グルメ いすみ鉄道「イタリアンランチクルーズ」に行ってきました。 前から行ってみたいと思っていたいすみ鉄道で開催している「イタリアンランチクルーズ」に今日2/16に行ってきました。 予約受付開始と直ぐに満席になるので、12月に予定が発表された時に予約をしました。たまたま一緒に行く友人の都合で今日にな... 2014.02.16 グルメ旅
旅 AMC平会員でも特典航空券のキャンセル待ちGetできました 昨年3月末に発券しておいた東京~香港の特典航空券の有効期限が近づいて来たのですが、発券時に予約しておいた日程では厳しくなり年明け早々に予約変更をしました。 流石に羽田、成田発着とも空席待ち状態。電話で確認すると羽田発は往路20人程、帰... 2014.02.14 旅
旅 今年は雪の当たり年? 2月8~9日にかけて東京は大雪になりました。 金曜日の予報では8日の未明から降り9日の夕方にはミゾレから雨になるような話しでしたが、9日の夕方からはまるで吹雪の様になりましたからね~ 羽田空港は土曜日の午後に除雪が出来ず(除雪機... 2014.02.12 旅航空
旅 羽田空港新線 JR東日本の定例記者会見で休止中の東海道貨物線(浜松町~東京貨物ターミナル間)を活用して羽田空港へのアクセス路線について検討を進めていることを表明しました。 10年位前にもこの構想が有りましたが、景気動向などもあって東京モノレールを日... 2014.02.05 旅
マイレージ マイル貯めるか要らないか? 撮影レポートが続いたのでちょっと口直し。 3月下旬に去年引き換えた、東京ー香港のフリーチケットの有効期限が近づいたので使うべく計画を練ってます。 どうせ香港だとスポッティング位しかする事が無いので、アジア内で足を延ばそうと色々航... 2014.02.03 マイレージ旅
搭乗レポート 【搭乗レポート】2014/1/23 GK301 NRT/OKA 今回の遠征はGKのラッキーフライデーセールで成田・那覇間1000円のチケットを入手したことで始まりました。 ただ、GK301は成田空港6時発と早いのが難点です。 GK301に乗るために前日、成田空港近くの東武成田ホテルエアポートに宿... 2014.01.28 搭乗レポート旅
旅 那覇&下地島から帰って来ました。 木~金曜日と那覇と下地島空港へ遠征し、昨晩のNH136便JA8961、3月で引退するB747-400Dで帰って来ました。 今回の旅の目的は、沖縄でジャンボを撮影することでした。 昨年の12月に計画していたのですが、諸事情に... 2014.01.25 旅航空
旅 旅客機撮影の聖地?下地島空港へ 今日は、下地島へ行ってきます。 今年度最後の下地島空港での飛行訓練を撮影して、夕方、那覇経由で那覇からはジャンボで帰ります。 ANAは来年度は撤退予定でしたが、沖縄県の強い要望で来年度の存続される模様です。 ただ県予算も投入... 2014.01.24 旅
旅 ROAH/OKA 成田空港6時発のGK301で那覇空港にやってきました。 イヤー暖かい!東京とは大違いです。 今回は、ジャンボお別れ搭乗と撮影、下地島訓練撮影です。 那覇は北風にも関わらずRWY18運用で残念。 なので空港の展望デッキでジャン... 2014.01.23 旅
旅 成田空港近隣ホテル行き 東京駅八重洲口から成田空港の定宿「成田東武ホテルエアポート」へ向かうバスに乗車しました。 平和交通が運行する成田空港行きのバスですが夜は近隣ホテルへの直行バスとなってホテルまで連れて行ってくれるので楽チンです。 なんせこの時間帯... 2014.01.22 旅
旅 筑波山ロープウェイの「スターダストクルージング」 昨日は、筑波山からの夜景を見に行ってきました。筑波山ロープウェイが冬の期間、夜間運転を行なって筑波山からの夜景を眺められると言うので前から行ってきたいと思ってましたが、ようやく行けました。 一度2012年の4月にロープウェイ乗り場から下の... 2014.01.12 旅
旅 株主優待券 再来週、ANAのジャンボにお別れ搭乗を予定していてますが、チケットを株主優待割引で押さえているので、昨日の帰り道に金券屋に寄って来ました。 ANAの株主優待券はオークションでは4000~4300円の間で取引されているので、店舗でも同程度だ... 2014.01.10 旅TRAVAIRの独り言
旅 市原ぞうの国 先週、正月休みの3日に「市原ぞうの国」へ出掛けて来ました。千葉の国道297号線は何回も通って大多喜方面へ行きますが、その度に「ぞうの国」の看板は見ては今度行ってみようかと言い続け、何年経ったか忘れるほど前から行こうと言ってましたが、ようやく... 2014.01.09 旅
旅 LCC好調。規制緩和組は今一歩 年末年始の輸送実績が各社から発表されました。 予約状況から好調だった国内線LCCの利用状況はジェトスターが88.3%、ピーチとバニラが共に87.8%と90%近くを確保しました。LCCも徐々に定着してきたということでしょうか。 一方、... 2014.01.08 旅航空
旅 群馬撮影の旅 今日は、青春18切符の残り1日分を使う旅(と言うより撮影)に出てきました。 信越線のSL新春碓氷号か、大井川鉄道のSLにするか朝方まで迷った末に群馬ルートを選択しました。 予め2パターンの行程を考えていたのですが自宅出発はどちらでも... 2014.01.05 旅