旅 やっぱりLXの朝食の方が美味い 8月の旅行では、HKG-ZRHをLXでFRA-HKGをLHで利用しました。共に夜行便で目的地到着前に朝食がサービスされてました。 まあYクラスですから、機内食に期待をもってはいけないのは、判っています。 まずはLX139便の朝食はこ... 2011.09.22 旅航空
旅 日光湯元温泉「ほのかな宿樹林」再開のおしらせ 今日、嬉しいメールを受け取りました。 この春、福島の原発事故による風評被害で、利用者が激減し閉館となった、日光湯元温泉の「ほのかな宿樹林」が10月1日から再開するとの知らせでした。 日光湯元地区で、一番のお気に入りでしたので、閉... 2011.09.13 旅
旅 ポーランド土産に最適な「PRINCE POLO」 今夏の欧州旅行で土産として買ってきたのは、ポーランドの国民的なウェハース菓子「PRINCE POLO」です。 チョコレートでコーティングされたウェハースで、LTOポーランド航空の機内でもスナックとして配られる程、ポーランドではポピュラ... 2011.09.01 旅
旅 アウシュビッツ強制収容場 旅行記4話をアップしました。今回はアウシュビッツ強制収容所を見学した場面になります。 戦争と言うのは、人間の恐ろしさとと言うのか狂気の沙汰なのか、恐ろしいものがあります。 アウシュビッツで起きた悲劇は、我々が忘れてはならない人間の負... 2011.08.23 旅TRAVAIRの独り言
旅 プリンター復旧 先週、プリントしようとしたら、エラーになりプリント出来なくなったプリンターですが、結局修理することにしました。 後継機を買おうかと悩んだのですが、現在発売中の機種は評判があまり良くないようでしたので、それなら修理しようと言うことになり... 2011.08.21 旅TRAVAIRの独り言
旅 夜行列車の乗り心地 今回の旅行では、クラクフからポズナンまでポーランド国鉄の夜行列車に乗車しました。日本では夜行列車は風前の灯火ですが、まだまだ欧州では、LCCの台頭で数を減らしているものの夜行列車がまだ残っています。 面白いのは日本のように等級ごとに車... 2011.08.19 旅鉄道
旅 海水浴です 今日は、家族サービス?と言うことで、千葉県の大原海水浴場に行ってきました。 ココは我が家の定番ビーチで、駐車場も、シャワーも無料だし、有名じゃないので空いているのでココ数年、大原に来ています。 今日はお盆明けの平日ですし、空いて... 2011.08.18 旅
旅 香港・スイス・ポーランド撮影紀行(1) この夏の旅行記ですが、ようやく羽田から香港までの第一巻が出来き、4travelにアップしました。 引き続き2巻以降も作成していますので、まずは、第一巻をごらんください。 2011.08.17 旅
旅 旅も終わって 昨日、羽田空港に戻り自宅に帰宅。 日本が暑いこと。ポーランドは気温が15℃とかと言う寒さ?だったと言うのに、日本は33℃だととか 今年の欧州は少し気温が低いようだと聞いてはいましたが・・・これだけ気温差があると体がおかしくなりそうで... 2011.08.13 旅鉄道
旅 羽田空港に着いてしまったです 先週の木曜日には羽田を出発して、8日間の旅が終わってしまいました。 充実した旅でしたが、チューリッヒでは、蜂に刺されわ、Wolsztynでは、SLを待っていたら突然の雨に濡れたりしました。ポーランドは夏なのに寒かったちょっと風邪気味に... 2011.08.12 旅
旅 ワルシャワに戻ってきました wolsztynでのSL撮影も終わって列車を乗り継ぎ、ワルシャワまで戻ってきました。 ポズナンからワルシャワまでは、ベルリンーワルシャワエクスプレスと呼ばれるEC(ユーロシティ)に乗車して、久しぶりに食堂車で食事しました。 昔の日本... 2011.08.11 旅
旅 Wolsztyn Experlence 海外のSLマニアのあいだで聖地ともよばポーランド西部のWolsztyn。 現役のSLが走っているのと、さらにWolsztyn Experlenceと言う、世界で唯一、SLの定期旅客列車運転出来るプログラムがあり欧米各国を始めとする世界中の... 2011.08.10 旅鉄道
旅 現役SL クラクウから夜行でポズナンまで乗り戻る形でレシュノに来ました。 ここで念願の現役SLに対面出来ました。日本のSLとは違った迫力が有ります。 なんせこちらは、標準軌ですからね 今日は終点まで乗り、今日の午後と明日の午前の列車を撮... 2011.08.09 旅鉄道高速道路-ETC
旅 アウシュビッツ捕虜強制収容所 今回、ポーランドを訪れた目的の一つ、アウシュビッツの捕虜強制収容所を見学して来ました。 クラクウから電車で2時間掛かるのですが、旧型国電のような車両で、線路状況が悪いのかゆっくりした走りでした。 収容所ですが、戦争は狂喜を意図も簡単... 2011.08.08 旅
旅 ポーランド鉄道 昨日、チューリッヒからワルシャワに到着しました。中央駅目の前のマリオットホテルに宿泊して、町職員に旧市街地を散策して来ました。 戦争で消失した街並みを忠実に再現したまちですが、戦前から有るような感じます。 昼前にワルシャワ中央駅... 2011.08.07 旅鉄道