航空 25年の歳月 JAL123便が御巣鷹山に墜落してもう25年が経ちます。 毎年、123便にまつわるドキュメンタリーやノンフィクション誌が発刊され、我々日本人が受けた衝撃は今も持っても忘れがたい事故です。 特に、ボイスレコダーによって、操縦が効かなくなっ... 2010.08.12 航空
旅 約20年ぶりの撮り鉄渡道 先週末、土日月の三日間の行程で、北海道(道南)へ行ってきました。高校生時代は周遊券を片手に銀箱に三脚担いで八甲田に乗り北海道でDD51やED76とかを撮影していたのですが、高校卒業後は撮り鉄から遠ざかり、北海道に言っても仕事がらみだったりと... 2010.08.10 旅
旅 錦糸町にNEXを 墨田区が建設中のスカイツリー完成にあわせて、成田エクスプレス(NEX)の錦糸町停車を要望していくとの記事を見ました。 世界中からの観光客を呼び寄せるのにNEXがタワーのお膝元である錦糸町を通過してしまうのは忍びないと言うことらしい・・... 2010.08.05 旅鉄道
航空 ようやく会えた「モヒカンジェット」 去年、20年ぶりに復活したANAの「モヒカンジェット」 撮影したいと思いながら、スケジュールが合わず、2月25日にようやく撮影できると羽田に行ったら、まさかの濃霧で撮影出来ずに今日に至りました。 今日は釧路からの742便で羽田に戻り31... 2010.08.04 航空
鉄道 人為ミス スイスの氷河急行脱線事故では、運転取扱いミスで制限速度をオーバーして脱線したと言う、人為的ミスが原因とほぼ断定されました。 カーブは35km/h制限のところで、カーブ通過後に55km/hに加速させるが列車が遅れていたからか、運転士はカ... 2010.08.01 鉄道
航空 B767-400ER 先週、成田で撮影したコンチネンタル航空が運航しているB767-400ER。 こいつ(B767-400ER)をまともに撮影できたのは今回が始めてのようです。元々、コンチとデルタでしか飛んでない機体で、2003年頃からコンチのグアム線にB... 2010.07.29 航空
TRAVAIRの独り言 早いぞヨドバシ 昨日の23時過ぎに、ヨドバシのネットショップで注文したEos50Dが今日の14時過ぎに配送されてきました。 朝に、「ゆうパック」で発送しましたとメールで連絡があったので、遅配で大騒ぎになったゆうパックじゃ、今日は来ないだろうと踏んでい... 2010.07.28 TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 ポッチとな デジ一が欲しいと思って1年。ついに買いました。 以前からCanon派だったので、去年はEos Kiss X2かX3で悩み、いざ買う段階となってはX3かX4で悩み、あちこち調べたり量販店に行っては触って店員に話を聞いたり、レンズに悩み・・・... 2010.07.27 TRAVAIRの独り言
航空 スカイマーク新路線 色々と世間を騒がしているスカイマーク&茨城空港ですが、一旦休止を決めた茨城~神戸線を10月から定期便として復活させる一方、茨城~新千歳、茨城~中部線を来年から開設する意向を茨城県に伝えたそうです。 相変わらず、節操の無い会社ですねぇ。まあ... 2010.07.26 航空
旅 氷河急行脱線 スイスからショッキングなニュースが飛び込んできました。 ツェルマットを発車して、サンモリッツに向かっている「氷河急行」(氷河「特急」と言う表記をよく見ますが「Experss」ですから急行と呼ぶのが一番しっくりします)がフィーッシュ近くで脱... 2010.07.24 旅
鉄道 乗って残そう「いすみ鉄道」 19日、に成田空港でルフトハンザのA380を見た後、JR線に乗り五井から小湊鐵道、いすみ鉄道を乗り大原まで房総半島を横断して帰ってきました。 どちらの鉄道も日本の原風景を走るような感じでとても良い感じで、ホントに千葉?って思う程「昭和」が... 2010.07.21 鉄道
航空 ルフトハンザのA380 シンガポール航空に続き、成田空港乗り入れ2番目となったルフトハンザのA380です。 月、水、土曜日の週3便がA380の運航となってますが8月4日以降は毎日A380での運航となる予定です。 やっぱりA380は大きいですよね。胴体がずん... 2010.07.20 航空
鉄道 スカイアクセス 今日、ルフトのA380を撮影しに成田に行ってきました。折角?なので、先週土曜日に開業した新しい「スカイライナー」に乗って、どれだけ早いのか?体感しようと乗ってきました。 京成上野駅から、真新しいスカイライナーが発車したのが8:13で終... 2010.07.19 鉄道
航空 JAL Fleet 大セール JALが再生計画の一環として、保有機の1/3にあたる機材の売却を進めているとの報道がありました。 それによると、B747-400が41機、A300-600Rが18機、MD-90が16機が対象となる。あわせてB747用と思われる予備エン... 2010.07.17 航空