旅 大雨で運転規制 20時半過ぎ、山手線で東京駅を通ったら10番線にブルートレインの姿が。 なんで?と思ったら18時発の「富士・はやぶさ」が小田原熱海間の大雨により発車が出来ない模様。 それにしても今年は局地的な雨が多いので、北関東の山岳線区や小田原~熱海間で... 2008.08.24 旅
旅 おいでませ山口キャンペーン 北九州空港からスターフライヤーのA320で帰ってきました。今回行きも帰りもA320とは珍しいなぁ さてさて、撮影した写真をPCに取り込んでこれから整理をしてからアップしようと思います。 今回のこのキャンペーンでは、かなり山口県への経済効果が... 2008.08.04 旅
旅 SLやまぐちDX 羽田からANAで石見空港までひっと飛びして空港からレンタカーで、徳佐のカーブへやって来ました。 さすが、C57とC56重連運転に加え客車がサロンカーなにわとあって、撮影ポイントは鉄ちゃんで一杯。 おっと山口県警のパトカー登場! SL通過まで... 2008.08.02 旅
旅 プラチナチケットGET 先週のEL&SL奥利根号に続いて、今夜たまたま駅で8/3の「SLやまぐちDX」の空きを尋ねてみたら、なんと上りに空席があり、運良く指定券をGETできました。 もともと8/2の羽田~石見、8/4北九州~羽田のフリーチケットを予約していて未乗の... 2008.07.29 旅
旅 事故払戻し 昨日は友人と「EL&SL奥利根」号で水上まで行って来た訳ですが、水上到着までは良かったのですが、13時頃から雷がなってあっというまに豪雨に。 温泉でのんびりして15時頃に駅に戻ると、上越線沼田以北の上下線運転見合わせの知らせ。 13時半過ぎ... 2008.07.28 旅
旅 高速路線バスVSツアーバス 最近、高速路線バスが相次いで値下げをしてツアーバスに対抗してきている。 激戦の東京-名古屋・大阪・仙台ではJRバス、私鉄系バスが大幅割引を打ち出してシェアを伸ばしているようです。 ただツアーバスからの移転より新幹線や自動車からの移転が多いと... 2008.06.30 旅
旅 NH907ソウル仁川行 まもなく搭乗開始です。ラッキーなことにバスゲートです。一タミはリニューアルされて初めて利用しますが昔の南北ウイング時代から見ると大違いです。 それにしても機材がA320とは時代が変わったものです。国内線と共用機材だし、まあ韓国は国内線と変わ... 2008.06.06 旅
旅 高速バス 今日は、高速バスで御殿場まで行ってきました。東名の昼行バスは初めて乗りましたが、結構利用者が多いのですね。 行きは名古屋行きの特急でしたが、東京出発時には8割方埋まっていて、東名高速に入ってから停まるバス停で乗車があって厚木を過ぎる頃には、... 2008.05.31 旅
旅 ショートトリップ鶴見線 今日は特に予定が無かったので、ちょっくら川崎臨海地区の鶴見線へ行ってきました。 鶴見から京浜工業地帯を走る鶴見線は、通勤や貨物輸送目的の路線で、休日の昼間は、ローカル線の趣。 鶴見線と言えば、大川支線にクモハ12が走っているのが有名でしたね... 2008.04.29 旅