TRAVAIRの独り言 この時期は・・・ 今日、帰宅ラッシュ時間に人身事故がありダイヤが乱れていました。 昨日も仕事中に外出先から会社に戻る時に駅に行くと人身事故で運転見合わせ中のアナウンス。さて迂回しようかと改札口で考えていると、救急隊や警官がビニールシートで隠すように遺体... 2012.12.28 TRAVAIRの独り言
旅 大韓航空 成田/ロサンゼルス線をホノルル線へ変更 大韓航空(KE)は、来年3月末からのサマースケジュールで、現在KE1/2便として運航している、ソウル・仁川~成田~ロサンゼルス線をソウル・仁川~成田~ホノルル線に変更することとし、関係国政府認可取得に向けた申請を行なっています。 今回... 2012.12.27 旅航空
TRAVAIRの独り言 10月から訪日要人が居ない・・・ 政権交代で再び今日から自民党政権に戻ってしまいました。 個人的には政治家は駄目だ、レベルが低いだのと言っている国民の方が悪いような気もしますが・・・ まあそんなことは置いておき、時折、日本にやってくる特別機の情報を得るために外務省ホ... 2012.12.26 TRAVAIRの独り言
旅 「さがみ湖イルミリオン」 クリスマスイブ・イブの昨日(12/23)に相模湖の「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」(相模湖ピクニックランドの方が判るかな?)で開催されている「さがみ湖イルミリオン」に行ってきました。 事前の情報だと16時30分から夜間料金に... 2012.12.24 旅
旅 JALの新しいキャビン「JAL SKY SUITE777」を体験 ~その2~ その1のエコノミークラス&プレミアム・エコノミークラスに続いて、ビジネス・ファーストクラスを紹介します。 機体中部のビジネスクラスですが、今流行り?の個室タイプのプライベートスペースになっています。なので、全体の写真を撮ろうとして... 2012.12.23 旅航空
旅 JALの新しいキャビン「JAL SKY SUITE777」を体験 ~その1~ 今日は、JAL国内線のアフリエイター向けに、来年1月に路線就航する新しいJALの国際線キャビンレイアウト「JAL SKY SUITE777」の体験会があり、運良く抽選で当たり参加してきました。 場所は羽田空港の整備場で開催されるので、雨の... 2012.12.22 旅航空
釣り 【マダコ】(12/20)富津港「川崎丸」 今日は、多分今年最後の釣行として東京湾のマダコ釣りに出掛けてきました。 先週、横浜の本牧釣り桟橋でテンヤをやったのですが、釣れませんでしたので、そのリベンジ?と言うわけです。 この時期、マダコ船を出すのは富津と湾奥の船宿ですが、富津... 2012.12.20 釣り
航空 AirAsia Japan CEO交代へ Air Asia JapanはCEOの交代を発表しました。 8月に成田から札幌、福岡、沖縄に就航し、ソウル、プサンにも就航したばかりですが、国内線のロードファクターは8月から11月の4ヶ月平均で65.4%だったとの事も合わせて発表されてい... 2012.12.18 航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2012/12/16ミニ撮影レポート 16日、横浜本牧ふ頭釣り桟橋からの帰りにちょっと羽田空港に立ち寄って夜景撮影してきました。 冬場は空気が澄んでいて夜景には良いのですが、なんせ寒い。 特に羽田は海沿いで風も強いとあって冬場は辛いのですが、昨日はあまり寒くなかったので... 2012.12.17 撮影Report航空
釣り 【シコイワシ】横浜本牧ふ頭釣り桟橋 今日は天気もよく寒さも緩んでいたので、家族で横浜本牧ふ頭の釣り桟橋に出掛けてみました。 なんらや木更津周辺にマイワシの群れが入り込んでいたようですが、本牧沖はシコイワシばかりでした。 まあ、桟橋に到着したのが14時少し前で、正味2時... 2012.12.16 釣り
グルメ 【向島】手打ちそば 角萬 東京スカイツリーから歩いて10分も掛からない水戸街道沿いにある一見、よくありがちな街中のお蕎麦屋さんですが、ココに知らずに初めて来た人は、出てきた蕎麦を見て「これ、うどん?」と見間違える程の麺の太さと量の多さにビックリします。 ドカ盛... 2012.12.15 グルメ
航空 デルタがバージンへ資本参加 デルタ航空(DL)がヴァージンアトランティック航空(VS)の全株式の49%を取得して資本参加、事実上の買収をすることを発表しました。 DLは日本に馴染み深いノースウェスト航空を買収して一気に成田空港の一翼を占めるようになりましたが... 2012.12.13 航空
高速道路-ETC 東名お正月 渋滞減らし隊キャンペーン 正月とお盆時期にNEXCO中日本では東名高速道路大和トンネル付近の渋滞緩和に、早朝に上り線を使って少しでも渋滞を減らそうと言うキャンペーンをコ数年実施しています。 今年も、東名厚木IC以西(圏央道 海老名ICを含む)の入口料金所を利用... 2012.12.11 高速道路-ETC
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2012/12/1撮影レポート B&Hに注文したEF70-200mm F2.8L IS II USMが届いた週末(12/1)に、早速羽田に出掛けてきました。ちなみにエクステンダーX2はヨドバシでポイントで購入しました。B&Hで合わせて買うより分けて購入した... 2012.12.10 撮影Report
TRAVAIRの独り言 手持ちの夜景撮影は難しい 今日の午後、スカイツリーの展望台に上がる事になり、どうせなら夜景を見たいと日没直後に地上350mの天望回廊に到着しました。 到着した時は、日没直後とまだ明るさが残っていたので、絞りを開放にしてシャッタースピードを稼ぐことが出来ましたが... 2012.12.09 TRAVAIRの独り言