旅 無人駅 今日、明日とSL撮影に出掛けております。 今日は、上越線のD51「SLみなかみ」を撮影して、明日は、磐越西線のC57「ばんえつ物語」を撮影する予定で、両毛線経由で郡山へ向かっています。 今日、上越線で人身事故がありました。ちょうど上... 2012.04.07 旅鉄道
旅 185系普通列車521M 東京7:24発伊東行きの東海道線521Mは、東海道線で唯一残った特急用車両185系を使った普通列車です。 静岡行が廃止されたのでもしかして伊東行きも置換えかと思ったのですが、残ってくれたのは有難いことです。 今日はこの521Mに乗って伊... 2012.04.01 旅鉄道
鉄道 岩泉線は廃止に 一昨年の豪雨で土砂崩れにより運休が続いていた岩泉線の廃止(バス転換)について発表がありました。 JR東日本の中でも輸送人員が少なく、復旧費用も多額にな上に大震災で被災した路線が多い三陸地域にあって、鉄路を残すのは難しいとの判断があったよう... 2012.03.31 鉄道
グルメ 峠の釜めし 横川と言ったら「峠の釜めし」と言うことで、「碓氷鉄道文化むら」での昼食は、園内の駅弁屋で購入。 手前の鶏めし(500円)も安くて美味しかったです。 駅弁大会でもいつも「峠の釜めし」は売り切れちゃう程の人気駅弁ですが、益子焼の容器がち... 2012.03.13 グルメ鉄道
鉄道 碓氷峠鉄道文化むら 今日は、家族を連れてSL撮影&ドライブに出掛けてきました。午前中は、高崎~横川間を走る「SL碓氷」号の撮影で、その様子は撮り鉄BLOG「80s&90sRailway Photograh」にアップしてあります。 その後、横川駅にある... 2012.03.11 鉄道
鉄道 ポーランドでの鉄道事故 ポーランド3日午後9時頃、ポーランド南部でワルシャワ発クラクフ行とプシェミシル発ワルシャワ行の列車が正面衝突しました。 現地ニュースの動画を見ましたが、写真のような緑色の電気機関車が無残になった姿が映し出されていました。 どうや... 2012.03.08 鉄道
航空 壁紙を各種追加しました。 今日は、最近、成田で撮影した飛行機(、「飛行機の館」)とSL(「Wallpaper of Steam Locomotive SL」)の壁紙のコンテンツを追加しました。 まずは飛行機ですが 大韓航空のA380です。成田のホテルから離陸... 2012.02.19 航空鉄道
鉄道 300系引退 JR東海は、来月のダイヤ改正で東海道新幹線から300系を引退させる。 最高時速270Km/hと従来の0系や100系に比べて高速化が図られ、航空機との競争力強化で登場したのが平成2年。 それから約20年での引退と早い気もしないでは無い... 2012.02.16 鉄道
旅 周遊きっぷ見直しへ JR各社が、3月31日をもって周遊きっぷのゾーンを一部を廃止して、縮小すると発表しました。 利用率低下が廃止の理由ですが、宣伝もしていないし、発券操作の面倒だからか、あんまり売ろうと言う雰囲気では無かったので、利用者が少ないのも当然で... 2012.02.14 旅鉄道
旅 消え行く長距離列車 3月17日のJRダイヤ改正で、東海道本線の東京始発、静岡行の普通列車が廃止となるそうです。 始発の静岡行と言えば、JR東海の特急用373系が充当されていて、ロングシート車多くなった東海道本線では貴重な列車ではあったのですが・・・ ... 2012.02.02 旅鉄道
旅 ハードは一流、ソフトは二流の日本 昨日、スイスの動画を編集しながら、日本の鉄道は、ハード的には世界に誇れる技術を持っているけど、ソフトは二流だよなぁ~と思っていました。 スイスの鉄道が凄いと思うのは、利用者立場にたったソフトが充実しています。 列車ダイヤにしても... 2012.01.25 旅鉄道
鉄道 スイス連邦鉄道 保存電気機関車テストラン 夏にスイスで撮影した、「クロコダイル」他、旧型電気機関車の試運転の様子を(今頃)編集してみました。 こうやって、1919年に製造された電気機関車が動態保存されていること自体が凄いです。 冬場以外は毎月1回、通電テストをするために庫から出... 2012.01.24 鉄道
鉄道 スマホ用SL壁紙 スマホ用の壁紙を作成してみました。 800x960サイズなので大抵のスマホに使えると思います。 作ってみてから気付きました。画像中央に正面を持ってこないと「ホーム」位置にちゃんとSLにが表示出来ないですね。 取りあえず... 2012.01.22 鉄道
鉄道 2012.3ダイヤ改正 先日、JR各社のダイヤ改正について発表がありました。 既に報道されていた、寝台特急「日本海」の廃止に加え夜行急行「きたぐに」が廃止されのが一番大きなニュースでしょう。 一応、臨時列車として多客期に運転されるそうですが、そう遠くな... 2011.12.22 鉄道TRAVAIRの独り言
旅 ドリームライナーB787に乗ってきました。③~「500系こだま」 岡山空港から乗ったリムジンバスは、接続航空便の遅れ待ちしたので岡山駅に到着したのが11時48分。 予定では12時発の「こだま」に乗り、三原に向かうのですが、事前に買っておいた乗車券は、倉敷からになっていたので乗車変更をしないといけません。... 2011.12.14 旅鉄道