今でも1日4往復の貨物列車があります。また臨時列車の回送経路としても使用されており貨物線と言えどもJRとしても利用価値が無い訳でもありません。
現在、地元で提唱されているLRTでは、JRの貨物列車との併存を考えているようですが、そうなった場合、提唱されている50億では足りません。
50億は完全にLRTで運行された場合の概算費用(富山港線のLRT化を参考にしたモノなので)です。
もし現行列車と併存となると、保安装置関係の改修費用だけで50億位は吹っ飛んでしまうと想像しています。鉄道工事では土木工事に続いて保安装置の工事費が高くなる傾向にあります。
現行列車の保安規格に合わせてLRT化すると言う手もありますが、そうなるとそもそもLRT化する意味が無くなってきます。
それに現行列車が走るとなると水戸街道の踏切を軌道法で解決する案は無理になります。
LRT化するには、現行列車を廃止すれば可能ではありますが、これにも問題があります
貨物列車の場合、経路を迂回させるなどの代替え策がありますが、JR東日本の越中島にレール工場があります。
ここからレールを貨物列車(厳密には工事用列車)を仕立てて新金線を通り各地へ発送しているのです。
ココをLRT専用線にするには、レール工場の移転も必要になります。
ただ製鉄所からレールを船で運搬してくるので、船が接岸できて荷揚げ出来る場所でなければならいのです。
解決策を葛飾区が改修費用や移転費用を負担するれば可能でしょうが、それだけでも莫大な費用となります。
線路があるから電車を通せば良い、複線化用地があるから簡単に交換設備が造れるとかと言った議論を良く目にします。
でも現状を考えると自分が生きている間には新金線が旅客転用化することは、JRがこの路線は収益上のメリットがあるので、旅客化します!と言わない限り無理だとと思っています。
あとは個人的に考えるウルトラC?ができればなぁ~
次回はTRAVAIR案について紹介したいと思います。
(つづく)
コメント