TRAVAIR

鉄道

抑止

今朝も駅の発車案内は時刻非表示。また遅れているのかぁと思いながらホーム行くと、快速線に特急が駅間停車中。 あらー乗客は缶詰?かと思いきや、幕張への回送のようでした。お陰で緩行線も大混雑。1本見送って乗車。さらに快速線の上り方には「回送」とな...
航空

実現になるかNWとDL合併

早ければ来週にも合意か?なんて記事が出ていますが、実現度は高いでしょうね。 NWは米国~極東アジア方面に強く、デルタはパンナムの大西洋路線を買収していますから競合路線が少なく補完しあえる所が大きいので、メリットが大きいです。 デルタはアジア...
マイレージ

EDYチャージはマイル加算対象外

おさいふ携帯に機種変して、EDYアプリもダウンロードして、これでマイレージを貯めやすくなったなぁと思っていた矢先、三井住友カードのサイトで見付けてしまいました。 「2008年5月ご請求分(2008年4月15日締めご利用分)から「Edyチャー...
TRAVAIRの独り言

成田は雨でした。

友人に会いに成田まで行ってきたのですが、東京は大雪でそこそこ積もっていたのに、成田は雨で時折雪になったりの天気で全然積もってませんでした。 成田というと東京より寒い?と思われがちですが、海まで直線距離で10kmたらずだからそのお陰で降らない...
航空

ちょっとハマッてます

KLM・オランダ航空のサイトであったゲームコーナー 上手くいけばオリジナルグッズが当るそうなんですが、なかなか上手く行きません。 チャンレジあるのみですね ↓ ↓ ↓

旅行記をアップしました。

急行銀河で行った大阪の旅の旅行記を4travelの方にアップいたしましたので、良かったら見てください。 で、今日知ったのですが、kakaku.comでPowerShot S5 ISの価格ページを見ると「PowerShot S5 ISで撮影...
TRAVAIRの独り言

携帯を変えました

今まで使っていた携帯がそう古くは無いのですが、それでも37ヶ月使用してきて、ちょうど買い替え時期らしく?替え替えキャンペーンで5250円値引きの対象機種でした。 前からいいなぁと思っていたW53CAが機種変が6300円となっていて、この割引...
鉄道

SL南房総号

さすがに平日とあって、思ったより人出は少なかったようです。午前中は大原でヒラメ釣りをしてから、出撃してみました。 まずは、鵜原~上総興津間のS字カーブで狙ってみました。 その後移動をしましたが、今回は国道なんかにパトカーが巡回しているので、...
温泉・銭湯

炭酸系3湯巡り

銀河号で大阪へ行ったついで?に口コミで評判の良かった温泉3箇所を巡ってきました。 神戸新開地 朝日湯 銭湯なのに掛け流しの本格的な温泉が堪能できました。料金も380円だし、新開地駅から歩いても直ぐなのでとっても便利です。 吉川温泉 よかたん...
鉄道

急行銀河に乗ってきました。

1月18日の下り急行銀河で大阪まで乗ってきました。 廃止報道の後、週末は混雑していますが、この日もA寝台、B寝台ともに満席でした。 急行銀河の入線は22時23分なので発車まで30分以上も余裕があるのは嬉しいです。最近は入線から発車まで時間が...
TRAVAIRの独り言

PowerShot S5 IS

今まで5年近く使っていた、デジカメの早い流れからは骨董品?レベルの代物になってきました。買った当時はまだデジ一が登場したばかりでしたから、それなりに重宝したのですが・・・ デジ一が欲しいと思い続けていましたが、何分レンズの事を考えるとかなり...
高速道路-ETC

山梨県2日間乗り放題3800円!

月11日から3月23日まで連続2日間、高井戸~相模湖&あきる野ICから山梨県内の高速道路と東富士五湖道路が乗り放題となるETC限定パスが実施されています。 事前にホームページから登録することで利用できるこのパス、普通車で3800円と結構オ...

成田空港周辺のホテル

昨年の後半に成田空港周辺の2つのホテルがリブランドしました。 ホテル日航成田ウィンズ⇒東横イン成田空港 成田エアポートワシントンホテル⇒成田ポートホテル 日航ウィンズは日航グループになって5年位だったでしょうか?当時なんで日航はこのホテル...
温泉・銭湯

バブルのツケ

川治温泉老舗旅館の「一柳閣」が、正月早々7日に破産申し立てをして事実上の倒産に追い込まれました。 川治の一柳閣と言えば、「ワンリュウ」と称され川治では同じく破産した「柏屋」と一二を争う宿でした。 川治で高くそびえる宿で屋上の展望風呂からは眺...
高速道路-ETC

ETC料金割引早見表を更新

土曜・休日の渋滞ポイント時間帯割引が昨年12月30日をもって終了しました。 週末に出かけるときにとても重宝していたこの割引が終了したのは残念でありません。 早見表からこの割引についての表記を削除をしましたVer2.4を作成しました。 ダウン...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました