旅 スカイマーク、パラオへチャーター便運航 スカイマーク(BC)は2月と3月に、成田/パラオ・コロール(ROR)間の国際チャーター便を運航します。 BCとしては、将来の国際線就航地として定期便化していきたいとの事で、以前はデルタ航空は直行便を運航していましたが2018年に撤退し... 2020.01.15 旅航空
懐かしシリーズ 懐かしシリーズ”Classic AirのDC3” Classic AirはスイスでDC3による遊覧飛行を行うチャーターキャリアで、ビンテージ飛行機のDC3で、チューリッヒやジュネーブを起点にスイスアルプス上空を遊覧してくると言うツアーが人気でした。 確かDC3を2機保有していていた筈... 2020.01.14 懐かしシリーズ
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2020/1/4撮影レポートその3 昼前から雲が広がってくる予報でしたが、逆に帰る頃になって晴れてくると言うなんとも撮影に良くあるパターンです。 完全に雲が取れれば青空バックで綺麗になったのですが・・・まあ晴れただけヨシとしないと駄目かな D滑走路先端近くに来ると... 2020.01.12 撮影Report航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2020/1/4撮影レポートその2 浮島沖から再びD滑走路に沿って移動します。 スカイツリーバックにスターフライヤーのA320が離陸します。 ドリームライナーも続きますが曇ってしいました。 晴れていればよかったのですが・・・ 少しづつですが晴れ間がのぞいて... 2020.01.11 撮影Report航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2020/1/4撮影レポートその1 年末のフグ釣り釣行の際、浦安から出船した釣り船がD滑走路の脇を通っていき、D滑走路から飛び立つ飛行機を見て、正月はこれだ!と思って予約したのが、「羽田沖でジャンボ機の捕獲を狙おう!クルーズ」です。 正月なら空気も澄んで富士山バックが狙... 2020.01.10 撮影Report航空
Swiss SWISSゲートでの搭乗順位変更 スイス国際航空(SWISS)は欧州路線の空港ゲートで搭乗方法を変更しました。 優先搭乗、グループ1,2のHON Circle 会員、セネター会員、スターアライアンスゴールドカード会員、ビジネスクラス、ノーマルエコノミー(フレックス)運... 2020.01.08 Swiss
航空 さよなら?JA8975 羽田沖でタイのジャンボをほかくしに行く途中、羽田空港の駐機場に尾翼にJALのマーク跡が残るホワイトタイトルの機材を見つけました。 レジを確認するとJA8975でした。 という事はERじゃないB767-300ですね。1995年からJA... 2020.01.06 航空
撮影Report (1/4)羽田沖でタイを捕る タイトルから羽田沖でタイが釣れのかと思われてしまいそうですが、そうなんですよ~タイが上がってるんですよ! タイをやる船宿は天王州のジールクルーズで、出船日が限られるですが出れば必ず全員がタイの顔を見られると言うのです ハハハ もう、リン... 2020.01.04 撮影Report航空
撮影Report 【RKSI/ICN/インチョン】2019/12/9撮影レポート 紹介の順序が狂いましたが、去年の撮影レポートになります。 セントマーチンからの帰路、ソウル経由でした乗り継ぎ時間が4時間ほどありましたのでその時間を使ってスポッティングしました。 ターミナル1の19番ゲート付近が撮影に適している... 2020.01.03 撮影Report航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2020/1/1撮影レポート 今年も初日の出を羽田空港で拝もうと出掛けましたが、SCWの予報とおり千葉県側が雲が覆われており初日の出はこんな感じになってしました。 ちょっと残念でしたが、厚い雲に覆われて全然見えないよりはマシですね。 そうそう初日の出をまっている... 2020.01.02 撮影Report航空
撮影Report 【TNCM/SXM/プリンセス・ジュリアナ】2019/12/7撮影レポート 今日がセント・マーチン最終日で、空港15時のフライトで日本に向かうことになります。 空港でのチェックインを考えるとマホビーチに居られるのは13時までなので、それまでは撮影に勤しむことにします。 まずは朝9時過ぎに到着するカリビアン航... 2019.12.30 撮影Report旅航空
撮影Report 【TNCM/SXM/プリンセス・ジュリアナ】2019/12/6撮影レポート③ 午後になるとジェット機の離陸が始まります。 セント・マーチンと言えばジェットエンジンの噴射で飛ばされることが一つの名物になっていますが、RWYエンドのフェンスしがみつきは、死者が出るほど危ないのですが・・・ ユナイテッドのB737がRW... 2019.12.28 撮影Report旅航空
撮影Report 【TNCM/SXM/プリンセス・ジュリアナ】2019/12/6撮影レポート② アメリカからの到着便が続いた後は、欧州からの到着便になりますが、少し間が空きます。 その間にもリジョーナルやプライベート機がやって来ます。 セスナ750は結構低空でマホビーチに進入してきました。 リアットのATRがやって来た時は太... 2019.12.27 撮影Report旅航空
撮影Report 【TNCM/SXM/プリンセス・ジュリアナ】2019/12/6撮影レポート① 今日はセント・マーチンに丸一日滞在と言う今回の旅行で唯一の移動が無い日です。 旅行前の調査では大型機の到着は午後からでしたが、FR24で確認するとアメリジェットの767Fが朝に予定されてます。なので早めに朝食にしてマヒビーチに繰り出します... 2019.12.25 撮影Report航空
撮影Report 【TNCM/SXM/プリンセス・ジュリアナ】2019/12/5撮影レポート 4年ぶりにやって来ましたセント・マーチン、プリンセスジュリアナ空港。 2年前のハリケーンで壊滅的被害を受けましたが、ようやく復旧し以前の様な賑わいを取り戻しつつありますが、まだ復興は半ばと言った感じです。 空港のターミナルビルの2階部分... 2019.12.22 撮影Report航空