航空

撮影Report

【RJAA/NRT/成田】2020/8/8撮影レポートその1

前回成田空港で撮影したのは2月1日で、ほぼ半年ぶりの成田空港でのスポッティングです。 この時期なら?では、早朝の鹿島貨物1095レを成田線の下総神崎で撮影してから成田空港へ向かいますが、予報に反して雲が厚く梅雨のような天候です。 ATI...
航空

羽田新ルートの騒音はほぼ想定値ですね

先日、羽田新ルートで騒音が想定値より高いとのニュースがありましたが、4日に発表された国土交通省の資料「羽田空港新飛行経路に係る航空機騒音の測定結果」を見る限り、確かに19ある計測地点のうち9箇所で想定値より高い数値がありますが、調査を大型機...
撮影Report

【RJTT/HND/羽田】2020/8/6撮影レポート

6月にロケハンした天空橋周辺でRWY22からの上がりショットを狙ってきました。前回は緊急事態宣言解除後でまだ運航本数も少なかったので、8月に入って少しは増えたかなと・・・ 16時頃に天空橋駅着いて、まずは大鳥居の方で撮影してみました。...
航空

ヴァージン アトランティック航空も破産?!

ヴァージン アトランティック航空(VS)が8月4日にアメリカ連邦破産法15条の適用を申請したとのニュースが流れ、えっ破産? チャプター11じゃなくて?とちょっと首を捻りました。 調べてみるとこのチャプター15は米国以外の企業が、再建を...
撮影Report

【RJTT/HND/羽田】2020/8/1撮影レポートその2

浮島町公園が去年の台風で閉鎖されて復旧工事が行われていますが、いつになったら再開されるのかと思っていたら、復旧工事は8月末までと川崎市のHPに書かれてました。 今年の冬シーズンは公園で撮影出来るかな スターフライヤーがブラックボディ...
撮影Report

【RJTT/HND/羽田】2020/8/1撮影レポートその1

こうやって撮影レポートをアップするのも半年ぶりになります。折角、緊急事態宣言も収束したと思ったら、長梅雨で撮影に行けずようやく梅雨も開けたと思ったら第二波到来です。困ったものですね・・・ さて土曜日の午後、天気も良かったので久しぶりに...
航空

All Japan Airwaysが生まれる日

ANAとJALが発表した2020年4月~6月期の決算見通しで、JALは1200億円の赤字、ANAも同程度の赤字になることが伝えられています。 原因は言わずもがなコロナ禍です。なにせ国際線も国内線も過去にない利用者の減で現金収入が閉ざさ...
航空

さらばB747-400ジャンボ

カンタスオーストラリア航空のB747-400がシドニーから疎開の為カルフォニアへ向かった、最後のフライトが同社のトレードマーク「カンガルー」の航跡を残してオーストラリアから去っていきました。 さらにB747の最大のオペレーターであるブ...
懐かしシリーズ

懐かしシリーズ”BizJetのB707”

90年代に成田で撮影していると時折B707がやって来ることがありました。定期便として有名だったのはTMA CargoのB707ですが、これも定期便と言うより不定期便みたいなものでしたね。 それと企業所有のBiz-Jetで成田でお馴...

AZは羽田線就航で成田は運休継続へ

アリタリア・イタリア航空(AZ)は当初、今年のサマースケジュールから就航を予定していた、ローマ・羽田線をローマ発を8/17(羽田発は8/19)から運航を開始することを発表しました。 就航計画では毎日1便、B777-200ERでの運航予...

オーストリア航空は成田再就航を延期

オーストリア航空(OS)はウィーン~成田線について2020年度内の再就航を見合わせるとの発表がありました。 OSは、新型コロナウィルスの感染拡大により全路線での運航を一時停止していましたが、6月15日から欧州域内の近距離路線も再開し、...
Swiss

SWISS 8月までの成田線運航計画

SWISS(スイス国際航空)は7月31日までのチューリッヒ・成田線の運航計画を発表していますが、今後の運航スケジュールについて順次GDSへの登録を行っています。 EU域内の経済活動再開や入国制限の緩和により、運航計画も徐々に増やして行...
航空

エアラインより厳しい機体メーカー

世界経済を混乱させている新型コロナウィルスのお陰で、世界中の航空会社は減便や運航停止を余儀なくされています。 エアラインは各国政府の援助もあってなんとか耐えていますが、ボーイングやエアバスは今後の航空需要も減退に伴い、予定していた納入...
Swiss

SWISS 7月の成田線運航計画

SWISS(スイス国際航空)は7月13日までのチューリッヒ・成田線の運航計画を発表していますが、7月31日までの運航計画について発表しました。 7月末までは現在の週2便、チューリッヒ発が月・木曜日の22:40発で、成田着は翌17:20...
航空

ノックスクート清算へ

タイを拠点にしたLCCのノックスクート(NCT/XW)は6月26日、会社を清算すると発表しました。 コロナ渦で利用者は激減し、今後の需要回復と持続的な成長への道筋が見えないことから、7月に開催予定の株主総会で正式に決議し会社清算となり...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました