グルメ 【西新宿】ランチ・炭火割烹三是 西新宿で海鮮丼を腹一杯食べたいと思ったら、是非足を運んで欲しいのが、炭火割烹三是のランチ。 大海鮮丼(1050円)はボーリュームもさることながら、ネタの魚もしっかりしているのでオススメです。並は890円ですが、160円増しで「大」にな... 2012.07.13 グルメ
グルメ 【新潟】ステーキ&ハンバーグ・ハングリー 羽越線撮影の帰り、新潟で夕食をとって帰京することにしたのですが、なんせこの日は撮影づくしで、宿の朝食後ろくな食事をしていなかったので、お腹が減っていました。 こうなると肉系がいいなぁと言うことで、乗り換え時間も少ないので駅近くで探して見つ... 2012.06.27 グルメ
グルメ 【小岩】デカ盛り・レストラン喫茶「タクト」 会社の同僚から知らされた、デカ盛りのお店「タクト」 場所を確認してみると、良く新金線の撮影する新中川橋梁の近くにあると言うので、早速撮影ついでに立ち寄ってみました。 新小岩操を11時24分に出発する蘇我行1091レを撮影した後、シャ... 2012.06.12 グルメ
グルメ 【新橋】シンガポール料理・海南飯店 シンガポール料理と聞いて、チキンライスやホッケンミーが頭に浮かんだ方は、シンガポールに何回か行ってますね。 シンガポールは、アジアの各地の料理が融合して独特な発展をした料理です。 その中でもオススメなのが、チキンライスです。鶏肉... 2012.05.09 グルメ旅
グルメ 【渋谷】インドカレー・ラージマハール 渋谷・宇田川町交番近くのビル5階にあるインドカレーのお店です。 エレベーターで上がるとそのまま店内になってますので、ちょっとビックリ。 ランチは、1000円のセットがメインで、5種類程のカレーから選択し、ナンかライス(ナンとライスの... 2012.04.28 グルメ
グルメ 【浅草】ラーメン・馬賊 浅草・田原町駅から歩いて5分程にある、手打ラーメンの「馬賊」。店舗先では麺を打っている様子が見れるようになっています。 麺を打つ音が店内に響く店舗は狭く、カウンター席は10席程度と6人の丸テーブルが1つなので、昼時は混雑しますが、回転... 2012.04.21 グルメ
グルメ 【山都】蕎麦・ハセ川 山都の「一ノ戸川鉄橋」でSL撮影した後、県道を走り山奥の「山都温泉センターいいでのゆ」に行ったのですが、ポンプ故障で休業中。 温泉には入れなかったけど、山都と言えば蕎麦で有名ですから、どこかで食べようと街に戻りかけて直ぐの所にあった「... 2012.04.10 グルメ
グルメ 【池袋】洋食・チェック 池袋西口にあるロサ会館1階にある洋食「チェック」です。夜は23時まで営業していると言うのは繁華街ならでは?です。 22時近くに入店しましたが、狭い店内はほぼ満席状態でした。 ココのオススメは「ポークソテー」(1100円)との事なので注文... 2012.03.26 グルメ
グルメ 【亀戸】塩ラーメン・零や 亀戸駅と京葉道路の間にあり路地を入って直ぐにところに最近オープンしたラーメン屋さんです。 塩ラーメンと担々麺がウリの店で、塩はつけ麺でもあります。 店先の券売機で食券を購入する方式なのですが、どれにしようかと迷ってしまうので、個人的... 2012.03.18 グルメ
グルメ 峠の釜めし 横川と言ったら「峠の釜めし」と言うことで、「碓氷鉄道文化むら」での昼食は、園内の駅弁屋で購入。 手前の鶏めし(500円)も安くて美味しかったです。 駅弁大会でもいつも「峠の釜めし」は売り切れちゃう程の人気駅弁ですが、益子焼の容器がち... 2012.03.13 グルメ鉄道
グルメ 【錦糸町】ランチバイキング・オアシス634 錦糸町駅近くの墨田区総合体育館2Fにあるカジュアルレストラン「オアシス634」は、近くの東武ホテルレバント東京が運営するレストランです。 ランチタイムには20種ほどランチバイキングがあり、1300円のところ950円になるキャンペーンを... 2012.03.10 グルメ
グルメ 【下館】ねぎラーメン・道の駅しもつま(ファーストフード陽陽) 今日は、真岡鐵道のSL撮影に出掛けてきました。(その様子は撮り鉄Blog「80s&90s Railway Photograh」で) その帰路、R294を南下していると小腹が空いたので、何か食べようと道の駅「しもつま」に立ち寄りました。... 2012.01.15 グルメ
グルメ 【京王百貨店】駅弁大会 今日、新宿のキヤノンにカメラのセンサー清掃行いに行き、待ち時間に京王百貨店で12日から24日まで開催している「駅弁大会」に行ってみました。 前回は2009年に行き、折尾駅の「かしわめし」(750円)、 出水駅の「黒豚赤ワインステーキ弁当」... 2012.01.14 グルメTRAVAIRの独り言
グルメ 【生麦】生ビール・キリン横浜ビアビレッジ 最近、メジャーになりつつある「工場見学」 以前は、小中学生の社会科見学ツアーではよく訪れたりましすが、「大人の社会科見学」の代名詞と言う「ビール工場見学」 見学の最後にはこれ以上新鮮なビールが飲める場所は無いと言うくらいの鮮度を誇った生... 2011.12.26 グルメ
グルメ 【田町】ハンバーグ・大人のハンバーク 田町(三田)でランチを検索していたら、ヒットしたのが、「大人のハンバーグ」ネーミングもさることながら、溶岩石で焼く黒毛和牛100%ハンバーグとキャッチフレーズが、なんとも良さそうだったので、携帯の地図片手に行ってみました。 第三京浜か... 2011.11.29 グルメ