航空

JALもLCC追従

先週末、JALがジェットスターと共同でLCCの設立に動くとの報道がなされていましたが、ANAのピーチに刺激されたのか?今までLCCには比較的慎重だったJALも動いたことで、日本の空も変わるかも知れません。 ただ、個人的には日本の場合、...
航空

B787ようやく羽田に飛来

今日、羽田空港にB787ドリームライナーがやってきました。 6時半到着予定との事でしたので、撮影は難しいだろうと思っていたので、今日はパス(昨日のSLを撮影で暑さでバテたと言う事も・・・)しました。 まあ、今週のテストフライトのどこかで...
鉄道

上越線撮影禁止

今日は、群馬デスティネーションキャンペーン「ググっとぐんま 」のオープニングを記念して、現役復活したC61-20と「ばんえつ物語」のC57-180の重連運転があったので撮影に行ってきました。 SLの写真は今整理していますので、明日にで...
懐かしシリーズ

懐かしシリーズ”アエロフロートのIL96”

2002/05/05 フランクフルトにて撮影 アエロフロートのIL96は一時、モスクワからフランクフルトやヒースローに定期便として乗り入れていましたが、その後導入されたA320などの小型機に置換えられてしまいました。 IL96は今は...
グルメ

【南新宿】インドカレー・ターリー屋南新宿店

仕事で新宿に出た時に昼食に入ったインドカレーのお店です。後で調べたら新宿界隈にいくつかのお店を持つインド定食「ターリー屋」です。 昼時で並んでいましたが、回転が早いのか?直ぐに案内されました。ちなみに、入店時に注文を聞かれるので、初めてだ...
航空

ANAでストライキか?

「ANAグループ乗員組合(構成:エアーニッポン乗員組合、エアーニッポンネットワーク乗員組合、エアーネクスト乗員組合、エアーセントラル乗員組合)は、グループエアライン再編に関する主張に対する回答内容を不満として、6月28日(火)0時より24時...

サーチャージが安い香港

この夏に計画している旅は香港経由です。 なんせ、香港政庁が極端なサーチャージを安く設定を認めていないお陰で、サーチャージに関しては日本の半額程度になっています。 一時よりは下がったと言え、日本から欧州へのサーチャージやら空港税なんか...

約6年ぶりの訪欧計画

この夏、節電協力の一環で、会社が4連休となります。3日休みを加えれば11連休となる訳です。 その一方、9月以降の祝日が出勤日となってしまいます。秋の三連休を挟んで1週間休んで欧州へ旅行する計画をしていたのですが、その計画が崩れてしまい、い...

旅行記をアップしました。

先週末に出掛けた「さようなら高速ETC1000円の旅」の旅行記を4travelにアップしました。 良かったら見てください。
マイレージ

JALパラオチャーター 特典航空券キャンペーン

今日、JALのメールニュースで「JALホームページ限定!パラオチャーター特典航空券キャンペーン」と言う記事を見つけました。 JALがパラオへチャーター便を飛ばしていますが、マイレージの特典として40000マイルで日本(成田・中部・関空...

さよなら「高速道路ETC1000円」ドライブ

高速道路ETC1000円が最後の週末になるので金曜日の夜から山形へ出掛けてきました。 東京~東北道~白石IC~蔵王エコーライン~刈田岳山頂~蔵王温泉~上ノ山IC~東北中央道~寒河江IC(さくらんぼ狩り)~山形道~酒田IC~(SL撮影と...

シフトダウン続く

震災以降、成田発着の海外キャリアが減便や運休、シップチェンジを行っていますが、当面とされていた期間が延長されたりして、震災前の輸送量へ復活する道のりがまだまだの状態です。 運休便も復活は少しは進んできているようですが、機材の小型化やチ...
航空

787国内テストフライトスケジュール

ANAとボーイング社が7月に実施する日本国内のテストフライト(SROV)スケジュールを公表しました。 7月3日(日)シアトル(ボーイングフィールド?)を出発して翌4日(月)早朝6時30分に羽田着 7月5日(火)羽田6時30分発伊丹7...

ビジネスクラス香港~欧州2名で27万

ルフトハンザの香港サイトを見たら、香港乗り入れ50周年記念特別運賃と言うことで、6月14日、15日限定発売で、7月から8月までの出発、香港~欧州間ビジネスクラスコンパニオン運賃が26900HKD+サーチャージ&TAXと言うフェアを発売し...
鉄道

201系フィーバー?

京葉線で最後の活躍をしている201系が、乗り鉄撮り鉄が殺到してフィーバー状態だそうです。 かなりマナーの悪い、乗り&撮りもいるそうで、一般客がドン引きしているとか。最近のマナーの悪さには困ったものです。 通勤電車で101系や103系...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました