旅 プログラムチャーターでMSが日本路線再開へ 11月からエジプト航空(MS)がプログラムチャーターで日本からエジプトへの直行便を再開するとのニュースが入って来ました。 週1便、カイロ~関空、成田~ルクソールを経由カイロを結ぶ予定で機材はB777-300ERとなる模様です。嬉しいこ... 2016.08.17 旅航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2016/8/13撮影レポート このところ空港詣でが疎かになっていたこともあって、飲み会の前にちょっと羽田空港に立ち寄り撮影をしてきました。 今、EF70-300DOレンズが入院中なのでEF70-200Lに2Xエクステを付けての撮影になりましたが、やっぱり2xエクステを... 2016.08.15 撮影Report航空
航空 成田ハブの終焉か? ついに成田ハブの終焉と言っても良いのではないでしょうか? 羽田空港の昼間北米線が開設されることになり、DLが成田空港からのニューヨーク、バンコク線、乗継専用関西線を10月末で運休することを発表しています。 特に、DLのニューヨーク線... 2016.08.13 航空
航空 保安検査すり抜け混乱 昨日、新千歳空港で保安検査場で保安検査を受けないで制限区域に乗客とおもわれる女性が進入し、制限区域内の保安検査をやりなおすトラブルが発生しました。 検査場でQRコードを読み込みをしようとした女性がデータ読み取りが出来ない状態で係員が他... 2016.08.06 航空
航空 エミレーツの事故は人為ミス? ドバイ空港で現地時間の8/3にエミレーツ航空EK521便(B777-300、A6-EMW)が着陸時に事故を起こし、エンジンから出火して火災が発生、機体の大半を焼失させた事故について、人為的なミスだったのでは無いかと言う噂が出ています。 ... 2016.08.05 航空
航空 変更が効かないから・・・ 可能性はあるからなーと思っていましたが、やはり現実になると痛いです。 既に呟きましたが、9月にCXで予定しているHND/HKG/BKK/HKG/HNDですが、この4レグすべて違う機種を選択していました。特にHKG/BKKではA350、... 2016.07.28 航空
懐かしシリーズ 懐かしシリーズ”アエロフロート・ロシア航空 A310” 東側の盟主だったソビエトが崩壊してロシアになり、国営のアエロフロート・ソビエト航空がアエロフロート・ロシア航空になって東西融和の機運が生まれ、1992年8月いつに西側の機材が投入されるようになりました。今もそうですがリース機材で確かエアバス... 2016.07.26 懐かしシリーズ航空
旅 昼間の羽田・北米線配分決定、DLへ2枠 先週、米国運輸省が日米航空交渉で割り当てが決まった米国企業の羽田発着枠について、配分案を公表しました。 現在、深夜早朝枠で運航しているアメリカン航空(AA)とデルタ航空のロサンゼルス線、ハワイアン航空(HA)のホノルル線、ユナイテッド... 2016.07.24 旅航空
Swiss Swiss/ANA 欧州内コードシェア ANAは8月からSwissのZRH/BRU、ZRH/LHR、GVA/LHR線でもコードシェアを行い、LX運航便にNHのフライトナンバーが付与されることなります。 既にGVA/MUC線などで実施していますが、欧州内ネットワークの拡充と言うこ... 2016.07.20 Swiss旅
懐かしシリーズ 懐かしシリーズ”BERLIN2000” まもなくブラジルでオリンピックが開催されます。色々と問題が解決しないまま開催するのはラテンらしいと言えばそうなんんですがね。 さて、今日の画像は今から16年より前に撮影したと思われるLHのB747-400です。 多分、ベルリンでのオ... 2016.07.17 懐かしシリーズ航空
航空 ついにセントマーチンから747が消える? 今日、びっくりしたニュースが入ってきました。 KLMは11月からアムステルダム~セント・マーチン~キュラソー~アムステルダム線を分離し、アムステルダム~セント・マーチンはB747-400からA330-200に変更して直行便となることが発表... 2016.07.11 航空
撮影Report 【RJOO/ITM/伊丹】2016/6/27撮影レポート~その3~ 伊丹空港の撮影もそろそろ帰路につく時間が迫ってきました。最後のポイントは伊丹空港を代表するポイントと言って過言では無い「千里川の土手」です。 この場所は形式的な写真より情景的な写真を撮る場所だと思います。 ... 2016.07.09 撮影Report航空
撮影Report 【RJOO/ITM/伊丹】2016/6/27撮影レポート~その2~ この日伊丹空港で撮影できるのは帰りの新幹線の都合もあり3時間半程度です。まずは原田スカイランドで1時間程撮影した後は、隣接する伊丹スカイパークの北側へ移動します。 ココからだとタッチダウンの瞬間は狙えませんがリバースし減速しているシー... 2016.07.07 撮影Report航空
マイレージ アップグレードとアワードチケット 夏の旅行でMiles&Moreのマイル使ってLXフライトをビジネスにアップグレードしようかと思っていました。 アップグレード出来る運賃クラスで発券して、サービスセンターでアップグレードをリクエストしようかと事前に確認したら、その予約クラス... 2016.07.06 マイレージ航空
撮影Report 【RJOO/ITM/伊丹】2016/6/27撮影レポート~その1~ 伊丹空港は撮影するのに環境的に優れた空港で、毎年1回は撮影に訪れたい場所です。今回四国からの帰りに立ち寄ることにしました。 阪急曽根駅から自転車を借りて途中の弁当屋でお昼を調達してこの日は原田スカイランドから撮影を始めます。 朝方は... 2016.07.05 撮影Report航空