航空

航空

フランクフルトで撮影したロシア機

2002年5月にフランクフルト国際空港で撮影したロシア製の飛行機です。 フランクフルトは、欧州各地からのフライトの他旧東欧、ソ連邦からのフライトも多かったので、ロシア機も良く見られたのですが、最近は、エアバスやボーイングに切り替わりつつある...
航空

JAL争奪戦

株価も100円を切ってしまい、このまま年を越せるのか?と言うような状況になってしまいました。 そんな中、DLとAAのJAL争奪戦と思えるような資本提携のオファー。 DLにすれば太平洋やアジア路線をこれで一気に手中できる訳で、JALは安い買い...
航空

BAとイベリアが経営統合へ

随分前から話があった、BA(英国航空)とイベリア航空の経営統合がようやく2010年に行われるようになるとの報道。 欧州の元フラッグキャリア系はBA、AFとLHの三本柱に集約されることになります。 英、仏、独となんか昔の世界勢力みたいな感じに...
航空

SAM29000

オバマ大領領が来日するとなれば、Airforce Oneがやって来る訳という事です。 大抵は大統領を下ろした後、厚木や横田にフェリーされるのが通常なんですが、今回の1泊だけの滞在なので羽田でステイかと思ったのですが、羽田に居るのはSAM29...
航空

JALの足かせはジャンボ?

自分が海外に旅行し始めた90年前半に成田に行くとB747-200やB747-300がゴロゴロしていて、B767なんかだと随分小さい飛行機だなぁって思った程です。 今では成田で見るジャンボの大半はJALになってしまいました。 ANAは既に国際...
航空

壁紙用写真を増やしました

「壁紙館」に壁紙用写真を増やした。と言っても、3枚ほどですが・・・ まずはノースウェストです。このカラーもデルタ塗装への塗り替えが進んでいますので、早めに撮影しとかないと・・・ そして、ユナイテッドのスターアライアンスカラーです。今までB...
航空

ノースウェストの離陸シーン

昨日、成田の先にある栗源へ芋掘りに行ってきました。 その帰りに、成田に寄ってスポッティングを少しばかりしましたした。もう夕方だったので、光線状態はあまり良くないのですが。 今回の目的はノースウェストのオリジナルカラーを動画撮影しとこうと思っ...
航空

IL62M

昔(と言っても10年前位)の写真を見ていると成田でアエロフロートと言うとイリューシン62や76が当たり前で、A310が導入(リース)されるって聞いた時は、ロシアも変わったと!と思ったものです。 成田に行くと良く遅れていて、昼頃に「KONCH...
航空

沈みゆく関空

今日、10月末で関空発着の高知、松山、鹿児島の3路線が航路休止(事実上の廃止)となり、11月から就航先が札幌、函館、羽田、福岡、那覇、石垣(宮古)となります。 正直、路線スケジュールを見てここまで国内線が減ったのか!と驚いてしまいました。 ...
航空

OZ、茨城空港へA320で

来年3月に開港する茨城空港へ乗り入れを予定しているアシアナ航空は、乗り入れのスケジュールと機材を発表しました。 1日1往復A320型機のCY、2クラス仕様で 茨城13:00発→インチョン15:20着 インチョン10:00分発→茨城12:00...
航空

沈まぬ太陽

今日、新聞屋で貰った映画券で昨日公開となった「沈まぬ太陽」を見てきました。 話題的にタイムリーな作品だと言われてますが、内容的には御巣鷹山を主軸においた展開だったので、企業腐敗に関してのストリーがぼかされてしまった面は否めません。 特に、最...
航空

入れなくなった理由は?

2500mに延長されたB滑走路ですが、我々が通称Bランの丘と呼ばれる、南側滑走路の端の撮影ポイントの立ち入りが出来なくなってしまいました。 只でさえ撮影出来る場所が少ないB滑走路。これから新規乗入れするエアラインはこちらがメインになると思う...
航空

羽田空港で撮影したB2

鉄道のネガの中から出てきた、羽田空港で撮影したANAのB727です。 多分、平成元年の撮影だと思います、日帰りで伊豆大島へYS11で飛んだ時に搭乗時間まで無料化になった展望デッキで出て撮影したと思われます。 後方にはTDA塗装のYS11も見...
航空

CAはA321で

羽田~北京線が開設することになりましたが、中国国際航空(CA)はA321で羽田に乗入れする予定です。(738と言う話もあったようです) そこそこの需要があると思うのですが、ナローボディー機とはちょっと思いませんでした。 B767あたりかな?...
航空

JALの再建はどうなる?

JALの再建が混沌としてきました。 前原大臣の「JAL再生タスクフォース」がまとめた素案に無いして、大幅な再建放棄を求められた銀行、さらに人員整理の上積みを求められた社員。 さらにJALWAYSの売却見直しと今日のJAL株価は一時100円と...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました