撮影Report

【VHHH/HKG/香港】2014/3/18撮影レポート~その3~

次第に、晴れ間がのぞくようになりましたが、相変わらず視界はよくありません。 この時期にしては珍しいRunway25で、暑くもなく寒くも無いので過ごしやすくて撮影には良いのですがこの天気はどうにかならないものでしょうかね~ 羽田か...
TRAVAIRの独り言

日没直後の東京を市川アイ・リンクタウンから眺める

今日、外出先から帰り道、江戸川の土手を埼玉から下ってきたのですが、市川の展望台から夜景を見てみようとちょっと寄り道してアイ・リンクタウン展望台に立ち寄ってきました。 18時過ぎとちょうど日没直後だったので夕闇につつまれる東京を眺めてき...
撮影Report

【VHHH/HKG/香港】2014/3/18撮影レポート~その2~

一旦Runway Changeになったのでホテルに戻り部屋からスポッティングをしつつ、帰国準備をします。 11時過ぎにホテルをチェックアウトして、ターミナルに移動してANAカウンターでチェックインを済まします。第二ターミナルで昼食をとって...

大井川鉄道の再生を考えると

経営難で列車本数の大幅削減を行い地元自治体に支援を要請した大井川鉄道ですが、前日の撮影に行った時から大井川鉄道の未来を考えてみました。 大井川鉄道の性格は生活路線との性格をもちつつ、SLを目玉とした観光路線の性格度合いが大きく、観光需...
撮影Report

【VHHH/HKG/香港】2014/3/18撮影レポート~その1~

ちょっと鮮度落ち感がありますが、先月の旅行最終日に香港でスポッティングした際のレポートです。 前回は夏場で暑かったですが、今回は気温的には過ごし易いのもののスモッグ(PM2.5?)が酷く撮影に向いてませんでしたね。 そんな中、撮...
TRAVAIRの独り言

橋の上で取り締まり

昨晩、いつものように新小岩信号所へ夜の貨物列車をバルブして来た帰り道、大河をわたる橋の上で赤色回転灯がいくつも輝いているので事故かな?と思っていたら、検問でした。 下り方向の車線で1車線規制してやって来る車を止めて飲酒検査をしてます。 幹...
TRAVAIRの独り言

春のラッシュ時期が来たかな?

冬の着膨れラッシュが一段落した4月、今度は新人ラッシュが始まります。 地方から上京して来た人、今まで電車通勤、通学していなかった人が朝のラッシュ時に乗り込むので手間取りどうしても遅れがちになります。 中には、慣れない混雑する電車で具...
撮影Report

【RJTT/HND/羽田】2014/3/30撮影レポートその2

ジャンボ機も撮影したので、帰ろうかと思ったのですが、悪天候での撮影と言うのもナカナカ無いのでちょっと撮影延長。 雲の中からピンク色の機体がやって来るので、何か来たのか?とカメラを向けるとピンクジンベイでした。どうせなら天気がいい日...

大井川鉄道

今日はSL撮影で大井川鉄道へ行ってきました。 車で行く筈が大歩危かまして、車で行け無くなり列車で行く羽目になりました。(ちなみに今、東名静岡から乗った東名ハイウェイバス車内で書いてます) 今日は桜のシーズンとあってSLが3往復運転...

常連のコストを一見さんで吸収

なんか飲食店で良くありがちなタイトルですが、この前の旅行でふと優先搭乗の行列を見て、航空会社も同じだなぁと思ってしまいました(笑) LCCが安く運賃を設定出来る要因の一つに、集客コストを切り詰めている事があります。 フルサービスキャリア...
撮影Report

【RJTT/HND/羽田】2014/3/30撮影レポートその1

雨の日にスポッティングに出掛けたのは初めてじゃないかなと思うほど、天気が悪い日に撮影しら記憶が無いです。 いつもなら行かないのですが、ANAのジャンボ機を見られるのは最後だし、ILS22アプローチと言うことで出掛けたきました。 城南...

今週末まで持つかなぁ・・・

満開になった東京の桜ですが、一気に開花したので一気に散りそうな気配。 先週末は雨でしたので、今週末の花見を期待したいところですが、明日、明後日と天気は下り坂。はたして週末まで桜は持つかどうか微妙です。 今朝、出社前に途中下車して桜を...

羽田と成田の効率的運用は可能か?

一昨日、3月30日から航空ダイヤはサマースケジュールになりました。 羽田空港の発着枠拡大、早朝深夜に限られていた長距離線の制限撤廃、国際線ターミナルのゲート増強により新ゲートの共用開始により大幅に増便された羽田の国際線。 一方で成田空港は...

旅行記を全話アップしました。

4travelにアップしていました、今回の香港・タイの旅行記「タイ・乗り物旅」シリーズですが、全てアップが完了しました。 タイ・乗り物の旅 その1(2014.3.13)⇒ タイ・乗り物の旅 その2(2014.3.14)⇒ タイ・乗...
航空

最後のジャンボ撮影

明日、3月31日で引退するANAのB747-400Dジャンボですが、明日は仕事なので撮影することは出来ないので、今日最後のお別れ撮影に行ってきました。 しかし、今日は発達した低気圧の通過で天気は悪かったのですが、最後と言うことで出掛け...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました