温泉・銭湯 りんご湯 今日は、江戸川区内の銭湯は「りんご湯」と言うことで、近所の銭湯へ出かけてきました。 20時過ぎに入ったのですが、ガラガラでした。銭湯に行く人が減って廃業する銭湯も多いので、経営は大丈夫なのか?とついつい心配してしまいます。 ココは43℃と4... 2009.11.23 温泉・銭湯
航空 フランクフルトで撮影したロシア機 2002年5月にフランクフルト国際空港で撮影したロシア製の飛行機です。 フランクフルトは、欧州各地からのフライトの他旧東欧、ソ連邦からのフライトも多かったので、ロシア機も良く見られたのですが、最近は、エアバスやボーイングに切り替わりつつある... 2009.11.22 航空
鉄道 AIZUマウントエキスプレス 先週、鬼怒川温泉に行った際に、散策途中で踏切が鳴り出したので、カメラを構えたら会津鉄道の「AIZUマウントエキスプレス」がやってきました。 写真は後追いになってしまいましたが、紅葉をバックに撮影できました。 元名鉄の気動車が鬼怒川温泉から会... 2009.11.21 鉄道
グルメ 【茂木】手打ち蕎麦・いい里さかがわ館 「いい里さかがわ館」は益子・茂木から笠間に抜ける県道沿いにある、道の駅みたいな産直売店&蕎麦レストラン。 レストランは地元で獲れたソバ粉を使っており、ソバの他はカレーライスと丼物しかありません。(うどんもありません) 写真は、一番人気の「... 2009.11.19 グルメ
航空 JAL争奪戦 株価も100円を切ってしまい、このまま年を越せるのか?と言うような状況になってしまいました。 そんな中、DLとAAのJAL争奪戦と思えるような資本提携のオファー。 DLにすれば太平洋やアジア路線をこれで一気に手中できる訳で、JALは安い買い... 2009.11.18 航空
航空 BAとイベリアが経営統合へ 随分前から話があった、BA(英国航空)とイベリア航空の経営統合がようやく2010年に行われるようになるとの報道。 欧州の元フラッグキャリア系はBA、AFとLHの三本柱に集約されることになります。 英、仏、独となんか昔の世界勢力みたいな感じに... 2009.11.17 航空
鉄道 SLもおか 昨日、烏山でみかん狩りした帰りに、茂木~天矢場間でSLもおかを撮影してきました。 最近はC11の貸出が多くて重連運転がめっきり少なくなった真岡鉄道のSLですが、ドラフト音がいいですねぇ~ やっぱりSLには非電化区間が似合います。 この日の... 2009.11.16 鉄道
旅 鬼怒川温泉 この週末、鬼怒川温泉へ行ってきました。 もう鬼怒川温泉周辺の紅葉は終盤で、モミジも真っ赤になって散り始めていました。 久しぶりに周辺を散策しました。昔に比べて街を歩く人が多くなってきた気がします。 足湯の整備や廃墟ホテルの解体など温泉街の再... 2009.11.15 旅
航空 SAM29000 オバマ大領領が来日するとなれば、Airforce Oneがやって来る訳という事です。 大抵は大統領を下ろした後、厚木や横田にフェリーされるのが通常なんですが、今回の1泊だけの滞在なので羽田でステイかと思ったのですが、羽田に居るのはSAM29... 2009.11.13 航空
航空 JALの足かせはジャンボ? 自分が海外に旅行し始めた90年前半に成田に行くとB747-200やB747-300がゴロゴロしていて、B767なんかだと随分小さい飛行機だなぁって思った程です。 今では成田で見るジャンボの大半はJALになってしまいました。 ANAは既に国際... 2009.11.12 航空
TRAVAIRの独り言 エアーフォースワン 13日にアメリカ大統領エアーフォースワンでやってきます。羽田で撮影したいけど、まず無理でしょうね。展望デッキは閉鎖されているし・・・ 大統領は翌日には離日しますが、今回は羽田から厚木へフェリーするんでしょうかね? それならコールサインはSA... 2009.11.10 TRAVAIRの独り言
航空 壁紙用写真を増やしました 「壁紙館」に壁紙用写真を増やした。と言っても、3枚ほどですが・・・ まずはノースウェストです。このカラーもデルタ塗装への塗り替えが進んでいますので、早めに撮影しとかないと・・・ そして、ユナイテッドのスターアライアンスカラーです。今までB... 2009.11.09 航空
航空 ノースウェストの離陸シーン 昨日、成田の先にある栗源へ芋掘りに行ってきました。 その帰りに、成田に寄ってスポッティングを少しばかりしましたした。もう夕方だったので、光線状態はあまり良くないのですが。 今回の目的はノースウェストのオリジナルカラーを動画撮影しとこうと思っ... 2009.11.08 航空
航空 IL62M 昔(と言っても10年前位)の写真を見ていると成田でアエロフロートと言うとイリューシン62や76が当たり前で、A310が導入(リース)されるって聞いた時は、ロシアも変わったと!と思ったものです。 成田に行くと良く遅れていて、昼頃に「KONCH... 2009.11.06 航空
鉄道 JR東日本がETC1000円に対抗 JR東日本が、年末年始に高速道路ETC休日特別割引に対抗して、最大49%割引になる企画乗車券を発売します。 東京と言う首都輸送という、大きな収入源があるからただでさえ、年末年始の繁忙期にこれだけの割引をするのは、さすが、体力がある東日本です... 2009.11.05 鉄道