航空

航空

アリタリア、フィンエアー羽田へ

以前、記事にしましたが、羽田空港の新規乗入れ枠決定により各国の航空会社から乗入れ申請が始まり、アリタリア航空(AZ)が2020/3/29からローマ/成田線を廃止してローマ/羽田を開設することになりました。 AZはミラノ/成田線を運航し...
懐かしシリーズ

懐かしシリーズ”EVA AIRのB747-400”

今では当たり前になっている、プレミアムエコノミーですが、その先駆者がエバー航空のB747-400でしたね。 エバー航空はB747-400に合わせてそれまで一般的だったキャビンを3クラス制から4クラス制として就航させて話題となりました。...

GK、関空/下地島を12月から運休

ジェットスター・ジャパン(GK)は、2019年7月に就航した関空/下地島線を12月より運休することになりました。この路線は、今年3月30日の下地島空港の旅客ターミナル(再)開業にあわせて、GKが成田線を開設し、7月に関空線を就航したものの、...
撮影Report

【RJAA/NRT/成田】2019/9/22レポート

ちょっと日が空いてしまいましたが先月成田で軽くスポッティングして来た時の画像を紹介します。 この日は天気が良くなったのが残念です。 くりもとの道の駅でサツマイモを買い出ししてRWY34Lエンドに到着するとダイナスティのA350が出発...

アクセス国際ネットワーク営業終了

JALの予約システムとして長きに使われてきた「AXESS」ですが、2017年から自社システムから段階的に世界的な予約システム(GDS)のアマデウスにプラットフォームを変更してきました。 一方で、AXESSの営業や旅行代理店へのサポート...

AAも羽田へシフト

アメリカン航空(AA)も来年のサマースケージュールからシカゴ~成田・ロサンゼルス~成田線の運航を取り止め、毎日2便運航のダラス~成田線を毎日1便に変更することを発表しました。 一方、ダラス~羽田線を毎日運航で開設し、毎日運航のロサンゼ...

AAがソウル発の南米行セール中?

友人がアメリカン航空(AA)のソウル発ペルー行の航空券が安い!と言うことでさっそく購入しました。なんとソウルからペルー・リマ行が6.5万からだったと言うのです。 マイアミあたりからだと往復5万くらいのセール運賃が出ることがありますが、...
航空

サイパンへの直行便復活?

かねてから国際線への再進出計画が進んでいたスカイマークが年内に成田~サイパン線を週7便(毎日運航)で開設すること先週、発表しました。 まだGDSにはスケジュールはファイルされていないようですが、近日中には発表となることだと思います。 ...
撮影Report

JFKに向かうB777-300ERの政府専用機

今日から日本国首相が訪米する為、政府専用機が運航されることが金曜日に防衛庁から発表がありました。 奇しくも1年前の2018年9月23日にも訪米の為、B747-400の政府専用機が運航されており撮影していますが、その時は本務機が16:55、...
航空

TG、冬の札幌へB747-400投入

タイ国際航空(TG)は、バンコク/札幌線に今冬もB747-400の投入を計画しています。 北海道はタイで人気の観光地となっており、冬は「雪」目当てで来日するツアー客が増えることことから毎冬になると札幌線にジャンボを投入しています。 ...
航空

どうなるアシアナ航空

アシアナ航空の親会社、錦湖アシアナグループが経営不振の航空事業を売約することをこの春に発表し、売約先選定についての入札が9月に行われたところ、韓国有数の財閥からは応札が無く、チェジュ航空を傘下に置く愛敬グループがまずは売約先の大一選定先に選...

カタール航空が2020年に大阪線再開

カタール航空(QR)は2020年4月からドーハ/大阪・関空線をA350-900で週5便で再開する計画です。 QRは、成田就航の条件とされていた関西・中部への乗り入れにより2016年まで大阪線を運航していましたが、利用率低迷から運休していま...
懐かしシリーズ

懐かしシリーズ”ノースウェストのB747-200”

1993年にノースウエスト航空とKLMオランダ航空の間で今のアライアンスの先駆けになるような広範囲の提携が行われて、機体にはKLMとNWのアライアンスを示すシールが貼られるようになりました。 確かこの頃に機体のカラーリング変更は始まっ...
航空

飛行検査

今朝、いつもより飛行機の音が近く感じるなと思って、FR24を見てみたら、やはり羽田空港の新離発着ルートの飛行検査機でした。 セスナ機ですが、結構な音がしましたからこれがジェットエンジンになるとかなりウルサイだろうと思います。 我が家...
航空

大型機材にシップチェンジ

12月にHND/FUK/ICN/NRTのルートでスタアラ特典航空券で予約しているのですが、今日予約詳細を確認すると、ICN/NRTのOZ便がシップチェンジでA321からB777-200ERになっていました。 今、韓国路線は利用客激減で...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました