撮影Report

撮影Report

【RJTT/HND/羽田】2024/8/31夜景撮影レポート②

この日は1時間半程撮影して600カット程ありますが、見られる写真は約200枚、さらにちゃんと止まっている写真は50枚程度と流し撮りでこんな程度です。 上手い人はもっと止まるのでしょうけど三脚なしでLレンズの重さでは自分はこんな程度です。 ...
撮影Report

【RJTT/HND/羽田】2024/8/31夜景撮影レポート①

まだ、7月のレポートが終わってませんが、台風10号が迷走して各地に影響を与えていたこの週末ですが、雨が降った後の夜は光の反射が面白い写真になるのでその合間を縫って?羽田で夜雨撮影に行ってみました。 羽田には19時頃に着いて展望デッキに...
撮影Report

【LSZH/ZRH/チューリッヒ】2024/7/20撮影レポート

先月のレポートがまだまだ続いています(汗) 7/20はルツェルンで友人に会うので9時過ぎにクローテンを出発するのですが、どういう訳かこの日も朝はやく目が覚めてしまいます。 ならば朝練に行くかとBlasbrug駅へ ホワイトカラーのA3...
撮影Report

【LSZH/ZRH/チューリッヒ】2024/7/19撮影レポート④

世界的なトラブルが発生していていて欠航が相次いだとは知らず、Rümlangでは思った程の釣果が無かったので、最後にRWY14エンドに行ってみるかとOberglatt方向にシェアサイクルで向かいます。 途中アップダウンもありヘトヘトにな...
撮影Report

【LSZH/ZRH/チューリッヒ】2024/7/19撮影レポート③

RWY14エンドでの撮影を終えてトラブルがあったものの昼前にはホテルに戻ってきました。午後の出発機をRümlangで撮影する予定でしたので近くのcoopでランチを買って来てホテルで食べてから再出発です。 バスか列車で行くよりやっぱりシ...
撮影Report

【LSZH/ZRH/チューリッヒ】2024/7/19撮影レポート②

ヨーロッパから各地を朝に出発したチューリッヒ行が続々と到着してきます。 FR24を見ながら次来るのはとメモって撮影と意外と忙しいです。 スペインのLCCですね。 エアセルビアはJATユーゴスラビア航空の流れをくむキャリアです。 ...
撮影Report

2024/7/17 LX123 ICN/ZRH フライトレポート

LXの前身、Swissairの韓国・ソウル線と言えば南回りでチューリッヒ~ボンベイ~香港~ソウルとB747-300コンビで飛んでいました。その後直行化されましたが破産の後、韓国線は撤退していましたが、今年のサマーダイヤから韓国線が復活しA3...
撮影Report

【LSZH/ZRH/チューリッヒ】2024/7/19撮影レポート①

7/19はスポッティングデイと言うことでチューリッヒ空港での撮影に当てました。スイスに来て観光しないで・・・と思われるますが、まあ観光はいつでも出来ますので(笑) この日は今まで行った事が無い場所に行こうと言うことでホテル近くのシェア...
撮影Report

【LSZH/ZRH/チューリッヒ】2024/7/18撮影レポート

先週、スイスへ行って来ました。 現地に着いた翌朝、時差ボケもあって5時過ぎに目が覚めてしまい、友人との約束の時間までまだあります。今までの経験から二度寝しても寝れないので、ならば「朝練」をしてきました。チューリッヒは平日は7時まで、週末は...
撮影Report

【RJTT/HND/羽田】2024/7/13撮影レポート

梅雨がまだ明けない三連休ですが、土曜日はまだ天気が良かったので午後のRWY22離陸を狙おうかと羽田空港へ行ってみました。 14時半前に品川から快特に乗ったので一旦第三ターミナルまで行き、土手沿いを歩いて海老取川へ向かいます。 まだLDA...
撮影Report

【RJTT/HND/羽田】2024/6/17撮影レポート

土曜日の夜、政府専用機がチューリッヒから帰ってくるんだよな~とFR24のチューリッヒ空港出発情報を見ていたら出ちゃまずい?筈のJF001羽田行が表示されています。さらに30分続行でJF002千歳行までも・・・流石チューリッヒ、航空ファンを判...
撮影Report

【RJTT/HND/羽田】2024/6/9撮影レポート

羽田空港の発着スケジュールを眺めていたらQFが日2便になって早朝に到着した機材が朝8時半のシドニー行になって出発するのに気づきました。QFと言えば早朝成田着で夜に成田を出発するスケジュールのイメージが強く、2便になったのを気が付きませんでし...
撮影Report

【RJAA/NRT/成田】2024/5/26撮影レポート

先日、航空ジャーナリストの北島さんと久しぶりに成田へスポッティングへ ちょっと天気がイマイチでしたが、最近成田へは朝行って昼過ぎに撤収するパターンが多かったので夕方まで撮影したのは久しぶりです。 JALアグリポートに寄り道してからRWY...
撮影Report

【VVTS/SGN/ホーチミン】2024/3/23撮影レポート3

午後ホテルに戻り、ひと休憩した後ベトナム国鉄を撮影してからGrabで手配した車で「サイゴンの素晴らしいCafe③~Cafe Ngắm Máy Bay~」に向かいます。 初日に行ったキャセイカフェで出会った現地のスポッターから午後3時過ぎか...
撮影Report

【VVTS/SGN/ホーチミン】2024/3/23撮影レポート2

Lines Skys Rooftop & Lounge Barは2部営業制で朝から午後2時までがカフェで夕方4時からバーとしての営業となります。 この日は土曜日で混雑するのかなと思ってましたが、屋上のテラスは自分の他、現地の若いスポッター...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました