鉄道

開業120周年記念号GET

今日、帰りがけに駅で偶々MV機(指定席自動券売機)で、10/6黒磯から郡山、大人1人で検索すると、開業120周年記念号が△印になってました。 窓側だったら嬉しいなぁと思い、そのまま購入しましたが、案の定通路側でした。 うーーん勢いで買っちゃ...
航空

BAもA380発注へ

英国航空も12機のA380を発注したと9月27日付のリリースが発表されています。 あわせて24機のB787をボーイングに発注しており、2010年から2014年にかけて順次導入されるとの事です。 エンジンは英国だけあって、ロールスロイスエンジ...
航空

路線廃止になぜ、けちをつける国交省

ANAが路線廃止を申請したら、国土交通省が地元と協議を継続するように文書で指導したと報道されています。 強制力はないと言うが、航空会社としては許認可省庁のお上の言うことを聞かないわけにはいかないから規模縮小の見直しをすることになるでしょう。...
高速道路-ETC

アクアライン通勤割引は一時中断です

8月20日から始まったETC社会実験の一環としてアクアラインの通勤割引は一旦9月24日で終了しました。 10月29日から再開されるまでは、通勤割引時間帯に利用してもETC車割引(普通車2340円)の割引適用となりますので注意してください。 ...
TRAVAIRの独り言

館山道開通で

この週末、釣りで南房へ出かる際にこの7月に開通したばかりの館山道・君津IC~富津岩井間を利用しました。 もちろん、ETC通勤割引で 開通した区間は対面通行区間ですから70km制限なので、法定遵守車が走っていると後ろが繋がって...
高速道路-ETC

首都高距離制で1200円!

首都高が来年10月から距離制料金を導入する予定ですが、その料金素案が公表されました。 それによると700円一律だった東京線が400円から1200円となります。19kmより長い距離を利用すると実質値になります。10km以下は安...
航空

修理する場所が無い?

Swissのスターアライアンス塗装のARJ100がロンドン・シティー空港で尻餅事故を起して、シティー空港でストア中されているのですが、修理するにもシティー空港は狭いので修理するスペースが取れないようで困った状態なんだそうです。 確かにシティ...
航空

One Two Go

プーケット島で起きたOneTwoGoの事故、格安航空会社だからと言う訳ではありませんが、やはりねぇ~と言いたくなってしまいます。 航空会社は、かなり労働集約型の業界で、価格を抑えるにはどこかを犠牲にしないと出来ない訳で、それが安全へ跳ね返っ...
高速道路-ETC

スマートIC

土曜日に初めて、スマートICを利用しました。 スマートICで一番利用の多い、関越の駒寄PAです。なんとなく、駐車場に出入りするよう感じですね。 ちょうど通勤割引適用になる少し前に着いたのですが、5時を待って出ていく車が多かったです。自分もそ...
航空

DASH8

国土交通省がDASH8の緊急点検を指示したことで、今日はDASH8で運航する便が点検の為に欠航となってしまいました。 特に伊丹空港発着便を中心にダイヤが乱れてかなりの影響があったそうです。 それにしてもこうDASH8のトラブルが続くと考え物...
高速道路-ETC

土曜日へも拡大~休日渋滞ポイント割引~

今日まで気がつきましせんでした。6月から導入された「休日渋滞ポイントにおける時間帯料金割引」が日曜祝日のみ対象だったのが8月25日から土曜日も対象となりました。 週休二日制が定着してきましたから、なんで日曜日だけ?と思っていたのですが、これ...
マイレージ

もったいないことを

もう5年前に、デルタのスカイマイルズで貯めたマイルを、大韓航空の東京~ソウル~香港の往復ビジネスクラスフリーチケットに交換しました。 ちょうど、手持ちのDL/SQ/SRのRTWがあったのですがSRが破産してしまい、DLとのアグリメントが失効...
マイレージ

Wマイル?

会社の給与はスルガ銀行ANA支店口座にで受け取っているので、AMCマイルが毎月50マイルづつ加算されています。 今月の加算された給与振込マイルを見ると100マイルになっています。あれWマイルか何かな?と思って調べてみますが、そういうページは...
鉄道

四国の旅行記をUPしました

先月、四国を青春18切符で旅行した時の旅行記がようやく出来上がりました。 お時間があったららお立ち寄りください。 こう書いてみると、結構駆け足で回ったものです。次回はゆっくり見て回りたいところです
航空

航空券が来年完全電子化?

IATAは来年6月から完全電子化され「紙の航空券は過去の遺物になる」とIATA事務局長が話したそうです。 国際航空券と言えば赤いカーボン紙の複写式だったのが、90年後半から搭乗券と一体型のATB券が一機に普及して手書き式複写式の航空券が消え...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました