釣り

【イナダ・ワラサ】(8/3)金沢八景・三喜丸

毎年恒例になっている、会社仲間での釣り&BBQ。今年は平日に開催することになり、色々と調整しても釣行です。 釣り物は、アジ&サバが多いのですが、今年は、太刀魚が出ていると言うので太刀魚にしよう!と言っていたら、様子が悪くなり、変わりにイナ...
TRAVAIRの独り言

徐々に秋めいて?

この猛暑で何を言っているんだと思われるかも知れませんね。 最近、朝の運動と称して、新金線を走る貨物列車の撮影に出掛ける日が多いのですが、貨物列車がやってくる6時半頃の光線状態が日増しに弱まってきてます。 ちょうど機関車に日が当たって順光...
航空

福島県警航空隊JA110B「ばんだい」

土曜日に本宮~杉田間で「SLふくしま復興号」がそろそろやって来る時間になった時に上空にやってきたヘリ。 レンズで見てみるとJA110Bのレジが見え、ドーム状の高性能カメラがあるのが判ります。 上空から沿線の警備をしている福島県警の航...
鉄道

ふくしま復興

この週末は、「SLふくしま復興号」と「ELSLふくしま復興号」の撮影に福島の中通り地方に出掛けてきました。 撮影者や地元のギャラリーがSLを見ようと沿線に沢山あつまり、SLも声援に答えるかのように汽笛を鳴らし続けて声援に答えていました...
高速道路-ETC

ドラ割「東北復興観光支援パス」

東京口(川口JCT、浦和、岩槻、三郷、流山)から東北6県(福島、山形、宮城、岩手、秋田、青森県)のフリーゾーン内の高速道路を5月12日(土)~8月5日(日)、8月18日(土)~10月28日(日)の土・日・祝日を含む連続する最大2日間(翌日の...
航空

12月からシンガポール航空A380で2便運航

シンガポール航空(SQ)は12月28日?3月24日の間、シンガポール~成田~シンガポール便にA380型機を投入するそうです。シンガポール~成田経由~ロサンゼルス線も引き続きA380型機を運航するため、この間は、成田にやってくるSQは2便とも...
懐かしシリーズ

懐かしシリーズ”アリタリアカーゴ”

もう15年位前になりますが、夏になると「ムーンライトながら」に乗って関空へ撮影に出掛けました。当時は成田空港のスロット不足から仕方なしに関空へ乗り入れるキャリアも多く、随分賑わっていました。 カーゴ機も多く関空に乗入れをしていて、...
TRAVAIRの独り言

キヤノンもミラーレス一眼発売!

ついにと言うか、キヤノンが9月にミラーレス一眼を発売することを発表しました。 前々から噂がありましたが、ライバル?だったニコンもミラーレスを発売して、次はキヤノンだと言われてましたらからねぇ~ レンズもアダプターを介せば、EFやEF...
撮影Report

【RJAA/NRT/成田】2012/7/14撮影リポート その4

その3に続いて、最終回のその4です。 今週末は天気が悪く、A380になったEKを撮りに行けませんでした。 北米への出発準備が整い出発していくポーラーエアカーゴ。 LXの臨時便は1時間半遅れて成田を出発していきま...
撮影Report

【RJAA/NRT/成田】2012/7/14撮影リポート その3

その2に続いてその3です。 ヴァージンのA340-600。成田に来るA340でも-600になると少なくなります。 朝から集まっていたマニアも徐々に減って行き、ルフトのA340-600が来た時には自分しか残っていま...
撮影Report

【RJAA/NRT/成田】2012/7/14撮影リポート その2

それにしても、便利になったものです。エアーバンドを聞きながらスマホでflightradar24のアプリを見てやってくるシップのレジが判るのですから・・・ この夏にデリバリーされる-8では新塗装で登場するので楽しみです。どんな塗...
撮影Report

【RJAA/NRT/成田】2012/7/14撮影リポート その1

この夏、Siwssの臨時便としてやってきているエーデルワイスのA330を撮影しようとようやく行って来ました。日曜日の7:05着なのでどうせならQFから撮影しようと朝早くから出掛け、16Lの一番機のQFから撮影開始です。 なんと...
釣り

【手長エビ】葛西新左近川親水公園

今日は午後から葛西の新左近川親水公園に手長エビを釣りに行って来ました。 釣具屋で餌と仕掛けを買い、新小岩(信)で72レを撮影してから葛西の新左近川親水公園に到着したのが2時半頃でした。いつもの新左近川マリーナ脇の駐車場に車を停めて、橋の下...

工場萌え

今日は、午前中に成田空港へ行き、エーデルワイス(Swissのウェットリース)便の撮影に出掛け午後に帰宅。昼寝をした後、川崎工場地帯の夜景を見に出掛けて来ました。 最近は「工場萌え」で有名になった川崎の埋め立て工業地帯ですが、昼間に浮島...

暑いです。

今日は梅雨の合間でいい天気になりました。 家族で久しぶりに上野動物園に出掛けてきましたが、動物達も結構だれてました。まあ、お客さんもこの暑さなので少ないようで、パンダ舎の行列も随分短かったです。(でも今回はパンダ舎はパスしました) ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました