撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2020/11/15撮影レポート 秋になり北風運用が増えてきましたが、時折南風が吹くことがあり南風運用になることがあります。 昨日の予報では午後から南風が強くなるとの事でしたので、釣行後にRWY22上がりとひねりを撮影しよとうと天空橋近くの船宿「えさ政釣船店」に乗船して1... 2020.11.16 撮影Report航空
Swiss SWISS チューリッヒ/成田線を減便へ SWISS(LX/SWR/スイス国際航空)は欧州ので新型コロナウイルス再拡大の影響などより、今後も需要減退が予想されることから現在、週3便を運航しているチューリッヒ/成田線を12月から2021年2月末までの間、週2便に減便して運航することに... 2020.11.10 Swiss航空
航空 中華航空もジャンボ終航へ 中華航空(CI)が保有している4機の旅客型B747-400が2021年第1四半期までに退役することが明らかになりました。 このコロナ禍で、旅客型B747-400を保有してた殆どのキャリアが退役予定を前倒しており、多分このままだと海外旅... 2020.11.09 航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2020/11/8撮影レポート 昨年の10月に来襲した台風19号により護岸が壊れて永らく閉鎖されていた羽田のRWY34L撮影地、浮島町公園がようやく補修工事が終わり公園の閉鎖が解除されたとの事なので、状況確認に行ってみました。 バスで浮島町公園入口で降りて公園に向か... 2020.11.08 撮影Report航空
懐かしシリーズ 懐かしシリーズ”747リゾッチャ” 撮影したのは1994年頃ですが、この写真を見てあー懐かしいと思いました。 機体も懐かしいですが、撮影した場所の方が昔はこんなだったなぁ~と 車とか写り込んでいますが、ココは今の成田さくらの山です。 公園が造成される前は空港公団... 2020.11.04 懐かしシリーズ航空
航空 ANAはどこへ行く ANAが過去最大の赤字となる通期決算見込みを発表しましたが、そこで出てきたのが中距離向けLCCの設立にはビックリしました。 ANAグループの運航会社「エアージャパン」をLCCに転換させるとの事ですが、元々、ワールドエアーネットワーク(... 2020.10.28 航空
航空 コロナで飛べずに終わる MRJ改めスペースジェットが事実上、開発を断念する方針であることが報じられました。 まあ幾度に渡る、開発遅延による納入時期の延期により先延ばししている最中に起きたコロナ禍で、開発しても受注先から受け取り延期やキャンセル、はたまた発注先... 2020.10.22 航空
航空 危機が続く航空業界 一向に回復の兆しが見えないコロナ禍ですが、いよいよ航空業界も深刻な状況になってきています。 最近の航空業界は、レイオフや運休、はたまた運航停止などと明るいニュースがない状況です。 今日もANAの今期5000億円規模の赤字が想定さ... 2020.10.21 航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2020/10/18撮影レポートその1 新しく代替わりした総理大臣の初外遊が日曜日出発ということで前日から撮影に行こうかと考えていましたが天気予報は曇。うーんどうしようかなと悩んでいたら、朝起きてみれば晴れ間が出ています。 今、キャノンから借りている5D MarkIVでの試し撮... 2020.10.20 撮影Report航空
航空 今年初の政府専用機撮影 今日から菅総理がベトナム・インドネシア訪問の為、政府専用機が運航されると言うので撮影してきました。 曇り予報だったのでどうしようかなと思っていたら、朝起きるといい天気です。丁度お試し中の5DmarkIVでのスポッティングも試してみたか... 2020.10.18 航空
懐かしシリーズ 懐かしシリーズ”カナディアン航空” カナディアン航空(CP)は、カナダの2大キャリアと一つでしたが、2002年にエアカナダに吸収合併して消えてしまいました。 元々、カナダ太平洋航空(さらにそれ以前はカナディアン・エアウェイズ)で名の通り太平洋路線が主体で、日本ではカナダ... 2020.10.14 懐かしシリーズ
撮影Report 【RJAA/NRT/成田】2020/10/2撮影レポート 紹介が遅くなりましたが10/2に成田線で銚子工臨撮影した後、成田空港でスポッティングをしてきました。 この日はチューリッヒから週3便のSWISSが夕方到着ある日で、時期的に到着を撮影出来るのはそろそろ限界とだろうと言うことで転戦してみまし... 2020.10.12 撮影Report
航空 成田空港、貨物は好調ですが旅客は減 先月24日に成田国際空港(NAA)は8月の空港運用実績を発表しました。 それによると航空機発着回数では国際線貨物便(旅客機を使用した貨物便も含み)が好調で、旅客便が運休していることから貨物輸送の為に臨時便が多数運航されたことから8月と... 2020.10.10 航空
Swiss SWISS 冬期運航スケジュール SWISSは今月末からのウィンタースケジュールについて、現行の週3便を継続することになりました。 当面のスケジュールは LX160 ZRH21:50 NRT17:20+1 B777-300ER 月・木・土運航 LX161 NR... 2020.10.02 Swiss旅航空
航空 やはり断念ですか・・・ 名古屋・中部空港を拠点として日本に再参入したAirAsia Japanが日本での事業展開を断念することになりました。 その噂は以前からありましたので、今更驚きはありませんが、このコロナでついにLCCが運航を断念する事態になりました。 ... 2020.09.30 航空