使わない人が無くなって困る?岩徳線

岩徳線 キハ40 鉄道
岩徳線周防高森駅

山口線の徳山と岩国を結ぶ岩徳線ですが、JR西日本の発表だと営業係数は394で、年間5億4千万円の赤字ローカル線です。

先月、徳山から岩国まで乗車しましたがキハ40の2両編成でしたが乗車率は20%位でした。でもこの岩徳線は結構特殊な路線なんです。
この区間は山陽本線も走っているが瀬戸内海側を走るので遠回りで岩徳線の方が約20km程短くなっています。
でも全線単線なので電化複線化されている山陽本線の方が所要時間では若干早かったりします。

元々開通した戦前には山陽本線に編入されて幹線となりましたが、1944年に柳井周りの柳井線が複線化され山陽本線に編入され、こちらは岩徳線に改称され山陽本線のバックアップ的な存在として機能していました。

なので岩徳線はローカル線にしては数か所の自然災害警戒区域の25km/h制限区間を除いて路線状況は悪くなく、昔からある駅のホームはかつての幹線時代の名残で長かったりして盛者必衰の様相があったりと乗っても飽きない線区でした。

しかし利用している利用者より、利用しない利用者の方が岩徳線を「利用」していたりします。
運賃の計算特例で、山陽本線の岩国駅~櫛ケ浜駅間、山陽新幹線の新岩国駅~徳山駅間は経路特定区間に指定されており、この区間を通過する場合の運賃・料金は距離の短い岩徳線経由の営業キロおよび対応する運賃計算キロで計算することになっています。

なので新幹線で広島から徳山に向かう場合、山陽新幹線は平行する山陽本線と同じ営業キロを適用されているのですがこの区間は岩徳線の方が距離が短いのでそちらの経由した距離で計算されるのです。
なので岩徳線がある分、お得?になると言う恩恵を受けているのです。

もし岩徳線が廃止されてしまうとあまり関係が無いと思われる山陽新幹線などの運賃が高くなると言うことになります。
なので廃止されると困るんですよね(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました