TRAVAIR

撮影Report

【RJTT/HND/羽田】2011/12/10撮影リポート ~その1~

友人と羽田空港で待ち合わせることになり、時間前に浮島公園に行って撮影をしてきました。11月に撮影しに来たときは天気が今一でしっくりしませんでしたが、この日は快晴で、青空バックで撮影することが出来ました。 320...
鉄道

2012.3ダイヤ改正

先日、JR各社のダイヤ改正について発表がありました。 既に報道されていた、寝台特急「日本海」の廃止に加え夜行急行「きたぐに」が廃止されのが一番大きなニュースでしょう。 一応、臨時列車として多客期に運転されるそうですが、そう遠くな...
TRAVAIRの独り言

皆既月食

もう10日程前の話題になってしまいますが、12/10に皆既月食が見られると言うことで、撮影してみました。 前にも書いた記憶がりますが、月の撮影って結構難しいんですよね。 月は、地球の公転だか自転とかで移動速度が結構早く、露光時間を長...
航空

朝日のD滑走路から

17日に羽田空港でシンガポール航空のA330がD滑走路、RWY05から離陸するシーンを撮影ましたが、よく見ると対岸の木更津にあるホテル三日月の建物が浮かび上がっていました。 展望デッキから300mmレンズだとちょっと滑走路まで遠いです...
釣り

【クロムツ】(12/17)勝山港・萬栄丸

11/18にクロムツ釣りを予定していたのですが、予報悪く出船出来ずでそのリベンジと言うことで12/17(土)に予約を入れました。 港に15時過ぎに到着すると、一番最後の到着でした。この日は12名が乗船するそうで、右舷の胴の間になりまし...

ドリームライナーB787に乗ってきました。④

セノハチで撮影した後、八本松駅から白市駅へ向かい、駅前からの空港連絡バスに乗換えて広島空港には17時半に到着。 まずは、17時45分に東京から787が到着するので展望デッキにいって撮影しようとデッキで準備していると、東京出発が遅れて広...

ドリームライナーB787に乗ってきました。③~「500系こだま」

岡山空港から乗ったリムジンバスは、接続航空便の遅れ待ちしたので岡山駅に到着したのが11時48分。 予定では12時発の「こだま」に乗り、三原に向かうのですが、事前に買っておいた乗車券は、倉敷からになっていたので乗車変更をしないといけません。...
撮影Report

【RJOB/OKJ/岡山】2011/12/11撮影リポート

「ドリームライナーB787に乗ってきました。②」です。 B787で岡山空港に到着した後、東京に戻るB787を撮影します。 空港の展望デッキは、南向きになっていて滑走路が逆光になってしまうので、順光となるターミナル反対側へ向かうことに...

ドリームライナーB787に乗ってきました。①

11日に、11月から世界に先駆けてANAが定期便就航させたB787-8に搭乗してきました。 11月の週末は早くから満席状態で、特に12席しか無いプレミアムクラスはナカナカ予約が取れず、2ヶ月前の発売日によやく確保できたのが、昨日のフライト...

これからドリームライナー初乗りです

ホノルル線が767とは・・・

JALのホームページからホノルル線の運航状況を見てちょっと驚きました。 今日飛び立った4便(定期3便、臨時1便)が全てB767で運航されているのです。 ホノルルと言えばB747やDC10の大型機が飛んでいると言うイメージが強く、B7...

窓側GET

今度の週末は、初ドリームライナーの旅です。 復路のスーパーシート(プレミアム)を2ヶ月前の9時半に予約したした際には、既に窓側は埋まっており、仕方なく通路側の座席を事前指定しときました。 もしかしたら、キャンセルで窓側が空くかも...

バス転換へ

JRは東日本大震災の津波で線路が失われた区間について、鉄道線路跡を専用道路としてバス転換する方針との報道がなされました。 未だ、復興計画が定まらない地域が多く、生活環境もどうなるか不透明な中、鉄路の復旧を行うのは難しく、赤字路線である...
航空

コンチネンタルのユナイテッド統合終盤へ

2010年に、ユナイテッド航空とコンチネンタル航空が経営統合して持ち株会社「ユナイテッド・コンチネンタル」が誕生しました。 カラーリングはコンチ、タイトルはユナイテッドとなった飛行機が、成田にやってきて、最初は違和感を感じましたが、最近で...
TRAVAIRの独り言

外苑いちょう並木

今日の午後は神宮外苑いちょう並木の紅葉を見に行ってきました。都内でも有数の紅葉の名所で、天気も良く大変な賑わいでした。 R246から駐車場に入るまで30分以上待たされました。 今年は、暖かい日が続いたせいか?いちょうの色づきが今一つ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました