鉄道

碓氷峠鉄道文化むら

今日は、家族を連れてSL撮影&ドライブに出掛けてきました。午前中は、高崎~横川間を走る「SL碓氷」号の撮影で、その様子は撮り鉄BLOG「80s&90sRailway Photograh」にアップしてあります。 その後、横川駅にある...
グルメ

【錦糸町】ランチバイキング・オアシス634

錦糸町駅近くの墨田区総合体育館2Fにあるカジュアルレストラン「オアシス634」は、近くの東武ホテルレバント東京が運営するレストランです。 ランチタイムには20種ほどランチバイキングがあり、1300円のところ950円になるキャンペーンを...
鉄道

ポーランドでの鉄道事故

ポーランド3日午後9時頃、ポーランド南部でワルシャワ発クラクフ行とプシェミシル発ワルシャワ行の列車が正面衝突しました。 現地ニュースの動画を見ましたが、写真のような緑色の電気機関車が無残になった姿が映し出されていました。 どうや...
釣り

釣り船撮影って・・・

客船や軍艦などを撮影する人は多いけど、釣り船をメイン撮影する人ってあまりいないよなぁ~ 先週、浮島公園で撮影中に、沖上がりして羽田の船宿に戻ってくる釣り船を見て思いながら撮影してみました。 かみや 神忠丸 新造船で、結...
航空

飛行機の館にスマホ用壁紙を追加しました。

飛行機写真をスマートフォン向けの壁紙サイズ(960x800)に加工した写真を「壁紙館」に追加しました。 なるべく機体の中央を壁紙サイズの中央にあわせようとするのですが、画像サイズやら比率の関係でなかなか上手くサイズを合わせるのが難...
高速道路-ETC

300円が500円に

今まで、首都高で羽田空港から浮島まで利用した場合、特定区間で300円でした。 さらに「羽田空港アクセス割引」で、時間帯によっては80円~300円と格安?だったのです。距離制移行でも「羽田空港アクセス割引」自体は残っていたので、そのつもりで...
撮影Report

【RJTT/HND/羽田】2012/3/3撮影リポート

今日は特に予定も無かったことから午後から羽田に出掛けてみました。浮島公園に14時半頃に到着して、撮影を始めますが、風が少し冷たかったです。 新しい鶴丸塗装も増えてきました。 上海航空はチャイナイースタンい合併しましたは¥が、今後...
航空

成田の夜景は・・・

先月、初めて成田第1ターミナルの展望デッキからバルブ撮影をしました。 羽田では何回行なっていますが、成田は意外と撮影出来る場所(スポット)が狭く、ターンアラウンドの時間も長めなので、あまりカット数が稼げないなぁと行った感じです。 な...
航空

満席にならなかった初便

今日から、日本に空に就航したピーチですが、初便の千歳行に空席が出ていたようです。 前日にホームページで確認した時に、高い運賃に空席があったのですが、キャンセルでも出たのか?まあじきに売れるだろうと思ったのですが、売れ無かったようです。...

空が変わる?3月1日LCC初日

明日、3/1にANA系LCC「ピーチ」の初便が飛び立ちます。 関空ベースのLCC、札幌と福岡へ飛び、その後長崎、鹿児島にも就航することになります。ピーチが関空をベースにし、値段に敏感な関西をターゲットにした戦略的は、なかなか面白いなぁと思...

インチョンvs成田

今回のソウル旅行ではプロモーションフェアで羽田・金浦便は使えなかったので往復ともインチョン空港を利用しました。 空港とソウル駅まで空港鉄道が開通して、便利になったと言え、空港から市内まで小一時間掛かりますからインチョンは遠いですね。 ...

ソウル市内滞在24時間グルメの旅

1泊2日でソウル弾丸ツアー「ソウル市内滞在24時間グルメの旅」の旅行記が出来ました。 4travelにアップしましたので、そちらに立ち寄り頂ければ幸いです。 <a href="" target="_blank"&g...

ソウル滞在24時間

1泊2日でソウルへ行ってきました。 友人と金曜日のOZ107便でソウルに着いたのが11:20。 入国審査して空港鉄道に乗り込み、市内に着いたのは13:00頃でした。 ミョンドンや南大門市場をぶららついた後、韓国駐在の友人と待ち合わ...

AAR107

これからソウルに行ってきます。

北極へ5万円!

海外のエアラインニュースを見ていたら、エアベルリンが5月5日、ベルリン・テゲル空港から北極観光フライトを行うとの記事があり、早速、ホームページを見てみました。 そうしたら、From 444EUR-の文字 えっ、5万円!安っ! と思...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました