撮影Report 【RJOI/IWK/岩国基地】2023/5/21撮影レポート 先日、エアフォースワンの写真を紹介してやっぱり撮影したいなぁ~と思っていたのが運の尽き、この週末「ANAの今週のトクたびマイル」で東京岩国のANA特典航空券が4500マイルになっています。 さらにJALのマイルも秋に有効期限を迎え始めるの... 2023.05.22 撮影Report
懐かしシリーズ 今までに撮影したVC-25、AIR FORCE One 今日、バイデン大統領がG7首脳会議に出席するためにVC-25、AIR FORCE Oneに乗って岩国米軍基地にやってきました。 世界で最も有名な飛行機、B747-200ベースの米国大統領専用機ですが、近くB747-8ベースの新しい専用機に... 2023.05.18 懐かしシリーズ
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2023/5/14撮影レポート 5月12日にアナゴ釣りの前に天空橋で撮影してからと思っていたのですが、カメラを忘れると言う失態をしてしまい撮影出来なかったので日曜日にかるーく撮影するかと羽田へ。 天気が良くなかったので流し撮りの練習ということで第二ターミナルへ。 ... 2023.05.16 撮影Report
航空 ようやく700枚を達成 航空機写真の投稿サイトJetphotosに撮影した写真を投稿するようになって8年でようやく掲載枚数が先日700枚になりました。 掲載700枚目となったのは中央防波堤で撮影したLDAアプローチで羽田に向かうANAのA321Neo JA1... 2023.05.14 航空
釣り 【アナゴ】(5/12)羽田・かみや GW期間中にアナゴでも行こうと思っていましたが、行ける日は夕方から10m/s以上の南西強風予報が続いてこれは繊細なアタリ取りが必要なアナゴには向いてないと言う事で延期。 その後天気予報を調べて、金曜日は南東の風で一時4m/sとアナゴ釣... 2023.05.13 釣り
撮影Report 【RJTY/OKO/横田】2023/5/3撮影レポート 5/3の憲法記念日に横田基地からのジェット燃料輸送専用貨物(通称、米タン)があるとの情報だったので米タンを撮影しつつ横田基地でスポッティングしようと出かけて来ました。 午前中、拝島周辺で米タンを撮影した後、八高線で箱根ヶ崎駅に向かって... 2023.05.07 撮影Report
鉄道 紙の1日乗車券は無くなりました。 今日は久々に秩父へSL撮影に行ってきました。 GW中なので車で行くと渋滞にハマったりするし、秩父なら電車移動でも下り3回、上り2回は撮影出来るますから電車移動にしました。 ならば1日フリー乗車券だねと言う事でホームページで確認しよう... 2023.05.06 鉄道
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2023/4/29撮影レポート 土曜日は中央メーデー会場に参加した後、羽田でスポッティングしてきました。 外遊に出かける政府専用機は昼過ぎの出てしまったので京浜島つばさ公園でRWY22到着機を狙おうと平和島からシェアサイクルで向かいます。この日はAYがムーミン機だったの... 2023.05.04 撮影Report
旅 いってらっしゃ~い! 先月、SLを撮影しに行った際に新前橋駅で特急「四万・草津」をお出迎えしているキャラクターがいました。 どうやらSLのお出迎えをした後に特急が来るので待っていたようですが、停車時間も僅かで停車位置近くに居た乗客は気がついたようで、写真を... 2023.05.02 旅
グルメ すすきの【居酒屋】海鮮居酒や小鉢 個人的に海鮮の美味いものを食べたければ大都市の方が満足度が高くなる筈と思っています。ただその分金額は少々張ることありますが水揚げ地だから安くて美味しいと言うのはあまり当てはまらいような気がしてます。 3月に札幌のすすきので立ち寄った「... 2023.05.01 グルメ
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2023/4/23撮影レポート2 中防大橋からRWY16側移動しますが、LとRどっちがいいかなとFR24でアプローチしているのを見ると北方からUAとACがやってきているので16R側の昭和島に向かいました。 15時を過ぎて16Rに向かって来たとおもったらエンジン音が高鳴... 2023.04.29 撮影Report
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2023/4/23撮影レポート1 日曜日は午後から南風予報でしたので午後に久々に中央防波堤へ行ってきました。 このところターミナルからの撮影、それも流し撮りばかりでしたので止めての撮影もなんか久しぶりです。 もう少し早く家を出ればAYとかも撮れたのにな~と14時前に到着... 2023.04.28 撮影Report
懐かしシリーズ 懐かしシリーズ”NorthWestのB757” 日本キャリアが導入しなかったボーイング社のベストセラー機、B757です。北米の国内線や近距離国際線というとB757が支流で日本のようなワイドボディ機を充てるという方が珍しかったりします。 でも今ならA321とバッティングするので購入するキ... 2023.04.26 懐かしシリーズ
航空 Go Aroundが続くよ 今日は午後から南風運用になったので14時頃から久しぶりに中防大橋で到着機を撮影していると14時40分頃にアプローチにコンタクトした便から都心通過のRWY16L/RにRunwayチェンジしました。 FR24を見るとUAとACがそろそろア... 2023.04.23 航空
TRAVAIRの独り言 パソコンを換装しました 2016年にパソコンを換装してもう7年ということでそろそろリプレイス時期ということで、組直しをしようと色々考えていました。 今回はAMD Ryzen7にしようかと考えていたのですが、Intelの13世代が発表されベンチマークを見るとか... 2023.04.22 TRAVAIRの独り言