Swiss 3週間ぶりにLX160便が成田に 今日の夕方、SWISS(スイス国際航空/LX)のLX160便が成田に到着しました。 SWISSの成田線は3/25チューリッヒ発のLX160が最後便として運航した後、運休していますので、今回の飛来はスイス国民の救援機もしくは貨物... 2020.04.14 Swiss
航空 Mayday Mayday 今日は台風並みに発達した低気圧通過で朝から天気が悪い1日でした。 さすがにSTAY HOMEも夕方になるとストリーミングで見ていた動画も飽きてFR24を眺めていたら、成田でGo Aroundしている様子がありエアバンドを聞くと成田空港周辺... 2020.04.13 航空
懐かしシリーズ 懐かしシリーズ”エア・インディアのA330” 2009年に撮影したこの写真を見て、エアーインディアがA330で来ていた時期があったんだよなーと思い出しました。 エアーインディアと言うとB747-200で成田に乗入れて時期が長く、シップチェンジでB747-400が入ると、スポッター... 2020.04.11 懐かしシリーズ航空
Swiss SWISSの運航状況 現在、SWISS(スイス国際航空/LX)はスイスから13路線の運航を維持していますが、コロナ渦以前の5%程度の運航となっています。 長距離線はニューアーク線のみ維持して米国との運航を継続しています。その他香港や上海に貨物専用便としてカ... 2020.04.10 Swiss
航空 成田から消えたデルタ サマースケジュールからデルタ航空が日本での乗入れ拠点を成田から羽田に移しました。 この航空需要激減で運休しているフライトも多いですが、成田への乗入便数を誇っていたノースウェスト航空の流れを組むデルタ航空が成田から消えるというのは寂しい... 2020.04.02 航空
航空 コロナレスキュー EC-KXN 2月21日に新型コロナウイルスの集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」のイギリス国籍乗客の救出の為に羽田空港にやってきたWamos AirのB747-400(EC-KXN)です。 この機材は1月下旬に新型コロナウイルス... 2020.04.01 航空TRAVAIRの独り言
航空 サマースケジュールになりました。 昨日から世界的に航空ダイヤはサマーダイヤになり、晴れ晴れしくなる所でしたが・・・ 一方、ウインタースケジュール終了に伴い、KLMオランダ航空のB747-400が昨日、メキシコ発アムステルダム行のKL868便で営業運航を終了しました。 ... 2020.03.30 航空
Swiss SWISSチリへ救援機運航 SWISS(スイス国際航空)は南米チリで出国できなくなっていたスイスからの旅行やビジネス客などを救援する為、チリの首都サンティアゴ空港へスイス政府の要請で救援機を運航しました。 チューリッヒからフェリーされたB777-300ER(HB... 2020.03.29 Swiss航空
航空 明日からサマースケジュールですが・・・ もうそんな状況では無いですね。 「欠航」だらけの国際線で、既に国際線ターミナルなのに国際線発着が無くなっている空港も珍しくなく、中部空港でさえ一時的ですが国際線の発着が無く成るという事態になっています。 明日から羽田空港は新しい離着... 2020.03.28 航空TRAVAIRの独り言
Swiss 最後?のLX160がZRHを出発 先程、日本時間の21時過ぎにチューリッヒを出発して成田へ向かいました。明日、成田から折返しLX161となってチューリッヒに向かう便が最終便となり、4月下旬まで全て運休となります。 ただこの状況ですから乗客は殆ど居ないようです。今日のL... 2020.03.25 Swiss航空
航空 サマースケジュールまで2週間ですが 3月29日から航空ダイヤはサマースケジュールになります。 北半球が夏を迎えるこの時期は、人の移動も多くなり航空各社は増便や新規就航などを行う時期でもありますが、今年はそれどころでは無い状況です。 サマースケジュールに先駆けてANAが... 2020.03.16 航空
懐かしシリーズ 懐かしシリーズ”アエロフロートカーゴのDC10” 画像の状況が良くありませんが、成田空港にアプローチするアエロフロートのDC10カーゴです。 アエロフロートがDC10を使用していたのは1995年から2004年まで、レジのとおりマクドナルダグラス社からのリースでした。 アエロフロ... 2020.03.08 懐かしシリーズ航空
旅 まるでストライキの様な日韓航空路 新型コロナウィルスの拡大により9日から韓国や中国から入国する場合、14日間の検疫が行われ行動が制限されることになります。 実質的な入国制限となり、日韓の行き来が中断される事態となり、空港も関空と成田に限定されることから多くの航空便が9日か... 2020.03.07 旅航空
航空 新型コロナウイルスでのOnGround第一号 ついにというのか、この混乱の乗じてなのか微妙なのですが、イギリスのLCCキャリア「フライビー」が運航停止に追い込まれ、イギリス国内線では最大手だけあって多くの乗客が搭乗できなくなり混乱が生じました。 もともと経営不振が続いていたフライ... 2020.03.05 航空
航空 国内線大幅減便へ 国内線を運航する航空会社は新型コロナウイルスの感染が広がる中、航空需要が著しく減少しており3月6日から各社減便を行う事を発表しています。 JALとANA合わせると週500便を超えており、稀にない大幅減便です。 2月は中国向けの国... 2020.03.04 航空