撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2020/1/4撮影レポートその3 昼前から雲が広がってくる予報でしたが、逆に帰る頃になって晴れてくると言うなんとも撮影に良くあるパターンです。 完全に雲が取れれば青空バックで綺麗になったのですが・・・まあ晴れただけヨシとしないと駄目かな D滑走路先端近くに来ると... 2020.01.12 撮影Report航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2020/1/4撮影レポートその2 浮島沖から再びD滑走路に沿って移動します。 スカイツリーバックにスターフライヤーのA320が離陸します。 ドリームライナーも続きますが曇ってしいました。 晴れていればよかったのですが・・・ 少しづつですが晴れ間がのぞいて... 2020.01.11 撮影Report航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2020/1/4撮影レポートその1 年末のフグ釣り釣行の際、浦安から出船した釣り船がD滑走路の脇を通っていき、D滑走路から飛び立つ飛行機を見て、正月はこれだ!と思って予約したのが、「羽田沖でジャンボ機の捕獲を狙おう!クルーズ」です。 正月なら空気も澄んで富士山バックが狙... 2020.01.10 撮影Report航空
撮影Report (1/4)羽田沖でタイを捕る タイトルから羽田沖でタイが釣れのかと思われてしまいそうですが、そうなんですよ~タイが上がってるんですよ! タイをやる船宿は天王州のジールクルーズで、出船日が限られるですが出れば必ず全員がタイの顔を見られると言うのです ハハハ もう、リン... 2020.01.04 撮影Report航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2020/1/1撮影レポート 今年も初日の出を羽田空港で拝もうと出掛けましたが、SCWの予報とおり千葉県側が雲が覆われており初日の出はこんな感じになってしました。 ちょっと残念でしたが、厚い雲に覆われて全然見えないよりはマシですね。 そうそう初日の出をまっている... 2020.01.02 撮影Report航空
航空 アエロフロートは羽田と関空へ アエロフロート(SU)は羽田空港への発着枠を確保したことから、来年のサマースケジュールから現在、成田に乗り入れているモスクワ線を羽田に移すことなりましたが、運航ダイヤがGDSに反映されました。 SUはモスクワ・シェレメーチエヴォ発です... 2019.11.30 航空
航空 ハワイアン航空増便で撮影が容易に ハワイアン航空(HA)が羽田空港の発着枠を得たとで来年のサマースケジュールから増便し週18便になります。 18便ですから日2便の週3日と日3便が週4日となります。 現在のところ予定されているスケジュールは HA863 HNL13... 2019.11.08 航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2019/10/20レポート(2) やはり特別機のラッシュは21日だったみたいですね。でも天気がイマイチだったみたいですけど撮影したかったです。 JALの国内線主力機というか幹線からローカル線まで幅広く活躍しています。 まだB787-9に乗っていないので乗りたので... 2019.10.23 撮影Report航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2019/8/3レポート(2) 羽田空港の新しい飛行ルートが来年から始まると15:00~19:00の間は都心上空ルートになるので、午後のLDAアプローチの撮影は厳しくなるかも知れませんね。 いい感じでLDAカーブを曲がってきてくれました。 ラクビーのワールドカップ... 2019.08.08 撮影Report航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2019/6/16レポート(2) この場所は週末でないとゆっくり撮影出来ない場所です。 平日は東京湾に荷役した貨物コンテナを牽引するトラックが沢山来ますので落ち着いて撮影出来ないですからね。 NeoじゃないA321です。 先日、7Gに福岡から搭乗しましたが、シ... 2019.06.17 撮影Report航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2019/6/16レポート 午前中、東京テレコムセンターまで行く用事があったのでそのついでに、中央防波堤で軽くスポッティングしてきました。 昨日からの悪天候一転、朝からいい天気で南風が強く吹いていたので、LDAアプローチです。なので中央防波堤の外側からインカーブを狙... 2019.06.16 撮影Report航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2019/5/19レポート 今日は予報が今ひとつだったのですが、晴れ間も覗いてまずまずの天気です。南風でLDA22運用のので午後から中防大橋へ行ってみました。 しかし現着すると雲が伸びて曇ってしまいました。いつもの位置で撮影しますが、オリンピック会場の工事で運河... 2019.05.19 撮影Report航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2019/4/29流し撮りレポート 4/29は夕方羽田空港で流し撮りの練習をしつつ政府専用機の帰着を待ってました。 重いレンズを持っての流し撮りはなかなか上手く止まりませんね。その中で上手く止まったカットを紹介します。 頑張れウィルチェアーラグビーのステッカーが貼られ... 2019.05.03 撮影Report航空
撮影Report 羽田沖を航行する南極観測船「しらせ」 今日は友人が庄内からNH398で羽田にやってくるので出迎え様と第二ターミナルの展望デッキで到着を待っていると東京湾から一隻の大型船が出港してくる姿が見えました。 船体カラーがオレンジで「十和田丸」を思い出すなぁ~と、気温が高くメラメラ... 2019.04.13 撮影Report航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2019/2/24撮影レポート(2) 鮫洲で免許を受け取ったのは16時半でした。どうせ帰り道17時半の日の入りまでもう一勝負できるかなと中房大橋に寄り道してみました。 もう少し夕日が差し込むと良いのですが・・・ 夕方でランディングライトが引き立ちます。 そろそ... 2019.02.28 撮影Report航空