グルメ 網走【中華料理】一番点心坊 網走店 オホーツクの玄関駅、網走駅は市街地より離れた場所にあり駅前はいささか寂しく感じます。 週末に駅周辺でランチにしようと、国道沿いを少し歩いたとこにあったのが中華料理「一番点心坊」で、時間も無いので入店してみました。 週替わりランチは平... 2023.01.10 グルメ
旅 旅客導線が悪すぎの第二ターミナル 羽田空港の第二ターミナルに行くたびに、第二ターミナルの旅客導線が悪いのには閉口してしまいます。 なんかデザインに凝った?お陰で利便性が悪すぎてどうにかして頂戴と言いたくなります。 特にモノレールや京急線が発着する地下から出発階までの... 2023.01.08 旅
撮影Report 【RJBB/KIX/関西】2023/1/1撮影レポート2 関空は国際線の乗入れも多いから、戻ってきた訪日客もかなり利用しています。 でも発祥の地、中国の節操がないウィルス対策のお陰でなんやら大陸からウィルスが多く持ち込まれそうな予感がしてならないので、混雑する関空はちょっと落ち着かなかったです。... 2023.01.07 撮影Report
搭乗レポート 2023/1/1 NH992 KIX/HND フライトレポート 朝、ITMに着いて帰路は久しぶりにKIXからの搭乗です。 まだジャンボが現役のときはJALの最終便に良く乗ったものですが、今ではKIX便に乗る機会自体が無くなりました。 今回、往路を予約して復路を予約しようとしたらこの便が¥7,... 2023.01.04 搭乗レポート
撮影Report 【RJBB/KIX/関西】2023/1/1撮影レポート1 羽田から伊丹まで初日の出フライトを楽しんだ後は、乗り鉄をしつつ帰路便の出発地、関空へ向かいます。 関空では2時間近く時間があるので遅いランチの後はスポッティングです。時間的に外の撮影地へ行く時間がないし、そもそもKIXは制限区域から撮影出... 2023.01.03 撮影Report
搭乗レポート 2023/1/1 NH985 HND/ITM 初日の出フライトレポート 9月29日のANAキュンの日で元旦を含む年末年始のセール運賃が発売された際に、初日の出フライトに丁度良いNH985が8,710円で発売され窓側座席も確保出来きたので久しぶりに初日の出フライトしようと搭乗してきました。 羽田6:20発な... 2023.01.02 搭乗レポート
TRAVAIRの独り言 新年あけましておめでとうございます 写真は2022年元旦の初日の出です。 今年の初日の出はどうでしょか?見られたかな。 このBlogも過去Logを見ると2007年7月から見られるますが、BBS時代からも含めると25年位になるでしょうか。 この間いろいろなことがありま... 2023.01.01 TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 今年もあと僅かです。 2022年も残り1日となりました。 2020年に中国から始まった新型コロナウィルスで一変した世界も2年が経過してようやくアフターコロナに向かい始めたところですが、発祥の地中国では感染爆発中だとか。 変異株騒動が起きないことを祈りたい... 2022.12.30 TRAVAIRの独り言
鉄道 エアセクション下に停車すると 駅で列車を待っていると、時間になっても列車が来ないな~と待っていると「○○駅での安全確認で遅れてます」などと放送が入り、あれ~となる事があります。 ホームや車内等に設置されている非常ボタンを操作すると列車は停止することになります。最近... 2022.12.27 鉄道
釣り 【アカメフグ】(12/25)羽田・えさ政 ここ数年冬場の定番はアカメフグになっています。 以前はタチウオだったのですが、最近は周年釣りになって冬場の観音崎でのタチウオも厳しくなってきたと言うのもあるし、なんと言ってもフグなら船宿の有資格者のもと捌いて貰えるので釣行後も楽ちんですか... 2022.12.25 釣り
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2022/12/18撮影レポート2 中央防波堤外側埋立地から羽田空港ターミナルに向かうとターミナル駐車場が満車の表示です。P3よりP4の方が空いている筈とP4に向かうと満車でしたが5分も待たずに入庫することが出来ました。 羽田空港に人が戻ってきたと言う事ですね。 ... 2022.12.23 撮影Report
鉄道 津軽線存廃か? 今年8月の豪雨で路盤流出など大規模な被害を受け運休が続くJR津軽線の蟹田~三厩間について、JR東日本盛岡支社長が廃止も含めて、県や沿線自治体と来年から協議を開始すると表明しました。 昨年の夏にこの区間に乗車しましたが、乗客の殆どは鉄道... 2022.12.21 鉄道
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2022/12/18撮影レポート1 この日は、9時過ぎころから南風の強風予報が出ていたのでLDAアプローチになと予想して、スポッティングへ。 9時半に自宅を出た時は北風運用でしたがRWYチェンジされる筈とアプローチを聞きながら中央防波堤に向かっていと、到着寸前にRWYチ... 2022.12.20 撮影Report
TRAVAIRの独り言 ミサイル発射と言われても 今日は東京湾でふぐ釣りを予定していたのですが、南風の強風予報が出ていたので繊細なふぐのアタリを捉えるのは難しくなるし、早上がりするかも知れないので釣行を断念。 南風ならLDAアプローチになるからルフトのジャンボが撮れるなと予定を変更し... 2022.12.18 TRAVAIRの独り言
Swiss SWISSの2022/2023ウィンタースケジュール UPDATE SWISS(LX/SWR/スイス国際航空)のウィンタースケジュールについてUPDATEがありました。 12月は当初、週4便での運航を予定していましたが、週5便に増便(多分、貨物便だった便も客扱いすることになった?)での運航となります。 ... 2022.12.17 Swiss