旅 伊豆初日の出号 明けましておめでとうございます。 今年の元旦は、久しぶりに初日の出号に乗ってきました。今まで、熱海、常磐と乗っていますので、今回はお座敷では無く、リゾート21で行く「伊豆初日の出」号に乗って、ご来光を拝んできました。 熱海や常磐は車内から... 2010.01.01 旅
鉄道 羽田空港に新幹線ですか? 前原大臣が、JR東海に新幹線の大井車両基地から羽田空港へ延長を打診して断られたとの事ですが、そりゃ、JR東海としてはメリットが少ないですから当たり前でしょうね。 大井から羽田まで距離にしてそんなに無いとは言え、トンネルを掘って駅を設けるとな... 2009.12.31 鉄道
グルメ 【築地】ラーメン・井上 築地場外、新大橋通り沿いに並ぶ有名店で早朝から人が切れないラーメン店「井上」。メニューは「中華そば」(650円)しかありません。 トリガラ醤油ベースの昔ながらのラーメンで、早朝から働く築地の人たちの胃に優しいさっぱり系です。 ラーメンに載る... 2009.12.29 グルメ
航空 川崎浮島公園 駐車場が無くなってから久しく行っていなかった川崎の浮島公園に行ってきました。 出かけるの遅かった(有馬記念なんぞを買ったりと寄り道も)のでもう既に日が落ち始めてきた頃に到着したので、実質滞在1時間半位でした。 昔はココから木更津や九州へのフ... 2009.12.27 航空
TRAVAIRの独り言 起動 先日、XPが起動しないと書きましたが、ブート時にWindowsメモリチェックなんぞを行ってみたら、XPが通常起動するようになりました。 でも、先日起動しなかった時にもチェックしたんですけどねぇ~ 1度だけじゃ駄目? うーむ、2回やったら起動... 2009.12.26 TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 XPが起動しなくなった。 今までWindows7の評価版を使用してきたのですが、そろそろ製品版に移行しようと、Professionalの64bit版とメモリ6GBを購入してきました。 メモリは今まで3GBだったので64bitの恩恵に預かろうと6GBを買ったわけですが... 2009.12.25 TRAVAIRの独り言
鉄道 雪に弱いJR? 先週後半から今週にかけて、北陸から東北の日本海側は寒気の影響で大雪になり、在来線が長時間にわたり不通となりました。 夜行列車は途中で運転が打ち切りになったりと先週は混乱したようです。 今日時点では、寒気も弱まり平常運転に戻ったようですが、年... 2009.12.23 鉄道
温泉・銭湯 メンテナンスですか? 先日のヒラメ釣り前夜、九十九里にある「太陽の里」に立ち寄りました。 温泉で、仮眠室もあるし、値段もキャンペーン価格?で17時以降は入館料1380円と深夜料金1050円と、船宿の素泊りよりちょっと高い値段ですから、試しにと夜10時に入館しまし... 2009.12.20 温泉・銭湯
鉄道 「北陸」「能登」廃止 JR各社が発表した来年3月のダイヤ改正概要によると、東京と金沢間を結んでいる、夜行寝台特急「北陸」と急行「能登」が廃止となり、旅行シーズン中のみ急行として設定(運転)することになりました。 最近の乗車率を見れば、廃止はやむ得ないと思っていま... 2009.12.19 鉄道
釣り 【ひらめ】大原港うすい丸 前夜、一宮にある「太陽の里」で一休み&仮眠をして、朝5時少し前に大原港に到着。四隅は埋まっていて、今日は風が強いので、風除けになる右舷胴の間に席を確保しました。 暫くして船長も到着して、出船準備です。 今日は9名が乗船して、5時半過ぎに出航... 2009.12.18 釣り
マイレージ EDYチャージもマイルに EDYへANAカードでチャージするとマイルが付かなくなって、チャージ時のカードを別のデパート系カードに切り替え、暫くはチャージ分もポイントが加算されていたのですが、それも駄目になってしまいました。 その後、チャージ時のカードを、UFJニコ... 2009.12.16 マイレージ
航空 台湾企業に関空・中部から以遠権拡大 日台民間協会間の合意で、2010年の羽田空港D滑走路供用後、羽田と台北・松山空港の直行便運航が決まったのと同時に、台湾側企業が運航する、関西、中部空港からの以遠権が拡大して、ロサンゼルス、ダラス、ヒューストン、モスクワ、アムステルダム、プラ... 2009.12.14 航空
航空 伊丹は規模縮小で 前原大臣が関空を視察して、関西三空港の役割分担で、「伊丹は規模縮小して国内線を・・・」と発言。 伊丹は小型機に限定した国内線と言うので、B737やA320クラス以下って事でしょうか? 関空を国際と貨物を集約して、伊丹は小型機の国内線空港とし... 2009.12.13 航空
鉄道 車両点検 昨日の出来事ですが、朝、仕事で大森へ直行だったので、秋葉原で京浜東北線に乗換えました。 乗ってドアが閉まったのですが、隣のドアチャイムが鳴りっぱなしで、ちゃんと閉戸しないことがありました。 なんだ、誰か飛び乗ろうとして挟まったかな?と思って... 2009.12.12 鉄道
TRAVAIRの独り言 年末です。 この所、人身事故による運転見合わせが多いようです。どうしても師走になると人身事故が増える傾向があります。 まあ、車両トラブルによる運転見合わせもあるから、「また止まっているよ」と感じるのかも知れません。 昔は、人身事故の場合、警察の現場検証... 2009.12.10 TRAVAIRの独り言