撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2020/11/15撮影レポート 秋になり北風運用が増えてきましたが、時折南風が吹くことがあり南風運用になることがあります。 昨日の予報では午後から南風が強くなるとの事でしたので、釣行後にRWY22上がりとひねりを撮影しよとうと天空橋近くの船宿「えさ政釣船店」に乗船して1... 2020.11.16 撮影Report航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2020/11/8撮影レポート 昨年の10月に来襲した台風19号により護岸が壊れて永らく閉鎖されていた羽田のRWY34L撮影地、浮島町公園がようやく補修工事が終わり公園の閉鎖が解除されたとの事なので、状況確認に行ってみました。 バスで浮島町公園入口で降りて公園に向か... 2020.11.08 撮影Report航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2020/10/18撮影レポートその1 新しく代替わりした総理大臣の初外遊が日曜日出発ということで前日から撮影に行こうかと考えていましたが天気予報は曇。うーんどうしようかなと悩んでいたら、朝起きてみれば晴れ間が出ています。 今、キャノンから借りている5D MarkIVでの試し撮... 2020.10.20 撮影Report航空
撮影Report 【RJAA/NRT/成田】2020/10/2撮影レポート 紹介が遅くなりましたが10/2に成田線で銚子工臨撮影した後、成田空港でスポッティングをしてきました。 この日はチューリッヒから週3便のSWISSが夕方到着ある日で、時期的に到着を撮影出来るのはそろそろ限界とだろうと言うことで転戦してみまし... 2020.10.12 撮影Report
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2020/8/30撮影レポート 豊海の「マグロ卸のマグロ丼の店」で久々のランチの後、中央防波堤へ足を伸ばしました。この春に中防大橋の先が開通したのでロケハンを兼ねて行ってみましたが、思った程インカーブ側の良い場所は無く今までと同じ様な場所での撮影となりました。 LD... 2020.08.30 撮影Report航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2020/8/10撮影レポート 新しい南風運用時のロケハンと言うことで、この日はRWY16LのVOR-Cアプローチ時代に撮影地として賑わった?城南島埠頭公園へ行ってみました。 エアバスのNeoシリーズも随分増えてきました。 伊丹からB787が到着です。 主翼... 2020.08.13 撮影Report航空
撮影Report 【RJAA/NRT/成田】2020/8/8撮影レポートその2 いつもなら数名は居る34Rエンドで撮影していましたが、この日は天気が悪かったからか自分以外、撮影者来ませんでした。 どうせなら青空バックで撮影したいですもんね。 ポーラエアカーゴのB747-8Fが到着です。アメリカのカーゴキャリアと... 2020.08.11 撮影Report航空
撮影Report 【RJAA/NRT/成田】2020/8/8撮影レポートその1 前回成田空港で撮影したのは2月1日で、ほぼ半年ぶりの成田空港でのスポッティングです。 この時期なら?では、早朝の鹿島貨物1095レを成田線の下総神崎で撮影してから成田空港へ向かいますが、予報に反して雲が厚く梅雨のような天候です。 ATI... 2020.08.10 撮影Report航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2020/8/6撮影レポート 6月にロケハンした天空橋周辺でRWY22からの上がりショットを狙ってきました。前回は緊急事態宣言解除後でまだ運航本数も少なかったので、8月に入って少しは増えたかなと・・・ 16時頃に天空橋駅着いて、まずは大鳥居の方で撮影してみました。... 2020.08.07 撮影Report航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2020/8/1撮影レポートその2 浮島町公園が去年の台風で閉鎖されて復旧工事が行われていますが、いつになったら再開されるのかと思っていたら、復旧工事は8月末までと川崎市のHPに書かれてました。 今年の冬シーズンは公園で撮影出来るかな スターフライヤーがブラックボディ... 2020.08.04 撮影Report航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2020/8/1撮影レポートその1 こうやって撮影レポートをアップするのも半年ぶりになります。折角、緊急事態宣言も収束したと思ったら、長梅雨で撮影に行けずようやく梅雨も開けたと思ったら第二波到来です。困ったものですね・・・ さて土曜日の午後、天気も良かったので久しぶりに... 2020.08.03 撮影Report航空
撮影Report 【RJAA/NRT/成田】2020/2/1撮影レポートその3 11時を過ぎると光線状態が良くなってきました。どちらかと言うとココは午後の方が良いのですが、今日は昼前に移動しなければなりません。 今度は1日じっくりと撮影したいですね。 スターウォーズカラーのドリームライナーはブルッセルに向けて離... 2020.02.07 撮影Report航空
撮影Report 【RJAA/NRT/成田】2020/2/1撮影レポートその2 いつも成田で撮影となるとどうしても降りの写真が多く、上がりの写真が少ないのです。 まあ降りは高度はほぼ同じ高さになりますが、上がりはその便によって高度が全然違いますから、場所にによって上手く撮れなかったりしますからどうしても敬遠してしまい... 2020.02.05 撮影Report航空
撮影Report 【RJAA/NRT/成田】2020/2/1撮影レポートその1 2/1がSWISSのA340成田線最終日という事なので見送りに行ってきました。SWISSのMD11にはかなり世話になり、最終フライトに搭乗しましたが、A340にはあまり搭乗機会が無かったのですがやはりSWISSの機材ですからね 34R... 2020.02.04 撮影Report航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2020/1/4撮影レポートその3 昼前から雲が広がってくる予報でしたが、逆に帰る頃になって晴れてくると言うなんとも撮影に良くあるパターンです。 完全に雲が取れれば青空バックで綺麗になったのですが・・・まあ晴れただけヨシとしないと駄目かな D滑走路先端近くに来ると... 2020.01.12 撮影Report航空