撮影Report 【RJAA/NRT/成田】2016/10/15撮影レポートその2 成田の第三滑走路建設の計画が進んでいますがそうなるとスポッティング環境もかなり替わるでしょうね、 シャークレット付きのB767も増えてきましたね。 GKのA320も増えてきましたが、AランにはりつくとLCCキャリアの機体は上がりでし... 2016.10.18 撮影Report航空
撮影Report 【RJAA/NRT/成田】2016/10/15撮影レポートその1 成田では久しぶりの快晴スポッティングです。 到着前に成田線で鹿島貨物1094レを撮影していたらRWYチェンジがありそれまで34だったのが、16に変わりました。 なら成田線から近い16Lで撮影しようと移動してきました。 すぐにやってきた... 2016.10.17 撮影Report航空
懐かしシリーズ 懐かしシリーズ”BERLIN2000” まもなくブラジルでオリンピックが開催されます。色々と問題が解決しないまま開催するのはラテンらしいと言えばそうなんんですがね。 さて、今日の画像は今から16年より前に撮影したと思われるLHのB747-400です。 多分、ベルリンでのオ... 2016.07.17 懐かしシリーズ航空
懐かしシリーズ 懐かしシリーズ”OZの747と737” この写真のどこが懐かしい?と思われる人も多いかも知れません。 まあカラーリングは初代の旧カラーですが、B747-400Mは今でも成田に飛んできますしね。 ああ、OZの737はもう引退してエアバスになっているかぁと思う位でしょうが、この当... 2016.06.14 懐かしシリーズ航空
撮影Report 【RJAA/NRT/成田】2016/5/14レポート(3) この日は北風が強く展望デッキでは少し肌寒く感じます。 フェデックスのMD11Fも久しぶりに見た気がします。MD11も急速に数を減らしていますからね。 NARITAの文字植木あたりで綺麗にエアボーンしてくれました。 バンコク行き... 2016.05.17 撮影Report航空
撮影Report 【RJAA/NRT/成田】2016/5/14レポート(2) 最近、飛行機を撮影の醍醐味?は被写体が飛んでいる時に撮るのがいいと思うようになり、RunwayEndで離陸のためにタキシングして姿を収めるより離陸する瞬間を狙いたいという事で、ターミナルへ移動しました。 駐車場料金が掛かるけどその分34エ... 2016.05.16 撮影Report航空
撮影Report 【RJAA/NRT/成田】2016/5/14レポート(1) この日は朝から鹿島貨物の撮影をしてその間合いに成田でスポッティングをしてきました。今回はまだ撮影していないLOTのドリームライナーを撮影しようと、北浦橋梁の撮影が終わった後、成田に向かったのですが、この時期にしては珍しくRWY34L/Rです... 2016.05.15 撮影Report航空
撮影Report 【RJAA/NRT/成田】2016/4/17レポート(2) この日は午後から用事があるので、そんなに長居できません。降りを撮り逃したSwissの上がりを撮って撤収しようかと考えているとAPPにメガ・モルディブ・エア が入電。残念ながら16Lをアサインされました。 ポーラの767Fです。シャークレッ... 2016.04.19 撮影Report航空
撮影Report 【RJAA/NRT/成田】2016/4/17レポート(1) 昨日の午後、成田空港は強風でかなりの便が着陸出来ずダイバートが続発して大混乱になったようですが、午前中はそうでも有りませんでした。 天気は悪かったですが、鹿島貨物の撮影したついでなので帰り道だし・・・ どうせならSwissの降り... 2016.04.18 撮影Report航空
撮影Report 【RJAA/NRT/成田】2016/1/24レポート(2) 34Lエンドからほど近い、空の駅「風和里しばやま」に立寄り、昼食になるものを物色。 お弁当コーナーがあったので、そぼろ弁当を買ってちょっと遅い昼食にします。 34Lアプローチコースの真下なので飛行機が眺められるのでなかなかいい場所で... 2016.01.27 撮影Report航空
撮影Report 【RJAA/NRT/成田】2016/1/24レポート(1) 1月は初詣ついでに成田に行くのが恒例?なので1月中には成田詣しなければと言うことで出掛けて見ました。 出発前にこの日のエティハドにF1アブダビグランプリ特別塗装機がやって来るとの情報だったので、これは撮影しとこうと言う訳で成田へ向かっ... 2016.01.25 撮影Report
撮影Report 【RJAA/NRT/成田】2015/12/26撮影レポート(2) 今年はホント暖冬ですね。12月に16Rで撮影するなんて初めてなような気がします。この時期はニンジン畑と言うのが定番ですからね。 この日は臨時便で午後出発です。NZの離陸シーンはそうは見られないと思っていたらトラブルの為、離陸を中止して... 2015.12.27 撮影Report航空
撮影Report 【RJAA/NRT/成田】2015/12/26撮影レポート(1) 今日は晴天で寒くもない出かけるに最適な日と言うことで昼から、新鮮野菜とサツマイモを求めて栗源の道の駅直売所へ買い物に。 帰りはいつものように成田空港でスポッティングですが、今日のRWYは16L/R。この時期に南風運用とは珍しいです。暖冬の... 2015.12.26 撮影Report航空
航空 日米航空交渉 6年振りに日米航空交渉が開かれることになり、羽田空港の昼間発着枠について協議が行われる模様です。 羽田空港の日米路線については現在、早朝夜間の発着枠について前回の航空交渉で日米両国企業へ割り当てが決まったものの米国企業枠を巡ってメジャ... 2015.12.02 航空
航空 成田空港第三滑走路を造る? 成田空港に三本目の滑走路を建設しようという動きが出てきました。 現在のAB滑走路に続くとなると横風用のC滑走路かと思っていたら、B滑走路の南側に作る案が出ています。 場所的には今は農地が広がっている菱田辺りになりそうな感じです。宅地... 2015.11.30 航空