撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2015/9/5流し撮り撮影(1) この所、鉄道の方に時間を割いて空の方が手薄になってしまいました。 これはイカンと本当は金曜日に撮影に行くつもりが急遽鉄に鞍替えしてしまったので、翌日はと思ったのですが予報の割に天気が今ひとつでした。 ならこういう時は流し撮りの練習だ... 2015.09.06 撮影Report航空
Swiss SwissのB777、日本就航は見送り? Swissが発注している長距離線の新機材B777-300ERですが、最近OAGに反映された情報によると2016年のサマースケジュールから投入される路線は チューリッヒ~モントリオール(2016/3~8) チューリッヒ~香港(2016... 2015.09.05 Swiss航空
グルメ 大阪・浅香【洋食】とん助 先月、関西空港に向かう途中、列車撮影の為に途中下車した阪和線浅香駅近くの洋食屋さんです。 駅から歩いて3分程の通りに面したこじんまりとした洋食屋さんです。 入店したのが13時半過ぎだったので空いてました。 この日はハンバーグを... 2015.09.04 グルメ
航空 MRJ、来月初飛行へ いよいよ国産リジョーナルジェット、MRJが来月に初飛行する予定が発表されました。 当初、このプロジェクトが動き始めた時は成功するかはかなり否定的な思いがありました。 でも初飛行が目の前となって、よくここまで来たと技術者の方には賞賛を... 2015.09.02 航空
撮影Report 【壁紙館】1366×768サイズ追加用画像 飛行機写真の館「壁紙館」に追加するノートPC向けの1366x768サイズを作成しました。アルバムの方にまだ追加出来てないので、まずはBLOGの方で先行?公開しますので、ダウンロードしてお使いください。 画像は個人で利用される場合に限り... 2015.09.01 撮影Report航空
搭乗レポート 2015/8/23 JAL378 KKJ/HND 北九州空港からの搭乗は2回目で、前回はスターフライヤーのANAコードシェア便にユナイテッドのマイレージで搭乗していますが、今回はスターフライヤーでは無くJAL便です。 レンタカーを返却したのは19時半前で、搭乗するJAL378は20時... 2015.08.31 搭乗レポート
TRAVAIRの独り言 なぜ立て続けにケーブルが燃える?【続報】 先週、JRで続くケーブル火災についてコメントしましたが、その後の報道でどうも人為的な事件であるような気配です。 テロ行為にしては少し幼稚的ですし、組織的でもありませんから、いたずら目的である感じがしますね。 なんにせよJR山手線を狙... 2015.08.30 TRAVAIRの独り言
旅 【宿泊Log】萩ロイヤルインテリジェントホテル JR東萩駅前にあるホテルです。 萩で宿を探す際に温泉がある宿をと思ったのですが、素泊まりでも9000円オーバーと高額なのでせめて大浴場付きでとサーチして選んだ宿です。 ホテルのフロント業務は23時まででその後は警備員対応になるらしく... 2015.08.29 旅
旅 【宿泊Log】ルートイングランティア太宰府 2015/8/21から1泊シングルルームに宿泊しました。 二日市温泉の宿とこちらにするか悩んだのですが、こちらの方が大浴場の利用可能時間が僅かに長かったので値段の安かったのが決めてとなりました。(二日市温泉の方が目的地には近かったのですが... 2015.08.28 旅
鉄道 なぜ立て続けにケーブルが燃える? 先日、立川で電力ケーブルの火災があり中央線、青梅線、八高線など多摩地域の鉄道が運転出来ない事態になり多くの利用者に影響があったばかりですが、今日27日にも山手線で沿線に敷設していた通信ケーブルの管路で火災が発生し、運転見合わせする事態になり... 2015.08.27 鉄道TRAVAIRの独り言
搭乗レポート 2015/8/20 MM158 KIX/FUK 関空LCCターミナルのターミナル2から搭乗するのは初めてです。関空から飛行機に乗るもの久しぶりで、日航ホテル前から連絡バスでターミナル2へ移動します。 成田のターミナル3といい、LCCターミナルは鉄道駅と隣接していないのが難点ですね~。 ... 2015.08.26 搭乗レポート航空
旅 旅の最後はデレイ? 今回の旅と言うか撮影行もいよいよ最後です。 帰りはJAL378で羽田までかっとびます。 到着便が遅れたので搭乗開始が定刻5分前です。 ほぼ満席らしいので搭乗に時間が掛かるでしょうからデレイでしょうね。 どうせ羽田も混雑時間帯なのでホールド... 2015.08.23 旅
旅 ふるさとでは無いけど納税 今日は北九州で貨物撮影をしていたのですが、レンタカーで移動中にネズミ取りに捕まりました。 40Km制限だった道ですが交通量も少なく高速を降りて間もなくだったので速度感覚も異なっていたことこともあり速度が出ていたのは認めるけどカーブで見通し... 2015.08.22 旅
旅 初ピーチです。 昨晩のムーンライトながらで朝方、名古屋で貨物を撮影した後、関西へやって来ました。 これからピーチで福岡までかっとびです。 元々一部区間を新幹線でショートカットするつもりだったのですが、調べて見ればさほど変わらないのです。 関空のL... 2015.08.21 旅
旅 大垣行「ムーンライトながら」 これから西に向かって出発です。 大垣夜行こと「ムーンライトながら」ですが、今までに165系、169系、373系、189系と乗ってきましたが、いよいよ185系に乗る時がやって来ました。 多分、この185系が引退する時が「ムーンライトながら」... 2015.08.20 旅