航空

就航1周年記念1円セール

JetStar Japanが7/3の就航1周年を記念して1000席限定で1円セールを実施します。詳細については3日配信されるメールでリンク先URLと共に知らせることになっていますが、3日の配信って何時なんだろう?ということで話題になってます...
撮影Report

【RJAA/NRT/成田】2013/6/23撮影レポート その2

RWY34R側でエーデルワイス機を撮影した後、RUNWAYチェンジしたしどうしようかなーと、久住で鹿島貨物でも撮るか、それとも16Rでのんびりするかーと16R側に車を走らせ、結局16Rで撮影することにしました。しかし、この日の鹿島貨物99レ...
航空

AirAsia Japan合弁解消へ

ANAはAirAsiaと合弁で設立したAirAsiaJapanについて提携解消することを発表しました。 運航当初は70%台だった搭乗率でしたが、徐々に低空飛行になり最近は50%台とも言われています。 知名度も広告と地方路線就航でUp...
撮影Report

【RJAA/NRT/成田】2013/6/23撮影レポート その1

今年もエーデルワイスの臨時便運航が始まったので成田へ出掛けて来ました。この時期ならRWY16使用だろうと思いながら車を走らすと、どうも高速道路上の吹流しを見ると北風っぽいようです。 酒々井PAでATISを聞くとやはりRWY34。うーん「さ...
Swiss

今年もエデールワイスがやって来ました。

先週6/15からSwissの夏季臨時便LX8946/LX8947の運航が始まりました。 今年のスケジュールは、成田には金・日にLX8946便で12:00に到着して、折返しLX8947便として13:40出発となっています。機材はエーデル...
航空

ノートPCサイズの壁紙を追加しました。

このことろサボっていた壁紙館の追加作業を行いました。 今日、アップしたのはノートPCなどで広く採用されている1366x768ピクセルサイズ用になります。 今回追加した画像は以下の11点になります。これでノートPC用の壁紙は68点にな...
懐かしシリーズ

懐かしシリーズ”JALのB747-300

JALのB747-300は少し前まではそんなに懐かしい機材でもありませんでした。 でもJALはジャンボが消え、まもなくANAからもジャンボが消えることになり、B747"ジャンボ機"が日本から消えてしまいます。(外国勢ではまだ飛んできますけ...
航空

まだやる気らしい、羽田・成田アクセス

政府は先月末30日、羽田空港と成田空港とを結び移動を短時間で実現サせるために新路線「都心直結線」を推進し成長戦略に盛り込む方針との報道がありました。 前から言っているように、なんでそんな無駄な投資をするのかと問い詰めたいですね。 押...
航空

AirAsia JapanとANA

ANAとAirAsiaの合弁で設立したAirAsia Japanですが、利用率の低迷でなにやら不穏な音がしてきています。 AirAsia Japanを成田発の国内線LCCとして推し進めて行こうとするANAと、成田発の国際線LCCとして...

アジア・アトランティック・エアラインズ

HISがタイ・バンコクを拠点に設立した国際チャーターエアライン「アジア・アトランティック・エアラインズ」が7月19日からバンコクー成田の就航を始め、翌々週27日からはバンコクー関空線をそれぞれ毎日運航する事を発表しました。 ...

JAL SKY SUITE 767を導入

JALはB777-300ERのキャビンを改修したSKY SUITE 777が好評の受けて、B767-300ERにも同様のコンセプトを導入したJAL SKY SUITE 767を導入することを発表しました。 さすがにB767なので2クラ...
マイレージ

AirNZ コンパニオンフェアを設定

ニュージーランド航空(NZ)では、日本とオークランド線で上級クラス(プレミアム・エコノミー又はビジネスクラス)を二人利用する場合、二人目の運賃が50%オフとなるコンパニオン運賃を設定しています。 2013年5月27日~6月9日までの予...
航空

B787運航再開を前倒し

ANAは6月1日から運航を再開する予定だったB787について、5月26日から札幌/羽田間に臨時便を設定し、前倒して旅客運航を開始することを発表しました。 運航再開に向けた準備も着々と進んで前倒しなのかな?と思ったのですが機材繰りの関係...
航空

JAL国内線ファーストクラス

考えて見ればJALが国内線にファーストクラス(F)を設定してから、一度もFクラスには搭乗したおとがありませんでした。まあこのところスターアライアンス系が多くなったということも有りますが。。。 今回はJALのダイナミックパッケージだった...
撮影Report

2013/5/16&18 HND/FUK/UBJ撮影ミニレポート

今回の山口撮影旅行では、スポッティングする時間はほとんどありませんでしたが、何カットか撮影することが出来ました。 まずは羽田空港(RTTT/HND)で撮影したのが、ロイヤルブルネイ航空塗装のA340です。ブルネイ国王のVIP機として羽...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました