航空

航空

B787運航再開を前倒し

ANAは6月1日から運航を再開する予定だったB787について、5月26日から札幌/羽田間に臨時便を設定し、前倒して旅客運航を開始することを発表しました。 運航再開に向けた準備も着々と進んで前倒しなのかな?と思ったのですが機材繰りの関係...
航空

JAL国内線ファーストクラス

考えて見ればJALが国内線にファーストクラス(F)を設定してから、一度もFクラスには搭乗したおとがありませんでした。まあこのところスターアライアンス系が多くなったということも有りますが。。。 今回はJALのダイナミックパッケージだった...
撮影Report

2013/5/16&18 HND/FUK/UBJ撮影ミニレポート

今回の山口撮影旅行では、スポッティングする時間はほとんどありませんでしたが、何カットか撮影することが出来ました。 まずは羽田空港(RTTT/HND)で撮影したのが、ロイヤルブルネイ航空塗装のA340です。ブルネイ国王のVIP機として羽...
航空

B787型機運航再開に向けて

先週、JALに搭乗した際にシートポケットに「ボーイング787B型機運航再開に向けて」というカードが入ってました。 来月から運航を再開するB787について、安全性が確保されたと言うことを告知している訳ですが、今回問題を起こしたバッテリー...
航空

キャセイで行く香港0泊2日18000円

キャセイパシフィック航空(CX)が5月18日から7月7日の土曜又は日曜出発限定で、 往路(1日目) 成田⇒香港 CX509便 成田9:40発 香港13:25着 復路(2日目) 香港⇒成田 CX524便 香港1:00発 成田6:1...
航空

アシアナ福岡へB747で臨時便運航

今週末、福岡空港へアシアナ航空がB747-400型で臨時便を運航するのですが、仕様機材がB747-400の予定です。 スケジュールは判っているのは 5/17(金) OZ1313 福岡9:50発⇒ソウル11:10着 5/19(日) ...
航空

ANA B787の運航再開で路線拡大へ

6月から路線復帰が決まったB787ですが、ANAでは延期していたシアトル線とサンノゼ線を就航させ、成田から北京と上海へB787を新規に投入します。 北京線は現在B737-700で運航しているのを787にシップチェンジするので、座席増となり...
航空

6月からB787路線復活

1月の緊急着陸でバッテリーの不具合が表面化し運航停止に追い込まれてしまったB787ですが、ボーイング社が策定した改善策がFAAに認められて運航再開することができるようになりました。 ただ、今回のバッテリー事故の正確な原因特定に至っては...
撮影Report

【RJTT/HND/羽田】2013/4/30撮影レポート

先日潮干狩りに行った際に連れ帰ったヤドカリの水槽用の海水が欲しいと言い出したので、じゃあ城南島に行ってみるかと出掛けてきました。 家族が砂浜で遊んでいる間に、飛行機撮影をしてきました。 エアーニッポン機材ですね。 ジャンボです...
撮影Report

【RJGG/NGO/名古屋・中部】2013/4/19撮影レポート その2

この日は風も強く、肌寒い感じでしたが風裏に建物側の入ると日差しが暑く感じられ、夏が間近に迫ってきまたなと感じさせられました。 着陸したB737-800とこれから離陸するB737-500のツーショット 名古屋で中華航空と言うと、A...
撮影Report

【RJGG/NGO/名古屋・中部】2013/4/19撮影レポート その1

JAL141便で名古屋・中部国際空港に到着した後、1時間ほど展望デッキでSPOTTINGしてきました。 この日は北風がビュービューで、写真でも判るように海には白いウザギが沢山飛んでいます。北風なので離発着には問題が無かったですがこれが...

JAL羽田-名古屋(中部)線を利用しました。

先週末の金・土曜日は名古屋方面へ撮影に出掛けてきましたが、その往復には、この3月末から運航を開始したJALの羽田-名古屋(中部)線を利用してました。 昔、まだ小牧空港が名古屋空港だった時代に、成田から名古屋まで、ANAのB737-200!...
航空

GWにミャンマー航空がチャーター便運航

ミャンマー国際航空(8M)はGWに、ミャンマーと成田、関空、福岡、沖縄へチャーター便を運航するそうです。 使用機材はエアバスA320型機の予定で、CYの2クラスの機材を使用し。成田、関空発はマカオで給油のためにテクランする運航形態に...

運賃値下げで失敗

昨日、JALは特定路線で4月16日~6月30日搭乗分「特便割引」「先得割引」「スーパー先得」運賃での一部値下げ国土交通省へ届出し適用したとリリースを発表しました。 それには、来週搭乗する、羽田-名古屋(中部)も含まれていて、それも今週...
撮影Report

【RJTT/HND/羽田】2013/4/7撮影レポート その3

まったく北朝鮮は何を考えていることやら・・・ さて、京浜島で撮影した後、帰り道ついで?に中防大橋で、LDAアプローチで進入した機がILSに乗るためにカーブするシーンを撮影しようと寄ってみました。 到着して直ぐに747がやってきました...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました