TRAVAIR

グルメ

小岩【中華料理】長崎ちゃんぽん たかはし

小岩駅から東京方面に線路沿いに歩いて7,8分のところにある街中華屋さん。看板には「長崎ちゃんぽん たかはし」と東京にしては珍しく「ちゃんぽん」をメインに据えています。 駅から離れた住宅街にあるお店で、以前から気になっていたお店で、チェ...
撮影Report

【RJTT/HND/羽田】2021/2/21撮影レポートその2

中央防波堤は東京都のごみ最終処分場として誕生した人工島で、長いこと大田区と江東区で領土?問題が続いてましたが昨年ようやく決着がつきました。 撮影している「令和島」は大田区の領土です(笑) エアバンドから「ジュリエットアルファ」のコー...
グルメ

豊海(勝どき)【マグロ丼】マグロ卸のマグロ丼の店

友人から2018年に教えて貰った豊海の「マグロ卸のマグロ丼の店」。 その後もしばしば利用していますが、最近はメディアへの露出も増えて週末は混雑するようになりました。なのでこのページもアップデートしました。 豊海と言うと馴染みが無いと...
撮影Report

【RJTT/HND/羽田】2021/2/21撮影レポートその1

2月なのにもう春のような陽気となった週末、朝からLDAアプローチとなり先週は出発が遅かったのであまりインカーブ側で順光で撮影出来なかったのでリベンジ?してきました。 「マグロ卸のマグロ丼の店」で昼食を済ましてから向かったので12時半過...
航空

PW4000系エンジン搭載のB777運行停止指示に

2月20日、デンバー発ホノルル行きユナイテッド航空328便(B777-200型機、N772UA)が離陸直後、右側のエンジンで爆発が発生しエンジンを損傷、地上にエンジン部品が多数落下するインシデントが発生し、機体は空港へ非常事態宣言して引き返...
高速道路-ETC

東京港海の森トンネル

今日、中央防波堤へ撮影に行く際、昨年開通した「東京港海の森トンネル」を通ってみました。 昨年6月に開通しましたが地図サイトに反映されたのは、今年に入ってからなので気が付かなかった方も多いでしょう。 このトンネルは地図のとおり有明のフ...

エアトラベルをしよう!⑪

そう言えば、前回の緊急事態宣言の時にシリーズで記事していた「エアトラベル」シリーズですが、今回の宣言時には記事にしていませんでしたね。 丁度画像整理していたところで、10年前にポーランド・クラクフに行った時の画像です。 ワルシャワか...
グルメ

新宿駅【駅弁】「40年間ありがとう・185系踊り子号記念弁当」

新宿駅で駅弁を購入しようと南口コンコース内にある駅弁屋「頂」に向かい、いつもの「チキン弁当」を買おうとしたら、そのチキン弁当の隣に185系のA1編成がドーンと写っている「40年間ありがとう・185系踊り子号記念弁当」が目に入りました。 ...
Swiss

SWISSの関西線再開は延期へ

以前、SWISS(スイス国際航空/LX)の関西線について、3月に再開予定との記事を掲載しましたが、3月についても引き続き運休することが決まりました。 2/17現在では、GDSには4月以降のZRH/KIX線のフライトはファイルされておら...
撮影Report

【RJTT/HND/羽田】2021/2/14撮影レポート

2月にしては暖かい陽気の日曜日、午後から南風の予報だったのでこれならLDAアプローチになるだろうと中央防波堤へ行ってみました。 この時期は太陽が南寄りなので中防大橋脇のカーブ外側ではまだ日が当たらないのでインカーブ側での撮影になりまし...
航空

航空と貨物も両方狙えちゃう夢の場所?

昨年から始まった羽田空港の都心通過ルートでは、今まで撮影出来なかった場所でも飛行機撮影が出来るようになりました。(まあ騒音問題は別にして) そんな新しい場所「大井中央陸橋」に行ってみました。 モノレールの大井競馬場駅から海側に歩いて...
懐かしシリーズ

懐かしシリーズ”エジプトの747-300”

成田空港にアプローチするエジプト航空のB747-300です。 撮影したのは1998年なのでもう23年前になります。この当時はまだまだB747-400よりクラッシックジャンボの方は幅を利かせてました。 エジプトのジャンボですが当時は成...
グルメ

町屋【喫茶店】かふぇ 若茶

京成線、千代田線、都電荒川線が交差する町屋駅から京成線の高架に沿って日暮里方向へ歩いて3分程にところにある街の小さなカフェで、店内は白を基調としたインテリアで明るいカフェなんですが、こちらにはNゲージのレイアウトがどどーんとあります。 な...
航空

これがアメリカなら・・・

画像整理をしていたらこんなシーンがありました。 昨年の10月18日に政府専用機がベトナム・インドネシア訪問の為に運航された際に撮影した写真です。 記事上の写真をパット見ただけでは気が付きませんが、この下の機首部分の拡大画像を見てみる...
鉄道

終列車繰り上げのままダイヤ改正へ

JRを始めとした民鉄各社が緊急事態宣言による終電繰り上げ要請を受けて1月下旬から実施している終列車の時刻繰り上げをダイヤ改正前日の3月12日まで実施することを発表しています。 ダイヤ改正で元々、終列車の繰り上げを行う予定でしたので実質...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました