鉄道

鉄道

鉄道トラブル。待つか迂回するか?

最近は、年の瀬も近づきあちこちで人身事故の報を聞きます。 大体、年末と年度末に集中しがちなので忙しい時期に…と思うものです。 ホームドアやホーム柵の設置が進んでいるとは言え、まだまだ追いついてません。 事故が起きれば、足止めをくっていつ再...
鉄道

市川アイ・リンクタウン展望台

今日の昼間、貨物列車撮影で前から行ってみようと思っていた市川駅前のアイ・リンクタウン展望台に上がってみました。 ココは建設中の耐震強度偽装問題で一時建設がストップしたことでも有名な高層建築物で、45階に展望ロビーそこから階段で最上階の46...

「あけぼの」フィバー始まる

寝台特急「あけぼの」の廃止報道が出てから、日増しに「あけぼの」を撮影する人が増えて、例の如しで廃止フィバーが始まりつつあります。 既に、大宮バルブは過熱気味で、これから試験休み&冬休みになると全国から撮り鉄が大宮に集結して大変な事になりそ...

Suicaエリア拡大

JR東日本は来春からSuicaエリア拡大に伴う大都市近郊区間の改変と仙台エリア(南東北地域)の新設を発表しました。 関東では中央線が松本までエリア拡大になって、特急あずさで松本まで行くときにSuicaで行けることになります。(特急券は別に...
鉄道

人身事故シーズン?

年末が近づいたせいなのか最近人身事故が多い気がします。まあ、近くに人身事故の名所とも言える新小岩駅があるせいなのかも知れません。 先日も、新小岩信号所で貨物撮影中にホームの非常停止装置が動作して列車が止まりました。 幸いにして事故では無か...

羽田空港へアクセス路線整備へ

JR東日本は、東京オリンピックに向けて羽田空港へのアクセス路線として東海道貨物線、東京貨物ターミナルと川崎貨物駅間からから空港ターミナルへ分岐線を設ける構想を打ち出しました。 都心側は休止している旧汐留駅までの貨物線を活用して田町か浜...

冬の臨時列車

先週、JR各社が冬の臨時列車(冬臨)を発表しましたが、もう帰省ラッシュと言う言葉が死語になった感じです。 学生の頃は冬となれば、上野から東北方面に臨時列車が大量動員されて、帰省客を捌いていました。 あの頃はまだ、東北道も首都高と繋がってな...
鉄道

今日の祝日は体育の日か・・・

今日は「鉄道の日」でした。だから今日は祝日なんだな~と疑いもなく昼のニュースで、実は体育の日だったと知りました(笑)最近、国土交通省も10月14日は「鉄道の日」をアピールするようになり認知度が高まってきましたし、いっそのこと国民の祝日にすれ...
航空

今朝の話題から

今朝の新聞には興味深い記事が3つありました。 まずはJALがA350を正式に発注したことを発表しました。 B777の後継機種との位置付けで2019年から納入される予定になってます。 旧JASがA300シリーズを保有しJALに引き継つぎ飛...
鉄道

誰が要請したのか?

先週末から報道合戦になりつつあるJR北海道のトラブルですが、今朝の新聞に白糠駅で発生したキハ40の発煙不具合で釧路車両所で原因調査を行った際に道警の鑑識班が調査に加わったと報道されていました。 白糠駅のトラブルの場合、発煙はあったもの...
鉄道

荒川と江戸川に風防設置

JR東日本は、総武線の平井・新小岩間の荒川橋梁と小岩・市川間の江戸川橋梁に高さ2mの風防を設置することを発表しました。 計画では2014年度中の設置となるようで、これが完成すると強風時の運行制限が減ることが見込まれます。羽越線の脱...
鉄道

負のスパイラル

JR北海道の大沼駅構内で起きた脱線事故は、異常を発見したのにもかかわらず保修を先送りした、人為?ミスによるものでした。 最初は台風18号の影響で路盤が弱ったかと思ったのですが、そういう原因だったとはビックリです。 さらに同じように異...
鉄道

消えた?有楽町線延伸

昨日、有楽町線の豊洲~住吉間を上下分離方式で建設を表明した江東区の内容を確認しようと江東区のホームページを見たら、先月にはあった表明資料が見当たらず消えていました。 単に自分の探し方が悪かったのか記憶違いなのか? まあ、知りたかったのは...
鉄道

技術の継承

20年のオリンピックは東京に決まりました。残念です。 決まってしまったものをグダグダ言いたくは無いので、この辺にしときます。 さて、JR北海道は特急列車の最高速度を落とすダイヤ改正を発表しました。 エンジンからの出火トラブル対応策として取...
鉄道

豊洲~住吉延伸は上下分離で着工?

都と江東区は有楽町線豊洲~半蔵門線住吉間を延伸に際して上下分離方式で自治体が出資し建設し、東京地下鉄が運営する方式で延伸する意向を表明しました。 最大70円の加算運賃とすれば黒字化が可能という試算をしているそうですが、ちょっと疑問な気もし...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました