旅 旧式なコンドラリフトで東館山高山植物園へ 先週末、地獄谷の野猿公苑でサル見物した後、国道292号線を登り発哺温泉へ向かいました。 ここからゴンドラリフトで東館山山頂まで上がって、東館山高山植物園を散策する事にしてました。 このゴンドラリフト、ちょっと想像より旧式で、子供はな... 2012.08.16 旅
旅 草津温泉の万病薬? 草津温泉は万病に効くと言う話が昔から有りますが、個人的に草津温泉は身体の悪い所を癒やしてくれる気がします。 草津温泉は低張性なので温泉成分より水分が身体に浸透し易い性質ですが、温泉の水分と一緒に温泉成分の硫黄も取り込んでいるのでは無い... 2012.08.14 旅鉄道
ペット 地獄谷野猿公苑 昨日は、家族で志賀高原へドライブに出掛けてきました。 志賀高原と言えば地獄谷の野猿公苑と言うことで立ち寄ってきました。 ココにはかれこれ4回目の訪問です。 動物園のサル山とは違う自然の中で野生の猿が見られます。特に地獄谷に湧き出る... 2012.08.12 ペット旅
旅 快特増発 京急蒲田の高架工事完成により10/21にダイヤ改正を行い、データイムに運行している都営線からのエアポート急行を快特に種別変更して品川から羽田空港間の時間短縮を図ることになりました 今まで昼間に羽田空港へ向かう時は、エアポート快特に乗り... 2012.08.10 旅航空
旅 ツアーバスと規制緩和 関越道に続き東北道で発生したツアーバスの事故。立ち入り調査でバスの運行会社での違反が見つかっており相変わらず杜撰な営業形態が続いている訳です。 ツアーバスは規制緩和による新たな交通手段として発展し、定期高速バスを圧迫しながら伸びてきました... 2012.08.07 旅航空TRAVAIRの独り言
旅 工場萌え 今日は、午前中に成田空港へ行き、エーデルワイス(Swissのウェットリース)便の撮影に出掛け午後に帰宅。昼寝をした後、川崎工場地帯の夜景を見に出掛けて来ました。 最近は「工場萌え」で有名になった川崎の埋め立て工業地帯ですが、昼間に浮島... 2012.07.15 旅
旅 暑いです。 今日は梅雨の合間でいい天気になりました。 家族で久しぶりに上野動物園に出掛けてきましたが、動物達も結構だれてました。まあ、お客さんもこの暑さなので少ないようで、パンダ舎の行列も随分短かったです。(でも今回はパンダ舎はパスしました) ... 2012.07.14 旅TRAVAIRの独り言
旅 日仏間オープンスカイへ 日本とフランス間で行われた航空協定会議で、13年春(サマースケジュール)から成田空港発着枠拡大によりオープンスカイ制度を実施することになりました。 ただ、羽田空港発着については、発着枠の制限から日仏双方2便までの就航となり、14年から... 2012.07.11 旅航空
旅 成田空港LCC利用者に朗報?その2~1時間繰り上げ到着 京成バスが7月3日より運行を開始した、東雲・東京~成田空港線「東京シャトル」ですが、7/9(月)東京駅1:30発深夜便が成田空港第二ターミナル到着が4:00に1時間前倒して到着することになりました。 ターミナルビルが3時30分に開館するの... 2012.07.08 旅航空
旅 成田発LCC利用者に朗報! 7月3日から京成バスが、LCC利用者を意識した新しい高速バス『東京シャトル(Tokyo Shuttle)』の運行を開始します。 東雲車庫-東京駅八重洲口-成田空港(第二ターミナル北、南-第1ターミナル南)で1日15往復運行予定です。 ... 2012.07.02 旅航空
旅 紛失再 先週末、村上から新潟まで乗車した「きらきらうえつ」ですが、事前に指定券を買っておいたものの、その指定券を自宅に忘れてしまいました。 乗車前日に、忘れたのに気が付き再度指定券を購入して、窓口で「紛失再」の手続きをしてもらいました。 こうし... 2012.06.29 旅鉄道
旅 「あけぼの」B個室寝台ソロ 今回、上野から象潟まで「あけぼの」のB個室寝台ソロを利用しました。 22日は、満席になったそうで休前日としては、なかなかの乗車率です。でも平日の乗車率がいささか心配ではあります。「あけぼの」が廃止になる噂は絶えず、函館まで新幹線が開業する... 2012.06.25 旅鉄道
旅 SL「うまさぎっしり庄内号」撮影行程終了 村上でレンタカーを返却し、「きらきらうえつ」で新潟へ向かってます。 夕飯を新潟で食べて帰京ですが、当初計画は、快速と普通乗り継ぎ越後湯沢から最終の新幹線ですが、面倒になったので新潟から新幹線で帰ろうかと思案中です。 昨日は、北上... 2012.06.24 旅
旅 にかほ市温泉保養センター「はまなす」 羽越本線のSLうまさぎっしり庄内号の撮影を終え、今朝「あけぼの」で下車した象潟まで戻ってきました。(象潟から村上まで戻りレンタカーでの移動です。) 今日は、5カ所でSL撮影が出来きましたが、天気が北上するにつれ今一つ状態でした。 今晩は... 2012.06.23 旅