS(スイス国際航空/LX)は6月から新型コロナウィルス感染症拡大で運航を最小限に絞った運航から順次運航路線を拡大することを発表しました。 チューリッヒから190便、ジュネーブから欧州41都市へのフライトを再開し、現在運航してい... 2020.05.14 Swiss航空
航空 スペースジェットは飛べるのか? 三菱が開発を続けている国産ジェットですが、度重なる延期に加えてのコロナ渦で型式証明取得へのテスト飛行が一時中断するなど影響が出ておりいます。 ANAへの1号機納入は2021年度以降との事ですが、この先どんなに早くても来年、1年先です。それ... 2020.05.13 航空
旅 JL303はフライトキャンセルに 先日もきじにしましたが、今月末の九州撮影遠征計画で予約していたJL303便ですが、今日正式にフライトキャンセルの連絡がありました。 緊急事態宣言が5月末まで延長されたので遠征自体諦めていましたが、フライトキャンセルになれば予約便の30日以... 2020.05.12 旅航空
航空 コロナを乗り切るには国有化しか無いのか? 今日もまた、残念なニュースがありました。 南米、コロンビアを拠点に北米や南米に路線を持つ、アビアンカ航空(AV/AVA)が米国連邦破産法11章、いわゆるチャプター11の適用申請を行ったとの報道がありました。 本社はコロンビアなの... 2020.05.11 航空
懐かしシリーズ 懐かしシリーズ”DeltaのMD11” 色々と思い入れがある乗り物ってあると思います。まあ全ての人がそうでは無いでしょうが・・・ 自分の場合、飛行機だとMD11ですかね。なんせ利用回数が多いベスト3の機種の一つです。現時点で一番多い機種はB747-400ですが、2番目がMD... 2020.05.09 懐かしシリーズ航空
航空 カーゴで盛況?な成田空港 今日は新ルートで飛ぶかな?と家でFlightRader24を見てますが、羽田空港のトラフィックが減便でかなり減ってます。 一方、成田空港は旅客便の運休でトラフィックが少なくなっている筈が、羽田以上にアプローチの列が続いている事が多いで... 2020.05.07 航空