旅 「6/12事故返・青森」旅行記 昨日も書いた通り、昨日の午後は青森へ日帰り旅行、それも青森駅より一歩も外に出ず引き返してきました。 午後から出かけてのは午前中に打合せが入っており、それを済ましてから出かけることにしていたのです。 12:30に午前の終業となるので、... 2014.06.13 旅
旅 「はまなす」に縁が無さ過ぎ? 実は今日から北海道へ遠征する予定でした。 半休取って午後の新幹線に乗って新青森へ向かい、雨だけど時間まで温泉でも入って夜の「はまなす」に乗る筈だったのですが・・・ はやぶさで3時間。 降り立った新青森駅の改札口に貼られた「お知ら... 2014.06.12 旅
旅 昔は良かった・・・ こんなタイトルを書くと年寄りっぽく感じます(笑) 先日、知人と旅行の話になり海外発券の話題も出てきました。そうそう、昔は香港発券やらバンコク発券ありましたね~と まだネットが無い時代でしたから買うまでが一苦労でした。 旅行代理... 2014.06.10 旅
旅 延期が続くよどこまも 春秋航空日本の国内線就航がまたもよや延期され8月になると言う。 中国系LCCで日本のフルキャリアが経営に参画しない初のLCCですが、就航準備に手間取っているようです。 運航乗務員の確保が進んで無いと言う話も有りますが、どうせ国交省... 2014.06.09 旅航空
旅 山梨まで行ってきました。 今日は、マニア仲間と中央線撮影に出掛けて来ました。 新宿に7時半に集合して車で中央道を走って行くと小仏峠を越え山梨県に入ると次第に明るくなり太陽が時折顔を出す程で山を越えるとホント天気が変わります。 今日の目的は、189系の修学旅行臨と引... 2014.06.08 旅
旅 香港エクスプレス、関空線を増便 香港ベースのLCC「香港エクスプレス」が夏休みにはいる7月18日から香港ー関空をダブルデイリーとして週14便に増便されます。 関空からはピーチも香港線を飛んでいますから日3便がLCCと言うことになります。 LCCは価格に敏感な関... 2014.06.06 旅
旅 クルーズトレインは日本で成功するか? JR九州の七つ星に刺激されてJR東と西が相次いで豪華クルーズトレインを新造します。 先日、両社のイメージパスが発表されましたが、なんか狭そうで窮屈な列車だなぁと言う感じです。 七つ星もそうですが、日本は狭軌で車両限界も欧米より小... 2014.06.05 旅鉄道
旅 大原でホタル鑑賞 今日は、勝浦川津港の湾内で釣りをした後、大原の山田地区でホタルを見て来ました。 ちょうどこの時期、源氏ホタルが舞い踊るので、この時期に都合が付けば見に行っており、今年も行ってみようっかと言うことで行ってきました。 ココは毎年、5月下... 2014.06.01 旅TRAVAIRの独り言
旅 トワイライト廃止とクルーズトレイン トワイライトエクスプレスの廃止発表は随時早い発表となりました。 旅行会社との来年度のブロック契約交渉が始まる前に公表しておけば噂が変に広まって、問い合わせ対応する必要も無いですからね。 廃止は残念ですが、車歴を考えれば仕方無いです。... 2014.05.29 旅鉄道
旅 綱島温泉東京園に行ってきました。 今日はマニア仲間で、綱島駅前にある綱島温泉東京園へ行ってきました。 東横線の綱島駅で降りて歩いて3分もしない場所にあります。 2階の小広間を8人で借りて、色々と持ち込んで飲み食いしながら鉄話をしたり、黒湯の温泉に入ったりと半... 2014.05.25 旅温泉・銭湯
旅 青から赤へ 最近は、陸マイラーになっていますが、今年に入ってからプライマリーをJMBにしてセカンダリーをM&M、AMCと優先順位を変えました。 JMBは、昨年末時点でマイルを使い切って残高が数千マイルでしたが順調に増加しています。 個人的には釣具の上... 2014.05.24 旅
旅 夜行列車よさらば 2016年に北海道新幹線新青森~新函館間が開業すると本州と北海道を結ぶ夜行列車は廃止になる。 これにより、日本の鉄道から定期夜行列車は全廃となり、イベントや臨時で走る事はあるでしょうが・・・ 先日、上野駅で「北斗星」の発車シーンを見... 2014.05.21 旅鉄道
旅 タイの政情不安はいつまで? タイでは軍が戒厳令を発令してなんやらきな臭い感じになってきました。 3月にタイを旅行しましたが、デモとかの影響も無く、局地的に騒いでいるような感じでしたが・・・ この国は昔から色々と政治をまつわるゴタゴタが多い国で、その都度内外にい... 2014.05.20 旅TRAVAIRの独り言
旅 春秋航空日本が苦戦? 6月下旬から成田空港をベースに高松、広島、佐賀に就航する中国系LCCの春秋航空日本ですが、4月から航空券の販売を開始しましたが、売れ行きは今一歩のようです。 元々、就航地の3空港は春秋航空の国際線就航地であることからその接続需要も考... 2014.05.13 旅航空
旅 白子たまねぎ狩り 昨日は我が家恒例の春の三大行事を締めくくる?ため、千葉県白子海岸の「たまねぎ狩り」に行ってきました。 ちなみに春の三大行事は、潮干狩り、丹波山村BBQ、たまねぎ狩りとなっています(笑) 白子に初めて行くようになったのは子供が小学生に... 2014.05.11 旅TRAVAIRの独り言