釣り 大原うすい丸ヤリイカ釣り 今年は外房各地でヤリイカが好調とのことで、4月に入って御宿沖も開幕。これは行かないと行けないと言うことで4月23日にうすい丸からヤリイカ釣りに行ってきました。 大原港うすい丸 10500円(素泊+1500円) 市販のヤリイカ用5本仕掛... 2008.04.22 釣り
高速道路-ETC ここはどこぞ? 車で京葉道路を走行中、幕張SAがリニューアルされたと言うお知らせを思い出し、どれどれと寄ってみました。 駐車場の止めて建物へ向かうと、まるでパチンコ屋みたいな感じです。 外観もさることながら、中もサービスエリアと思えない造りで、ショッピング... 2008.04.21 高速道路-ETC
高速道路-ETC 距離別料金 首都高速道路の日曜日は「距離別料金の社会実験」と言うことで、距離に応じて3段階の料金となっていますが、行きと帰りで料金が異なる場合があるので、利用する時に、あえ?ってなる。 例えば、錦糸町から乗って羽田空港へ向かうと行きは630円、帰りは5... 2008.04.18 高速道路-ETC
航空 デルタとノースウェストそしてアリタリア 新聞でも大きく報道されていましたが、デルタとノースウェストの合併について両社が基本同意しました。 国内線と大西洋路線に強いデルタと、太平洋路線に強く日本における以遠権を持つノースウェストなら相互補完が出来るので理想的な合併でしょうね。 今回... 2008.04.15 航空
鉄道 SL追っかけ撮影 今日は、秩父鉄道と山梨DCキャンペーンのD51を撮影しようと天気があまり良くありませんでしたが、行ってきました。 まずは秩父鉄道のパレオエクスプレスC58を狙おうと、9時過ぎに関越道花園ICを降りて、その周辺でとナビを見ながら良さげな場所を... 2008.04.13 鉄道
TRAVAIRの独り言 調布飛行場 物書き先生が、またおかしな事を書いている。 この人の交通政策に関する記事は、どうも表面だけ見て裏側を見てない戯言が多い。 調布飛行場を東京の第三空港に活用すると提言している。ボンバルディア機で地方都市と結べと書いてあったが、鼻で笑うしかない... 2008.04.10 TRAVAIRの独り言
旅 新幹線 VS 航空機 大阪へ遊びに行き東京へ帰る時は、夜の飛行機を愛用してしました。 事前購入割引なら新幹線より安いしマイルも貯まるし・・・と思っていたのですが、今回運賃を調べたら新幹線とあまり変わらないのにちょっと驚きました。 まあ昔は関空発の最終便は、1万円... 2008.04.09 旅
鉄道 ムーンライトながら 先週の金曜日、「ムーンライトながら91号」に乗って大阪へ行ってきました。165系の345M時代から幾度と乗ってきました大垣夜行ですが、最近は91号が走るとき時だけに限って乗るようにしています。大垣に早く到着するのと、車内が「ながら」に比べ... 2008.04.08 鉄道
航空 アロハ航空運航停止 「Special Notice regarding Aloha Airlines suspension of passenger service」 チャプター11を申請したばかりのアロハ航空が3月31日の運航をもって旅客サービスを停止しまし... 2008.04.01 航空
航空 ANAがMRJ導入へ 三菱重工が航空機製造としてセールしてしたMRJをANAが導入することを決定しました。 うーむ、導入決定にあたっては、三菱重工や通産省とかといろいろと動きがあったんでしょう。 確定15機、オプション10機ですが、JALが追従するか? でもJA... 2008.03.27 航空
旅 気動車の旅 先週末、鬼怒川公園駅から鬼怒川温泉駅まで一駅ですが、会津鉄道からの乗入れ列車「尾瀬エクスプレス号」に乗車しましたが、気動車特有のエンジン音を聞くと、なんか「旅」しているなぁって言う気分になります。 まあ、普段は電車ばかりですから非日常的な音... 2008.03.26 旅
温泉・銭湯 鬼怒川温泉の良泉 鬼怒川温泉には多くのホテルがありますが、殆どが循環・塩素投入でさらに加水されていたりとあまり「温泉」とは言えない場所ばかりです。もともと湧出量も多いわけでは無く、大型ホテルに大きな浴槽を満たす分の湯量が無いわけですから当然です。 今日、スキ... 2008.03.22 温泉・銭湯
航空 アリタリアようやく決着? イタリアらしいと言うのか・・・もう何年も前からあーでもないこいーでもないと二転三転していたアリタリアの買収話もエールフランスKLMから提案があった株式をAFKL1:AZ160での交換買取で承認したと報道されています。 今後は政府との協議など... 2008.03.18 航空
航空 AIR DOって 羽田で撮影していると、いつも思うのですが、AIR DO(北海道国際航空)のカラーリング、ボディに2本ラインって言うのが一世代前のカラーリングって感じがするのは自分だけでしょうか? なんか垢抜けないって言う感じで、うーーんなんか昔のTDAみた... 2008.03.16 航空
航空 座席指定料金 ノースウェストがまるで列車の指定席のようなサービスを太平洋、アジア線で開始する。 ニュースリリースによると「前方通路側などの一部のお座席が対象となります。座席指定料金は、アジア路線およびグアム、サイパン、ハワイ線で25米ドル、太平洋線の場合... 2008.03.14 航空