今年3月のダイヤ改正発表で千葉の京葉線の「通勤快速」廃止、「快速」の一部運転取りやめが公表されると沿線自治体から乗り入れ先の外房線沿線自治体からの「遺憾の意」報道がクローズアップされて賛否両論が飛び変わってます。
確かに通勤快速で遠方から通勤している人にとっては通勤時間が伸びると言うマイナス要素は大きいでしょう。通勤快速があるから住居を構えたと言う人にとってはショックでしょう。都内より価格が安くて自然も残り東京まで1本で行けるので生活環境は悪くありませんからね
ただ、列車ダイヤは「生もの」なんですよね今。ある列車が未来永劫有ると言う保障はありませんから・・・
今回通勤快速から各駅停車に種別が変わりますが列車自体は残りますから、むしろ最悪な事態は免れています。ただ今までのJRから見ると通勤快速から普通列車に格下げしたら利用者が減ってこの次は廃止と言う未来も無いわけでは無いので油断は出来ません。
元々、京葉線は貨物線と計画されていたのを総武線の通勤ラッシュ緩和策と旅客化したこともあって駅間も長く、並走する総武線経由の快速と京葉線の各駅停車は時間帯にもよりますがそう大差ないのです。
なので昼間の快速が各駅停車になることで京葉線全体としては利用チャンスが増えるので、一部区間では所要時間が伸びますが全体的には利便性は向上すると思われます。
なんか「廃止」だけがクローズアップされているのがちょっと最近の報道を見ているとなんだかな~と気分になります
コメント