旅 撮り鳥 in 掛川花鳥園 今月、浜名湖方面を家族で旅行した際に、掛川花鳥園に寄りました。(花鳥園を最初「かちょうえん」と読めず「はなとりえん」と読んでました) 正直あまり期待していなかったのですが、結構面白かったです。 いろんな鳥が飛んでいて、餌欲しさに寄っ... 2013.10.17 旅
旅 E6系甲種輸送とSLばんえつ物語撮影 今日は磐越西線のばんえつ物語の撮影に出掛けたのですが、出掛ける直前に秋田新幹線のE6系甲種輸送があることを知り、予定を少し変更して両方撮影するハードスケジュールをこなしてきました。 詳細は明日以降に撮り鉄Blogの方で紹介しますが... 2013.10.13 旅
旅 新東名自動車道 先週の旅行では初めて新東名自動車道を利用しました。 下りは御殿場JCTから新東名を使い清水連絡道で東名に移りましたが、走りやすさは天と地の差がありました。 全線2車線ですが、トンネルも含めて3車線分の用地が既に整備済みで、広く感じら... 2013.10.09 旅高速道路-ETC
旅 速旅「まるごと富士山ドライブプラン」を使ってみました。 この週末、浜名湖・舘山寺温泉に旅行に出掛けてきました。 今回は車での移動なので、高速料金を検索していたら、ちょうど来年3月まで、高速道路の割引プランの速旅「まるごと富士山ドライブプラン」が設定されており、周遊区域によっていくつかのタイプが... 2013.10.07 旅高速道路-ETC
旅 バニラエアはレジャー重視 ANAは、AirAsiaJapanの後継LCC「バニラエア」の就航路線を発表しました。 新千歳、那覇、台北、ソウルの4都市で最初から国際線を就航させるますがAirAsiaJapan時代を踏襲した目的地です。 ANAは、国際線LCCとして... 2013.10.01 旅航空
旅 シャトルLAST RUN 成田空港第二ターミナルの本館とサテライトビルを結ぶシャトルが2013年9月26日廃止になりました。 第二ターミナルビルが完成したのはバブルの末期、まだまだ経済が浮かれていた時期でした。 開業当初にトラブルが有ったものの本館とサテライ... 2013.09.28 旅航空
旅 東京湾納涼船 昨晩は会社仲間で東海汽船の東京湾納涼船に乗船してきました。 今回が初めての乗船でしたが、9月だと言うのに満員になったらしく、乗船時に竹芝桟橋に行くとびっくり。 20代女性の浴衣を着たグループがあちらこちらに。 会社帰りのサラリーマ... 2013.09.20 旅
旅 JATA旅行博2013に行ってきました。 毎年、ビックサイトで開催されているJATAが主催する「JATA旅行博2013」に行って来ました。 今日は業界関係者日ですが、勤め先が一応業界関係なので、仕事は全然違いますが問題無く入れます。 昔、一般日に行ったらえらい混雑だったので... 2013.09.13 旅
旅 ANAジャンボ機退役まで間近に 一時はジャンボ機天国となった日本ですが、JALに続きANAが保有するジャンボ機も来年春引退が決まっており、日本の空で活躍するのも後わずかです。 ANAは今日、9月2日から退役イベント専用サイトを立ち上げてこれから予定されているお別... 2013.09.02 旅航空
Swiss SwissのB777は成田に? SwissのCCO(Chief Commercial Officer)のMarkus Binkert氏が来日し、日本支社長などと旅行業界の記者会見で現在発注中の新造機B777ー300ERの就航路線として成田は有力な候補になっていると発言され... 2013.08.30 Swiss旅航空
グルメ 【酒田駅】ががちゃおこわ ここ数年全国の駅弁業者が撤退し駅弁が減る中、地域の特産品を使った弁当を開発して駅構内の売店などで販売する所が少しづつ増えてます。 個人的に準駅弁としています(「駅弁マーク」は無いけど駅で販売しているものを定義) 酒田駅もかつては駅弁... 2013.08.28 グルメ旅鉄道
旅 カート式バッグ この夏は、新幹線に乗る機会が多くてN700系、E3、E4そしてE5系に乗車しました。 やっぱり新幹線は速いけど、繁忙期の新幹線は避けたいものだと思いました。 新幹線だけでは無いですが、猫も杓子もカートをゴロゴロ引いて車内に入って... 2013.08.27 旅TRAVAIRの独り言
旅 急行「はまなす」は来ず 今朝は予定通り4時半に青森健康ランドを出発して、油川の撮影地に到着しました。 すでに2台車が来ていてました。 その後にタクシーで来たり歩いて来た人も加わり7人位が集結しました。 準備をしていると一人が上り「はまなす」が八雲で抑止し... 2013.08.17 旅鉄道
旅 青森へやって来ました 昨夜のムーンライトえちごから乗り継ぎ鶴岡まで移動した後、レンタカーで羽越線のあつみ温泉周辺の撮影地で485系いなほの撮影をしました。 今日は、臨時いなほが4本運転されるので国鉄色が運用に入るのを期待していたのですが、運用に入りませ... 2013.08.16 旅
旅 久しぶりの「ムーンライトえちご」 今晩、新宿発の「ムーンライトえちご」に乗って北に向かいます。 明日、羽越線の485系「いなほ」を撮りつつ、青森へ向かいます。土曜日は、「はまなす」と「あけぼの」を撮影して南下して帰京と言う行程です。18きっぷを使いますが、一部で特... 2013.08.15 旅