マイレージ スタアラ特典 今月末で失効するAMCのマイルが多いのと2月からサーチャージが上がるので、GW明けあたりにソウルへと思い、空席を調べたんですが、どうも羽田-金浦のANA便は週末を挟むと、満席でWATTINGになってしまう。 まあ12000マイルで交換できる... 2010.01.28 マイレージ
航空 昔のビデオですが SwissairのB747の引退フライトに搭乗したときのビデオです。 2000年1月9日アトランタからチューリッヒへのSR121便が最後のフライトになり、その日の様子を撮影したのを10分にまとめたビデオです。この当時はSwissairはデル... 2010.01.26 航空
航空 JALにジャンボが多いのは・・・ JAL関連の報道で、アナリストが「JALはジャンボばかり保有していて、ANAのように中型機にシフトが遅れた・・・」なんて言う「にわか」が目につきます。 確かにJALがANAに比べ機材のダウンサイジングが遅れた事は否めません。 でもJALにジ... 2010.01.21 航空
航空 JAL Bankruptcy ついにJALが倒産しました。日本では「会社更生法申請」と報道されていますが、海外では「Bankruptcy」=倒産と報道されています。特に海外での決済信用が低下する恐れがあり、スイス航空が2001年に破産した際、スイス政府はスイス航空への債... 2010.01.19 航空
航空 B747-400ももうリプレイスです。 今日は成田山に初詣ついでに短時間ですが、34エンドで撮影してきましました。 整備地区を覗くと、エンジンにもカバーが掛けられテープであちこち塞がれたB747-400が駐機していました。 どうやら売却予定機のようです。 JALにB747-400... 2010.01.16 航空
航空 JALの再建は出来るのか? 政府がJALの法的整理をする方針を固めて銀行も渋しぶ了承して、近日中にも会社更生法の申請を行う見通しになりました。 去年の夏からくすぶっていた、再建問題に一先ず処理方法が決まったことで、ようやく再建へのレールが引かれたことになります。 これ... 2010.01.14 航空
航空 トラブルメーカー? 今日、SwissのA340-300型機が成田でメインギアから発煙があり、一時滑走路が閉鎖さえたとニュースになりました。 どいつがトラブった?かとチューリッヒ空港のサイトからレジを調べたりしたら、調べるまでもFNNの動画ニュースで、機種のレジ... 2010.01.07 航空
航空 デルタと提携へ ついにJALがデルタとの提携に踏み切るようです。デルタ(旧ノースウェスト)の太平洋線やアジア線でコードシェアを組むことで自社運航規模を縮小させコスト削減を図ることが出来るのが大きいようです。 アメリカンだと以遠権が無く、キャセイでは香港路線... 2010.01.04 航空
航空 国際線から撤退? 年末から年始にかけて、JALを取り巻く再生プロセスにいろんな動きが出てました。 ちょうど、この時期は株式市場が休みになるので、眉唾もんの情報も表に出てきたりしたのでは無いか?と思ってはいるのですが、「JALを国内線だけに絞って国際線はANA... 2010.01.03 航空
航空 川崎浮島公園 駐車場が無くなってから久しく行っていなかった川崎の浮島公園に行ってきました。 出かけるの遅かった(有馬記念なんぞを買ったりと寄り道も)のでもう既に日が落ち始めてきた頃に到着したので、実質滞在1時間半位でした。 昔はココから木更津や九州へのフ... 2009.12.27 航空
マイレージ EDYチャージもマイルに EDYへANAカードでチャージするとマイルが付かなくなって、チャージ時のカードを別のデパート系カードに切り替え、暫くはチャージ分もポイントが加算されていたのですが、それも駄目になってしまいました。 その後、チャージ時のカードを、UFJニコ... 2009.12.16 マイレージ
航空 台湾企業に関空・中部から以遠権拡大 日台民間協会間の合意で、2010年の羽田空港D滑走路供用後、羽田と台北・松山空港の直行便運航が決まったのと同時に、台湾側企業が運航する、関西、中部空港からの以遠権が拡大して、ロサンゼルス、ダラス、ヒューストン、モスクワ、アムステルダム、プラ... 2009.12.14 航空
航空 伊丹は規模縮小で 前原大臣が関空を視察して、関西三空港の役割分担で、「伊丹は規模縮小して国内線を・・・」と発言。 伊丹は小型機に限定した国内線と言うので、B737やA320クラス以下って事でしょうか? 関空を国際と貨物を集約して、伊丹は小型機の国内線空港とし... 2009.12.13 航空
航空 香港啓徳空港「香港アプローチ写真集」を追加しました。 以前に、ネガからデジタル化した香港啓徳空港で撮影した写真をスライドショー形式にまとめた「「香港アプローチ写真集その2」をアップしました。 こちらの画像からリンクしてますので、是非ご覧ください。 この空港が無くなって、もう10年以上も経つの... 2009.12.09 航空
航空 来春、エミレーツ航空成田乗入れ開始 ドバイショックで中東バブルがはじけてしまいましたが、エミレーツ航空が来年3月28日からのサマースケジュールで成田乗り入れが決まってます。 同時に、エティハドも同日から成田の乗入れが始まり、今まで中東路線が無かった成田に中東への直行便が就航し... 2009.12.06 航空