懐かしシリーズ 懐かしシリーズ英国航空の”ワールドイメージ” 英国航空は1997年に機体の垂直尾翼のカラーを世界各国のアーティストが制作したデザインを施す、「ワールドイメージ」を行いました。 時期的に香港の中国返還などもあり良くも悪くも英国が脚光を浴びた時期でもあり、世界中のアーティストが参加す... 2019.11.28 懐かしシリーズ航空
旅 沖縄・那覇空港第二滑走路来年3月供用開始 国土交通省は平成25年より事業を進めてきた、沖縄・那覇空港の第二滑走路が来年3月26日から供用開始することを発表しました。 那覇空港は自衛隊との共用空港で最近の中国情勢から緊急発進は増加傾向にあります。緊急発進時には自衛隊機の発着が優... 2019.11.26 旅航空
航空 成田空港第2ビル駅改良で改札分離へ JR成田線と京成線が乗り入れる成田国際空港の空港第2ビル駅の改良工事を行っていましたが、12月10日の始発からJR線の改札口と京成線の改札口の完全分離を行うことを発表しました。 今まで入口はJR線と京成線で分離されてましたが、出口は空... 2019.11.22 航空鉄道
マイレージ Miles & Moreステータス集計方法の変更 ルフトハンザグループのマイレージサービスMiles & Moreは2021年からフリークエントフライヤーのステータス集計方法を変更することを発表しました。 現在は利用フライトの距離、搭乗クラスとステータスに応じたマイルによりステータス... 2019.11.21 マイレージ旅航空
航空 成田経由で集客できるか 来年のサマースケージュールからJALとANAも羽田発着の国際線が増え儲かる路線を成田から羽田に移管することになります。 JALは羽田移転により空いたスロットを新規開設路線に振り分け、成田に残留した路線を米国とアジアのハブ機能として強化... 2019.11.20 航空
Swiss SWISSとSBBの提携で‘Flugzug’を拡大へ スイスインターナショナルエアライン(SWISS)はスイス連邦鉄道(SBB)との業務提携を拡大し、2020年の早期にチューリッヒ空港駅からスイス国内の観光地であるベルン、ルツェルン、アンデルマット、インターラーケン、ツェルマットへの列車に対し... 2019.11.19 Swiss航空
懐かしシリーズ 懐かしシリーズ南アフリカの”FLITESTAR” FLITESTARは南アフリカで1991年から1994年まで運航していたエアラインで、A320でヨハネスブルグを中心に国内線とナミビアへ飛ばしてしました。 当時、南アフリカはフラッグキャリアの南アフリカ航空(SAA)が独占しているなか... 2019.11.14 懐かしシリーズ
航空 滑走路延伸でターニングパッド? 先日、成田空港が現在2500mのB滑走路を北側に1000m延伸させて3500mにする計画を発表しました。 成田国際空港㈱のリリースを見てびっくりしたのですが、RWY16Lエンドにあたる北側からターミナルへ向かう誘導路が描かれて無いのです。... 2019.11.12 航空
航空 ハワイアン航空増便で撮影が容易に ハワイアン航空(HA)が羽田空港の発着枠を得たとで来年のサマースケジュールから増便し週18便になります。 18便ですから日2便の週3日と日3便が週4日となります。 現在のところ予定されているスケジュールは HA863 HNL13... 2019.11.08 航空
撮影Report 【RJAA/NRT/成田】2019/11/2レポート(2) RWY16Lだと車で横付け出来るのは良いのですが、どうしてもコレ!と言う機体が16Rに向かう事が多いので残念がることが多いのですが、この日はHondaJetが16Lに降りて来てくれたのは嬉しかったですね。 伊丹からやって来たA321N... 2019.11.06 撮影Report航空
撮影Report 【RJAA/NRT/成田】2019/11/2レポート(1) この時期になりとサツマイモや生もつを仕入れに栗源の道の駅まで行くことが多くなります。そのついでに成田でスポッティングということになりますが、この日はこの時期には珍しくRWY16使用でしたので、手軽に行ける16Lに行ってみました。 シャーク... 2019.11.04 撮影Report航空
航空 HondaJetがやって来た 今日の午後は成田空港で軽くスポッティングしてきました。 この時期には珍しく南風(実際には東南東からの風でしたが)でしたので車に横付け出来るRWY16Lエンドに行ってみました。 午後なのでやってくるのは日系キャリアが中心になりますが、... 2019.11.02 航空
旅 くまモン効果?ラオス航空が熊本空港へ ラオス航空(QV)が申請していた来年3月18日から、ヴィエンチャンとルアンパバーンから熊本への週2便ずつ運航する計画について乗入れが航空局から認可が下りました。 使用機材はA320型機で運航となりますが、なぜ熊本?と言うことになります... 2019.10.31 旅航空
航空 今日から成田空港の門限1時間延長 ウィンタースケジュールが今日から始まるのに合わせて成田空港の滑走路運用時間が1時間延長され23時までだった発着が0時になります。 これまで遅延により門限までに到着できなかったり、出発出来ない場合は着陸地変更や欠航となる事がありましたが... 2019.10.27 航空
懐かしシリーズ 懐かしシリーズ”TEA Switzerland” 1988年にスイスのチャーターエアラインとして設立されたTEA Switzerlandはスイスからに欧州のリゾート地へのスケジュールチャーター便を多く運航していましたが、1999年にLCCのEasy groupに買収され、EasyJet... 2019.10.26 懐かしシリーズ航空