旅 雪ですね~ 先月に続いて東京は雪になりました。前日から前回並みの大雪になるカモと騒いでいたけど朝方は雨で8時頃から雪になりました。 昨日の帰宅時にJRは、今朝の電車本数を7割にするとアナウンスしてました。 駅間停車をしないように本数を減らす訳ですが、... 2013.02.06 旅
旅 SL冬の湿原号 先週末は、北海道へ出掛けてたのはすでに現地からの投稿でご存知のことだと思います。写真の方は撮り鉄BLOG に掲載しておりますのでご覧頂ければ幸いです。 今回は、JR北海道に少しでも貢献出来るようにと標茶~釧路まで下りの湿原号に乗車して... 2013.02.05 旅鉄道
旅 北海道最後の晩餐 昨晩は、寝る前に大浴場へ行こうかと用意しているとテレビに緊急地震速報の文字とチャイム。なんか揺れて始めと同時に携帯も唸り、本震がやって来ました。 苫小牧は、震度4との事で昨晩は、寝付きが悪かったです。 今日はブルトレ撮影と飛行機撮影... 2013.02.03 旅
旅 想定外の暖かさ 釧路2日目ですが、昨日に続き暖かくレンタカーの外気温計で4℃になってました。 ただ今日の天気は雲っていて撮影予定地を変更しての行動になりました。昨日はいい天気だったのですが… お昼は茅沼温泉憩いの家でラムハンバーグです。 北海... 2013.02.02 旅
旅 北へ これから釧路空港行きのJAL1145便で北へ向かいます。 目的は、釧網本線を走るSL冬の湿原号撮影です。 前々から、一度は行きたいと思っていましたがようやく実現します。 今日、明日は釧路でSL撮影と片道乗車を楽しんで、明日の夕方に... 2013.02.01 旅
旅 窓口閉鎖 地元のJR駅にあるみどりの窓口が2月下旬に廃止する告知ポスターが貼られていました。 元々利用者数は多くなく、指定券券売機が随時前に導入され、徐々に窓口閉鎖されていく中、いつかは地元駅も窓口閉鎖になるカモとは思ってましたが、いざ廃止となると... 2013.01.31 旅TRAVAIRの独り言
ペット 養老渓谷駅の駅ネコに会いに行く 今日は昼前から小湊鐵道の養老渓谷駅に居る「駅ネコ」に会いに出掛けてきました。 行き掛けに途中で小湊鐵道の写真を撮ったりしてやってきたのはもう昼も過ぎた13時半頃です。駅前の駐車場に車を停めて、出札口で駐車料金(500円)を払います。 窓... 2013.01.27 ペット旅TRAVAIRの独り言
旅 成田詣 今日は、毎年恒例?の成田詣です。 まあ一般的には成田山に参拝するのが成田詣って言うのですが、自分の場合は、新年早々に成田空港に行って撮影して、夕方の帰りに成田山に参拝して帰るのが「成田詣」です。 13時少し前にRWY34Lエンド... 2013.01.06 旅TRAVAIRの独り言
旅 1,114,263 kmをフライトしてました。 正月休みの今日は、前からやってみようと思っていた、フライトログデータベースサイト「FlightDaiary」にデータ入力をしてみました。 自分がフライトした路線をマップ表示してくれて、ランキングを出してくれるので、面白いです。... 2013.01.02 旅航空
旅 お伊勢様 今日は、伊勢神宮に行ってきましたが・・・ 内宮へ参拝しようと勇んで行ったのですが、あまりにもの混雑で正宮まで行くのを断念しました。 まあ、元旦で混んでいるのは判っていたのですが、まあ1時間もあれば大丈夫かなと思っていたのが、間違えで... 2013.01.01 旅
旅 さよなら2012年 もう2012年も残り1時間となりました。 2012年は、なかなか変動の大きかった年でもありました。 来年は、どんな年になるのでしょうか? さて、これから近くの神社に2年参り行ってきます。 そして元旦は、「新春こだま&ワイ... 2012.12.31 旅
旅 大韓航空 成田/ロサンゼルス線をホノルル線へ変更 大韓航空(KE)は、来年3月末からのサマースケジュールで、現在KE1/2便として運航している、ソウル・仁川~成田~ロサンゼルス線をソウル・仁川~成田~ホノルル線に変更することとし、関係国政府認可取得に向けた申請を行なっています。 今回... 2012.12.27 旅航空
旅 「さがみ湖イルミリオン」 クリスマスイブ・イブの昨日(12/23)に相模湖の「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」(相模湖ピクニックランドの方が判るかな?)で開催されている「さがみ湖イルミリオン」に行ってきました。 事前の情報だと16時30分から夜間料金に... 2012.12.24 旅
旅 JALの新しいキャビン「JAL SKY SUITE777」を体験 ~その2~ その1のエコノミークラス&プレミアム・エコノミークラスに続いて、ビジネス・ファーストクラスを紹介します。 機体中部のビジネスクラスですが、今流行り?の個室タイプのプライベートスペースになっています。なので、全体の写真を撮ろうとして... 2012.12.23 旅航空
旅 JALの新しいキャビン「JAL SKY SUITE777」を体験 ~その1~ 今日は、JAL国内線のアフリエイター向けに、来年1月に路線就航する新しいJALの国際線キャビンレイアウト「JAL SKY SUITE777」の体験会があり、運良く抽選で当たり参加してきました。 場所は羽田空港の整備場で開催されるので、雨の... 2012.12.22 旅航空