撮影Report 【RJCC/CTS/新千歳】2013/11/22撮影リポート その1 先週末、会社の旅行で札幌へ行ってきました。行くからには撮影しないと行った甲斐が無い?と言うわけで、夕方の宴会までは撮影Timeです。 成田からのJetstarで新千歳に到着後、レンタカーを借りて「北斗星」の撮影した後、生コンポイントへ向かい... 2013.11.25 撮影Report航空
懐かしシリーズ 懐かしシリーズ”香港カーブを旋回するJALのB747-200” いつの撮影だったか忘れましたが、夏の暑い時期に撮影した記憶があります。 それに当時、どうやって何文田の丘まで行ったのか思い出せません。 多分、どっかから歩いたのでしょうが、近くまでバスだったのか地下鉄だったのか?でも地下鉄だと旺角あ... 2013.11.21 懐かしシリーズ航空
旅 アメリカン航空とUSエア合併へ 両社の合併について、独占禁止法に抵触するなどとして、米国司法当局と訴訟になっていた問題は、アメリカン航空とUSエアが主要空港でのスロットを返上するなどの和解案で合意して、世界最大とも言われる航空会社が誕生します。 米国同時多発... 2013.11.14 旅航空
旅 LCCなのにHPで航空券が買えない・・・ 11月に羽田・香港間に就航した「香港エクスプレス」(UO/HKE)ですが、LCCと言う形態にも関わらず、ホームページで航空券が買えず、旅行代理店で購入するようにと英語サイトに僅かな日本語表示のみ。 英語サイトから日本発は予約出来ない状態で... 2013.11.13 旅航空
撮影Report 福岡・多々良踏切から着陸機を撮影 鹿児島本線の千早・箱崎間にある多々良踏切は多々良川を渡ってくる下り列車を撮影出来る人気の撮影です。 今回気がついたのですが、この場所から福岡空港に着陸する機体うぃ撮影で出来るのです。小型機だと35mm換算で400mmは必要ですが・・・ ... 2013.11.09 撮影Report航空
旅 バニラエア販売開始 今月からバニラエアの販売が始まりました。 運賃は3タイプのうち、セール運賃を除き受託手荷物20kgまで無料(運賃に含まれている)と言うLCCとしては珍しい形態になりました。 今までの苦情を反映し日本ニーズのLCCを狙った感じです。 運賃設... 2013.11.07 旅航空
旅 早発、早着でした。 昨日、鹿児島空港(KOJ)からJetStar626便で成田空港(NRT)へ戻って来ました。この便は、名古屋から鹿児島へ来て、成田行になります。 名古屋からは定時に出発したのをFlightRader24で確認していたので、折返しも定時になり... 2013.11.04 旅航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2013/10/26撮影レポート この日、横浜の高島貨物線へ撮影しに行った帰りに羽田空港にちょっくら立ち寄り、流し撮りの練習をしてみました。 1/125に設定してRWY34Rから離発着する機体を狙いましたが、上手くジャスピンになる写真が少なくブレ写真を量産してしまいま... 2013.10.29 撮影Report航空
航空 成田RWY34Rエンド周辺をロケハン 昨日、鹿島貨物96レを撮影し、栗源の道の駅で買い出しをした後、34Rエンド周辺をロケハンしてきました。 午後順光になる場所は何箇所かありますが、午前中順光となる場所を良く知らなかったので、ちょっと見てきました。 雨も結構降ってきたので、... 2013.10.20 航空
旅 羽田の早朝深夜枠は無駄だった? アメリカン航空は11月末をもって羽田・ニューヨーク線を休止し事実上羽田から撤退する。 理由は利用率低迷によるもので、羽田から米国東海岸への唯一直行便が無くなる。 アメリカン航空以外の外航機が羽田の早朝深夜枠で運航する便は利用率が... 2013.10.18 旅航空
懐かしシリーズ 懐かしシリーズ”タイのMD11” 久しぶりの懐かしシリーズです。 TGのMD11って懐かしい部類に入らないよなぁと思っていたら、もう10年前の写真になります。 2003年1月にオークランド国際空港で撮影したMD11です。確か、この時は関空からオークランドまでNZ... 2013.10.10 懐かしシリーズ航空
航空 今朝の話題から 今朝の新聞には興味深い記事が3つありました。 まずはJALがA350を正式に発注したことを発表しました。 B777の後継機種との位置付けで2019年から納入される予定になってます。 旧JASがA300シリーズを保有しJALに引き継つぎ飛... 2013.10.08 航空鉄道
航空 JAL機から彗星を見るツアー JALツアーズは2013年11月に太陽に最も接近するアイソン彗星を上空から眺めるチャーターツアーを実施することになり今日4日から発売を開始しました。 ツアーは12月8日の早朝4時頃に羽田を離陸して上空で90分程ホールドしながら彗星を観... 2013.10.04 航空
旅 バニラエアはレジャー重視 ANAは、AirAsiaJapanの後継LCC「バニラエア」の就航路線を発表しました。 新千歳、那覇、台北、ソウルの4都市で最初から国際線を就航させるますがAirAsiaJapan時代を踏襲した目的地です。 ANAは、国際線LCCとして... 2013.10.01 旅航空
航空 さようならポケモン 今日、ポケモンジェットB747-400D、JA8957が沖縄から羽田までのNH126便で引退しました。 残るジャンボ機は3機でいずれも今年度中に引退が決まったおり1月上旬以降のフライト予定が無い状態です。 ポケモンジェットも一時... 2013.09.30 航空