TRAVAIR

撮影Report

【NRT/RJAA/成田】2021/8/28撮影レポート①

鉄仲間と鹿島貨物の撮影を行くことになっていましたが、成田にお昼前集合だったのでならば、午前中なら欧州便の出発もあるしターミナルから順光になるので丁度良いので一足先に出て成田空港の展望デッキで撮影してきました。 ですが、この日は朝から蒸し暑...
航空

マレーの虎

今日の午前中、鉄仲間と成田線へ撮影遠征の前に成田空港でスポティングしてから合流しました。 午前の出発機メインと言うことで第1ターミナルの展望デッキで9時過ぎから11時前までの撮影でしたが、撤収時刻ギリギリに出発機としてやってきたのが、マレ...
航空

仕事にあぶれたトリプル達

京浜島へ撮影にいくとRWY22 END脇のスポットにB777シリーズがストアされています。 コロナ渦で国際線はもとより国内線需要の低迷で定員の多い大型機は輸送力過剰となり、ビジネス需要が多かった幹線でも昼間にB737が飛び交うまでになりま...
グルメ

川崎【ラーメン】玉(ぎょく)

川崎でJR線から京急線に乗り換える際にちょっと遅いランチにしようと地下街 アゼリアに入って何にしようかなとお店を探していると醤油のいい匂いが漂って来たラーメン屋に目が向きました。 それまでは暑いからラーメンは無いなぁ~と思っていたの...
TRAVAIRの独り言

今も昔も変わらない愚行?

撮り鉄の暴走がまた拡散しています。 まあ色々と言われていますが、鉄道敷地内への侵入、罵声、私有地伐採などなどは昔からあり撮り鉄のマナーの悪行は昔も今も変わりありません。 一番の違いはインターネットが有るか無いかの差です。 時代...
撮影Report

【RJTT/HND/羽田】2021/8/22撮影レポート

昨日、記事にしましたルフトハンザのA340を撮影に出掛けてた日曜ですが、ちょっと天気がいまいちでしたね。 8月に入ってからなんか天気が安定しない日が続いていてカラッと晴れたに撮影したいものです。 でも昨日の視界は良くてLDA-RWY22...
航空

ジャンボからA340に変わったルフトハンザ

やっぱりなのか?それも悲報なのか? 7月からルフトハンザの羽田線にジャンボが復活したと喜んだのですが、リケンピックが終わったらB747-8iからA340-300にシップチェンジされました。 当初は7月から当面、ジャンボでの運航を計画...
グルメ

仙台【中華料理】中嘉屋食堂 麺飯甜(ミンパンティン)

仙台を中心に中華料理を展開する中嘉屋食堂 麺飯甜(みんぱんてぃん)の仙台駅構内店です。2階改札口から階段を降りた1階、「tekute せんだい」に店舗があるので列車の乗り換えなどあまり時間が無い時に便利です。 一品料理から麺や飯ものの...
TRAVAIRの独り言

これって価値あるかな?

本棚から昔の切符とかが出てきましたがその中にあったのが、この「さよなら東海形電車しおり」ですがよーく観たら誤植がありました。 どこだか判りました? 日付が「昭昭57年11月14日」となってます。 昭和の筈なんですが・・・ ...

エアトラベルをしよう!⑯

またもや緊急事態宣言が延長されます。 もう緊急じゃない緊急宣言って何に?って言う感じですよね。もう今年になって何も無かった日は何日?あった? これじゃいつになったらまた海外に気軽に出掛けられるようになるでしょう? 今週、アフガニス...
グルメ

横浜・中華街【中華料理】景徳鎮 新館

横浜中華街も時代ととに様変わりしてお店の入れ替ってきましたが、香港路にある四川料理の「景徳鎮 新館」は、もう20年前に会社の上司から中華街のオススメ店として教えてもらい、四川本場の麻婆豆腐、辛さと美味しさに初めて出会ったところです。 ...
TRAVAIRの独り言

LCCの洗礼ですね。

今月の始めに日帰り撮影遠征を計画していて往路はJAL便で、帰路はJetStarのFUK/NRT便を6,000円で購入していました。 日帰りなので機内持ち込みだけだしと安い「Starter」運賃にして座席指定もオンラインチェックイン後に...
撮影Report

【RJTT/HND/羽田】2021/8/9撮影レポート2

台風が通過したけど風は強く流し撮りをしていると風に煽られてうまく止まっている画像が少なかったですね。この日はLレンズより軽いDoレンズだったのですが、もし重いLレンズだったらもっと止まり歩合は悪かったかも知れません JLのA350では最新...
撮影Report

【RJTT/HND/羽田】2021/8/9撮影レポート1

台風の影響で羽田沖の東京湾がエメラルドグリーンになったことでこれ沖縄で撮った写真だよと騙される人がいる?かも知れません。 悪天候で都心通過ルートは運用されず、天空橋で離陸機の撮影予定でしたがターミナルからの流し撮りに変更です。 離陸...
TRAVAIRの独り言

エメラルドグリーンな東京湾

今日はJL305で日帰り遠征を計画していましたが、台風9号接近により延期しました。 まあ今日のJL305は無事に飛んでは居ますが風雨の中に撮影は無理ですからね。 なので予定が空いてたので午後からRWY22からの離陸でも撮ろうと出掛け...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました